さらに表示
南区で外壁塗装・屋根塗装なら街の外壁塗装やさん横浜
南区は街の外壁塗装やさん横浜支店が対応致します
街の外壁塗装やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
南区にお住まいの方へ
お住いの外壁や屋根のメンテナンスは約10年に1度の間隔で行うことがおすすめということはご存じでしょうか。
外壁や屋根のメンテナンスを定期的に行うことで雨漏りを防止することもできます。
ちなみに雨漏りが進んでしまうとお住いの内部が腐食してしまい、シロアリの発生などの危険性もありますので気を付けなくてはいけません。
こちらの横浜市南区のページでは、横浜市南区で行った施工事例や現場ブログ、実際に工事を行ったお客様の声を掲載しております。
まだお住いのメンテナンスをされたことのない方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
目次
目次
南区で行った施工事例をご紹介
横浜市金沢区西柴にてチョーキングが多く見られるキュービクルを日本ペイントのファインSi(ND-102)にて塗装致しました
工事のきっかけ
キュービクル、高圧受変電設備の外観の汚れが気になるとの事で横浜市金沢区西柴にある会社様より点検調査のご依頼を頂きました。きっかけは普段から会社の設備の点検を任せている電気保安管理の業者さんの点検との事です。内部はまだ綺麗だが、キュービクル全面に汚れが多く見られる為に塗装が必要と指摘されたとの事です。しかしキュービクルの塗装をしてくれる業者がすぐに見つからずに色々とネットで調べられている最中に街の外壁塗装やさんを見つけ、ここならやってくれるかもとお問い合わせを頂きました。
現地に伺いますと、まだ10年も経過していないとの事でパッと見た所の外観には錆などの傷みは見当たりませんでしたが、その後細かい所までじっくりと見させて頂いたところ、チョーキングが発生してたりキュービクルの天端や扉の下の方、縁に錆が散見されました。このままではキュービクルにとっても大敵な雨水や埃や汚れ、または害虫の侵入を許してしまう可能性が有る為に、保護を目的とした塗装工事を行う運びとなりました。
キュービクルは鋼板、鉄で出来ておりますので錆止め塗料を塗装してから仕上げを行います。今回は関西ペイントの錆止め塗料ザウルスEXIIと仕上げには日本ペイントのファインSiを使用し、塗装工事のメンテナンスを行いました。同じ様に大型商業施設や建物、例えば病院や介護施設などを運営、管理されている方のご参考になればと思います。
最近になり再び感染者が急増しているコロナウィルスですが、街の外壁塗装やさんでは引き続き消毒やマスク着用の徹底などを行い現地にお伺いさせて頂きます。
ビフォーアフター
【施工前】

【施工後】
基本情報
施工内容
部分塗装,その他塗装
使用材料
日本ペイント ファインSi
横須賀市太田和にて窯業系サイディングへ外壁塗装、パーフェクトトップ(N-93、N-25、15-30F)を使用して綺麗に塗り分けました
工事のきっかけ
横須賀市太田和にお住まいのT様より、外壁の汚れが気になると街の外壁塗装やさんへご相談を頂きました。築16年程経過して、まだ外壁のメンテナンスはされていなかったそうです。気になさっている箇所や傷み具合の確認の為にさっそく現地調査へお伺いさせて頂きました。
現地にお話しを伺い細かく外壁の点検調査を始めました。T様邸の外壁材は「窯業系サイディング」が使用されておりました。よくよく見ておりますと固定する釘の数が少ない事に気付きました。これは相じゃくり工法と言い、窯業系サイディングの互いの板材の厚さを半分ずつ削り取って相互に張りあわせる工法でして、シーリングを使用しなくてはならない目地が少なくなり、目地が多く出来てしまう工法に比べ防水性能が上となります。手間もかかりますがメリットもあります。そのシーリングの経年による劣化と塗膜の劣化により、外壁の日当たりの悪くなる北側を中心に壁に雨垂れや藻が多く発生してしまっておりました。玄関廻りにも目立つ汚れも多く、T様は気にされている様でした。
今回は今後外壁のメンテナンスの回数を減らしたいとのご要望がございましたので、塗料はチョーキング現象を引き起こすラジカルの発生を抑制したラジカル制御型の水性シリコン塗料である日本ペイントのパーフェクトトップ、また防水性や緩衝材としての役割として重要な部分を担うシーリングに関しては期待できる耐用年数が15年超と長寿命高耐久であるオート化学工業のオートンイクシードをご提案させて頂きました。色分けも何度もカラーシミュレーションを行い理想の外観を目指しました。それでは施工の様子です。
ビフォーアフター
【施工前】

【施工後】
基本情報
施工内容
外壁塗装
使用材料
外壁塗装:パーフェクトトップ N-93 N-25 15-30F
シーリング:オートンイクシード
南区で行ったその他の施工事例はこちらから
- 横浜市南区永田東にて屋根をナスコン色へ再塗装、雨樋をパラスケアU-105へ交換いたしました
-
【施工内容】
- 施工期間
- 6日間
- パーフェクトシリーズを使用した屋根外壁のメンテナンス|横浜市南区
-
【施工内容】
外壁塗装 屋根塗装- 施工期間
- 15日間
南区で塗装工事を行ったお客様の声
横浜市南区|ご紹介で屋根外壁塗装をしたY様
【工事前】
【工事後】
南区で塗装工事を行ったお客様の声一覧
南区三春台のお客様より二回目の工事のご依頼をいただきました

【施工内容】
雨漏り修理
【一言メッセージ】
また次回もお願いします。
南区永田東のS様邸にて雨漏り修理、工事後のご感想

【施工内容】
雨漏り修理
【一言メッセージ】
安心できる人柄だと思います。
横浜市南区にて築15年が経過した家の屋根外壁塗装を実施

【施工内容】
外壁塗装 屋根塗装
【一言メッセージ】
細かい所もきれいにして頂けました
南区での現場ブログをご紹介
南区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
- 2020/12/15 横浜市南区高砂町にて屋根と外壁の点検、苔の発生やチョーキングはお住まいを塗り替える時期のサインです
-
横浜市南区高砂町にお住まいのM様より、「住宅の塗り替えを検討中」とのご連絡をいただき、点検調査に伺いました。私たち街の外壁塗装やさんでは、無料点検を実施しておりますのでお住まいの塗装をご検討されている方はぜひご利用ください。 また、新型コロナウイルス対策としてマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保などを徹底して、点検や...続きを読む
- 2020/10/5 横浜市南区大岡にてお住まいの点検調査、スレート屋根やモルタル外壁の苔は塗装をすることで発生しずらくなります
-
横浜市南区大岡にお住まいのH様より、「外壁と屋根の塗装を考えている」とのお問い合わせをいただき、点検調査に伺いました。 現在街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策を徹底してお客様のお住まいに点検調査に伺っておりますのでご安心ください。詳しくは「新型コロナウイルス対策について」をご覧ください。 スレート屋根...続きを読む
- 2020/7/31 横浜市南区六ッ川で行われたモルタル壁の点検、ひび割れが出てきたら外壁塗装です
-
横浜市南区六ッ川にお住いになられているY様より「家の外壁が傷み出してきたようだ」とご心配のご相談がございましたのでお伺いいたしました。横浜市南区六ッ川Y様のお宅は、築20年の3階建てでした。外壁の色が新築当初よりも暗くなってきたそうです。外壁には植物もまとわりついておりました。まずは外壁の状態を確認していき...続きを読む
- 2019/9/23 横浜市南区六ツ川にて車止めポールの錆止め塗装の様子
-
本日は横浜市南区六ツ川F様より、「車止めポールに車を擦ってしまった」とのご相談をいただきました。F様宅は道幅が狭く、車一台が通るのがやっとのところです。実は他の車も何度か擦っていってしまう様で、擁壁が崩れない様にあえてポールを建てているそうです。 車止めポール 傷が深いところもありますので交換を行うのが良いとは思いま...続きを読む
- 2019/7/27 横浜市南区大岡にて錆が出始めたキュービクルの塗装の為に現地調査を行いました
-
キュービクルは大型商業施設や介護施設など、大量の電気を使う建物に設置してあります。 よく屋上などに設置されているために、普段見ることはあまりないのではないでしょうか。 本日はそんなキュービクルに錆が出ているために塗装をしたいとの事で横浜市南区大岡にあります施設へ伺いキュービクル塗装の為に調査を致しました。 &n...続きを読む
- 2019/7/26 横浜市南区永田台では以前塗装した折半屋根の塗膜が剥がれてしまい錆びが出始める前に塗装が必要な状態でした
-
外壁の汚れが気になり、同時に屋根も気になるが自分では確認できないとの事で横浜市南区永田台にお住まいのU様より屋根塗装の為の調査依頼を頂きました。 以前塗装した時に長持ちしますと言われ塗装したとの事ですが、どのような状態になっているか梯子を架けて屋根全体をしっかり調査致します。 屋根に上がって見渡した所...続きを読む
- 2019/5/4 横浜市南区堀の内町にて玄関前の支柱交換工事を行いました
-
本日は横浜市南区堀の内町Y様宅で行いました、支柱交換工事の様子をお伝えいたします。Y様宅は築40年程、先々で建て替えなども検討する中、玄関前の支柱の傷みが気になるとの事で、ご相談をいただいておりました。Y様ご自身で定期的に塗装などのメンテナンスは行っていたそうですが、経年での劣化も顕著になり、今回は支柱の部分交換を行う決断に至り...続きを読む
- 2019/4/20 横浜市南区中里にて屋根塗装の為に築12年の化粧スレートを点検調査、北側に苔などの汚れ多くが見つかりました
-
築10年、あたりから屋根などのリフォームを検討しはじめていたという横浜市南区中里のA様より、屋根塗装の為に点検依頼を頂きました。 本日はその時の様子をお伝えいたします。こちらのA様邸は三階建てで普段使っている梯子が架けられない為に三階バルコニー部に脚立を立てされてもらい、そちらから屋根に上がる事ができました。三階建てともな...続きを読む
- 2019/1/31 横浜市南区庚台で窯業系サイディングの調査、築年数の経過による変化を見逃さない
-
横浜市南区庚台で窯業系サイディングの調査を行いました。築15年が経過した建物ですが、外壁のメンテナンスをまだ1度も行っていない状況でした。横浜市南区庚台S様はメンテナンスのタイミングを知りたいとのことでした。建物全体の調査を行い、横浜市南区庚台S様のお宅の窯業系サイディングがどのような状態にあるのかを確認してご報告させていただき...続きを読む
- 2019/1/28 横浜市南区弘明寺町で行われた外壁調査、塗膜やコーキングが劣化しておりました
-
「前回塗装をしてから10年が経っていることもあり、1度外壁を調査してほしい」とのご依頼をいただきましたので、横浜市南区弘明寺町にお住いのS様のお宅にお伺いいたしました。横浜市南区弘明寺町S様のお宅は築20年が経過した建物で、10年前に1度外壁塗装を行っております。まずは建物を端から端まで見てまわります。 【...続きを読む
- 2019/1/13 横浜市南区三春台で外壁塗装の調査、取合いに打たれたコーキングの劣化でサイディングが傷んでおりました
-
「築年数が結構経ってきたので、そろそろ外壁塗装をしたい」とご相談がございましたのは、横浜市南区三春台に住まいのN様からでした。さっそく調査にお伺いさせていただきました。建物には違う材料との隙間(取合い)にコーキング材が打たれていることが多く、そのコーキング材も築年数の経過とともに劣化していきます。このコーキングが劣化すると外壁に...続きを読む
- 2018/11/19 横浜市南区で外壁調査、上から覗くと分かる幕板の傷み
-
建物はそとから見ると屋根と外壁で造られておりますが、建物のデザインによっては装飾材が取り付けられていることもあります。外壁調査では傷み具合を確認して、塗装などのメンテナンスが必要かどうかを確かめることを目的として行うことがほとんどです。装飾材の傷みも建物の美観を損なう可能性がありますので、装飾材の取付けられているお宅は、外壁調査...続きを読む
- 2018/11/17 横浜市南区でマンションのメンテナンスに備えて調査、床の防水やドレン周辺も要注意
-
マンションも一般住宅と同様に定期的なメンテナンスが必要です。一般住宅では屋根や外壁といったところがメインとなりますが、マンション場合はそれ以外にもメインとなるところがあります。一般住宅よりも床や天井が多くある建物が多いのがマンションです。マンションは通路が多くあります。ということは天井も多くて然りなのです。最上階だけ屋根になって...続きを読む
- 2018/5/19 横浜市南区|強風でバルコニーの間仕切りが破損・調査依頼
-
本日は横浜市南区にあるアパートのオーナー様から、「先月の強風で1階バルコニーの間仕切りが破損、修理の仕方を伺いたい」とのご相談です。アパートのバルコニー部分との事で、住人の方の許可もいただき、現地へ状況の確認にうかがいます。 外側からも一部分だけ破損しているのがはっきりと確認できます。こちらのアパートは高台に位置す...続きを読む
- 2018/4/27 横浜市南区|ファインパーフェクトベスト・ナスコン色で再塗装
-
本日は横浜市南区のN様宅で行われた、雨樋交換と屋根塗装の様子をお伝えいたします。N様宅では以前から雨樋コーナー部分に亀裂があり、雨が降る度に水漏れがありました。原因は経年での劣化によるもので、雨樋全体の交換工事を行うことになっておりました。雨樋交換を行う際には足場の仮設が必要です。この期に(足場を有効に活用し)色褪せが目立ち始め...続きを読む
お問い合わせから工事までの流れ
南区は街の外壁塗装やさん横浜支店が対応致します
街の外壁塗装やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の外壁塗装やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F