HOME > ブログ > 相模原のタイルとモルタル壁の点検調査
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原のタイルとモルタル壁の点検調査
更新日:2015年8月16日
今回は、相模原市の一戸建ての点検調査の様子をご紹介します。
お問い合わせは、「築15年経ってそろそろメンテナンスを知る時期かと思い、細かいところも見てほしい。」との事です。
お伺いしたのは、ご主人様の会社。家人が誰もいないので、仕事を抜けてご案内していただけるとの事。
大変、恐縮いたします。
ご主人様の車の後をついていって、5分ほど走ったところ閑静な住宅街の大きなお住まいにご案内していただきました。
屋根は洋瓦で外壁は、ブリックタイルが半分を占めているような重厚感のある建物。
ご主人様のお仕事中にお時間をいただいているので、早速点検に入ります。
屋根は、釉薬仕上げの洋瓦なので、塗装に関しては何もするところはありません。
お問い合わせの外壁ですが、正面は3分の2がタイルで覆われています。
塗装するところとしては、モルタル部分と軒天、破風板、窓枠、雨樋、雨戸と言ったところでしょうか。
面積は、建物の大きさの割に小さいですが、細かく養生をしないといけないので手間はかかります。
裏手に回ってみましょう。
大きなクラックや剥がれなどの問題はありませんが、苔やカビが繁殖して汚れが目立ちます。
塗装の時の高圧洗浄で、ほとんど落ちますが、気になる方は洗剤を使用するバイオ洗浄もお勧めです。
さて、タイル面ですが、固いもので少しノックしてみると、100枚に一枚ぐらいの割合で乾いた音がする浮いたタイルがあります。
あと、気になったのは窓枠です。意匠でケイカルボードを貼ってあるのですが、経年でだいぶ水を吸っている感じです。
恐らくこのまま塗装しても、塗料が乗らず数年で剥がれてきてしまうでしょう。
しっかりした下地処理が必要です。
以上の点検内容から、ご提案の内容としては、外壁の塗装と浮いているタイルの補修。
窓枠の化粧板の補修作業です。
工事期間は、1週間から10日と言ったところでしょうか。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-01-21 10:36:28 逗子市小坪にて、パーフェクトトップ2色を使い落ち着いたツートンカラーの外壁に仕上がりました
-
逗子市小坪のN様邸にて外壁塗装工事を行いました。その様子をご紹介いたします。 現在街の外壁塗装やさんでは、マスク着用など引き続き新型コロナウイルス対策を徹底して、点検や工事を行なっております。 コーキング打ち替え 塗装の前にコーキングの補修を行います。コーキング補修には、「打ち増し」と「打ち替え」の2つの方法...続きを読む
- 2021-01-20 10:32:05 横浜市緑区東本郷にて、屋根外壁塗装とバルコニーのトップコート塗り替えでお住まいのメンテナンス
-
横浜市緑区東本郷のS様邸にて、屋根塗装工事とバルコニーのトップコート塗り替え工事を行いました。工事の様子をご紹介いたします。お住まいのメンテナンスを一度に行うことで足場代を節約することができるのでおすすめです。 感染が拡大し続けている新型コロナウイルスに不安な毎日をお過ごしかと思います。街の外壁塗装やさんでは対策を徹底して...続きを読む
- 2021-01-18 10:38:36 海老名市中新田にて屋根・外壁塗装を実施、複数の工事を同時に行うことで足場代の節約になります
-
海老名市中新田のS様邸にて屋根・外壁塗装工事を行いました。S様は、今回初めてのお住まいのメンテナンスを街の外壁塗装やさんへ任せてくださいました。お住まいには定期的なメンテナンスが重要です。10年を目処に一度点検を行うことをおすすめします。 現在街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策をしっかりと行い、お客様のお住まい...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横須賀市太田和
外壁塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
厚木市
防水工事 -
厚木市
外壁塗装・屋根塗装・その他塗装 -
座間市
外壁塗装・屋根塗装
相模原市と近隣地区の施工事例のご紹介