横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市港南区芦が谷でウッドデッキのシミを点検しました

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市港南区芦が谷でウッドデッキのシミを点検しました

    更新日:2022年02月04日

    ウッドデッキにオイルをこぼしてしまった

    油シミ

     横浜市港南区芦が谷にお住まいのお客様より、ウッドデッキにオイルをこぼしてしまったので復旧について相談したいとお問合せをいただき、現地にお伺いしてきました。見ると、ウッドデッキに一か所だけオイルのシミが残っていることがわかります。

    塗装で隠すには条件があります

    オイルをこぼした
    オイルのシミ

     お客様のご希望は前面に塗装をしてシミが見えないようにしたいとのことでしたが、それには条件があります。まず、造膜型の塗料で塗装することです。木部の塗装には大きく分けて造膜型と浸透型の二種類の塗料が存在します。浸透型の塗料は染料のような塗料となっており、木部の細かい木目などを残しつつ、木部の色を変えることができる塗料です。木目を活かした塗り替えが可能ですが、細かい木目が残せるということは今回の様なシミを上から塗りつぶすことはできないということになります。

     そのため、今回のようにシミを塗りつぶしたいというご希望であれば、造膜型と言って上から塗料の膜で覆い隠すような塗料で塗って、シミを見えなくしてしまう他ありません。その分、木部の細かい木目なども全て覆い隠すことになるため、木の独特の雰囲気はなくなってしまいます。

    木目は残したい

    油をこぼした
    オイルあと

     お客様の上記のお話をしたところ、木目が消えることは避けたいとのことでした。浸透型の塗料で塗るのであれば、シミと同程度の濃ゆい色の浸透型塗料で塗ればある程度目立たなくすることはできるかもしれませんが、全く見えなくなるかというとそれはお約束できません。結果として今回はどのような方法で見えなくするか、もうしばらく考えることになりました。

     私たち街の外壁塗装やさんでは、緊急事態宣言解除後も新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用・手指の消毒を入念に行っています。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。


     記事内に記載されている金額は2022年02月04日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市南区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    • 工事種類

      棟瓦取り直し 

    • 工事種類

      その他の工事

    • 工事種類

      棟板金交換

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-10-10
      窯業系サイディングが外壁塗装を必要としている劣化症状とは?塗装の役割・タイミングまで徹底解説!

       日本にある住宅外壁の約80%に使用され、現在圧倒的な人気を誇っているのが「窯業系サイディング外壁」です! 耐久性・軽量性に優れた外壁材であり、特にそのデザイン・カラーバリエーションの豊富さからもっとも数ある外壁材の中からもっとも選ばれています(^^♪ しか...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-09-21
      鉄骨階段の塗装で錆び対策!錆びが起こる原因と補修手順を徹底解説

      鉄骨階段に錆びが発生したら塗装が必要!効果的な補修方法を解説  鉄骨階段は、建物の外部に設置されることが多いため、雨や湿気にさらされる環境で使用されます。そのため、定期的なメンテナンスを行わないと、錆びが発生し、建物の美観や安全性に影響を及ぼすことがあ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-08-30
      シーリングの劣化によるひび割れは雨漏りに繋がる!?劣化の原因から修理方法まで徹底解説!

       「シーリング(コーキング)」は内装ではお風呂や洗面台などの水まわり、外装ではサッシ廻り・サイディングの目地・棟板金の繋ぎ目など、住宅のさまざまな箇所で使用されています(^^)/ 防水性能に優れた高い弾性・柔軟性を持つ素材であり、主に雨水が浸入する可能性のあ...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ