HOME > ブログ > 横浜市南区永田東にて10年前の塗装メンテナンスをされていたスレート屋根調査、塗膜.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市南区永田東にて10年前の塗装メンテナンスをされていたスレート屋根調査、塗膜の劣化や棟板金の劣化が確認できるために両方同時のメンテナンスをお勧め致しました
更新日:2021年6月5日
横浜市南区永田東にお住まいのY様より、築20年以上経過しているが10年程前に屋根塗装のメンテナンスをしている。最近訪問業者に屋根が傷んでいると指摘される事が多くなってしまっているため、しっかりとした所で点検調査をしてほしいと、今回私たち街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。さっそく現地調査にお伺いし屋根の状態を確認してみる事に致しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用などの対策をして現地対応にあたらせて頂いております。
前回塗装時に縁切り作業が不足している為に小口が雨水を吸って傷みクラックも生じてしまっている
Y様邸は確かに棟板金とスレートが同色になっている為に一度塗装はされていると確認ができました。しかし、屋根にあがってすぐに目に入りましたのは全体的に退色してしまったスレートの様子です。スレートは塗料による塗膜によって防水性能を持たせております。その塗膜が経年による紫外線や風雨の影響により傷み退色し、結果表面や小口から雨水を吸ってしまいスレート自体が傷むという事が多いのが現状です。
Y様邸の屋根は縁切り不足により小口裏に滞留した雨水をスレートが吸って傷んでおり、クラックも生じておりました。アスベスト入りのスレートは現在使用されているノンアスベストのスレートに比べると頑丈ですが、それでもクラックが入ってしまう程に傷んでおります。
屋根の雨仕舞として棟板金がございますが、必ず交換が必要な役物です
スレート以外を見てみますと、棟板金が気になりました。板金の継ぎ目は必ず隙間が生じますのでシーリング材が打たれているのが普通なのですが、塗装してから何もされていないとのお話で屋根に上がらせて頂きましたが、板金の継ぎ目に打たれている白っぽいシーリングが目立ちます。綺麗に仕上がっておらず、DIYのようにも見えます。このシーリングがしっかり納まっておりませんと、ここから雨水が入り込んでしまい下地が腐食し棟板金が飛散してしまったり、雨漏りに繋がったりしますので、ある程度の年数が経過したお住まいの棟板金は交換が必要です。
前回塗装時に相当傷んでいたのをそのままにしたのか、釘が抜けてしまっている廻りも屋根や棟板金と同じ色がついているのが分かりました。この状態のまま塗装を行ってしまったのではと推測できます。そうなりますと、内部は腐食している可能性が高く塗装だけでのメンテナンスでは不安が残ります。
以上の事を屋根からおりてY様にご説明させて頂き、今回は屋根塗装のメンテナンスと同時に棟板金交換工事もご提案させて頂きました。棟板金も同時に交換しておくことにより、お選び頂く屋根塗料のお色と同色で仕上げられるメリットがございます。数年後に単独で棟板金を交換するとなると、せっかくスレートに新しく塗りました塗膜も剥がれることになりますので、同時に交換がお勧めです。
私たち、街の外壁塗装やさんでは塗装のみならず、せっかく足場を仮設する際に有効活用すると共に、お住まいが快適になるようなご提案を心がけております。塗装工事の事は全て街の外壁塗装やさんへお任せください
記事内に記載されている金額は2021年06月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-06-30
横浜市緑区霧が丘にて窯業系サイディング外壁に苔が生えているとお問い合わせを頂きました窯業系サイディング外壁 横浜市緑区霧が丘にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせを頂き調査に伺いました。お客様のお住いの外壁は窯業系サイディングという外壁を使用されていました。 窯業系サイディングとはセメント、繊維質原料と混和...続きを読む
-
-
2022-06-24
藤沢市弥勒寺にて雨漏りが発生していた窓枠部分のシーリング補修を行いました藤沢市弥勒寺にお住いのお客様より、窓枠から雨漏りしているとのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。近年は、台風だけでなく「ゲリラ豪雨」や「線状降水帯」等の発生により、雨漏りに気付かれるお客様も多くなっています。今回は、窓枠のシーリング補修についてご報告しま...続きを読む
-
-
2022-06-23
横浜市泉区下飯田町にて外壁塗装と屋根のケラバ板金の調査の依頼を受けましたまずは屋根の調査から行いました 横浜市泉区下飯田町にて、屋根と外壁塗装の調査のお問い合わせを頂きました。まずは屋根の調査から行ってみましょう。 調査を進めていくとケラバ板金と棟板金が重なる部分のシーリング材が破けているのが見...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市旭区
屋根塗装 -
横浜市
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市南区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市南区
屋根塗装・雨樋交換 -
横浜市 横浜市南区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市南区と近隣地区の施工事例のご紹介