磯子区で外壁塗装・屋根塗装なら街の外壁塗装やさん横浜
磯子区は街の外壁塗装やさん横浜支店が対応致します
街の外壁塗装やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
磯子区にお住まいの方へ
こちらの横浜市磯子区のページでは、横浜市磯子区で実際に工事を行った際の塗装に関する施工事例や現場ブログ、お客様のご感想やご意見を掲載しております。
横浜市磯子区にお住いの方で、まだお住いを建ててから一度もメンテナンスをされていない方や、これからメンテナンスをお考えの方はぜひ参考にしてみてはどうでしょうか。
お住いのメンテナンスは長い間行わずにいると、劣化症状が進みお住いの雨漏りにつながります。
定期的に点検とメンテナンスを行い事前に雨漏りを防止しましょう。
目次
目次
磯子区で行った施工事例をご紹介
横浜市金沢区西柴にてチョーキングが多く見られるキュービクルを日本ペイントのファインSi(ND-102)にて塗装致しました
工事のきっかけ
キュービクル、高圧受変電設備の外観の汚れが気になるとの事で横浜市金沢区西柴にある会社様より点検調査のご依頼を頂きました。きっかけは普段から会社の設備の点検を任せている電気保安管理の業者さんの点検との事です。内部はまだ綺麗だが、キュービクル全面に汚れが多く見られる為に塗装が必要と指摘されたとの事です。しかしキュービクルの塗装をしてくれる業者がすぐに見つからずに色々とネットで調べられている最中に街の外壁塗装やさんを見つけ、ここならやってくれるかもとお問い合わせを頂きました。
現地に伺いますと、まだ10年も経過していないとの事でパッと見た所の外観には錆などの傷みは見当たりませんでしたが、その後細かい所までじっくりと見させて頂いたところ、チョーキングが発生してたりキュービクルの天端や扉の下の方、縁に錆が散見されました。このままではキュービクルにとっても大敵な雨水や埃や汚れ、または害虫の侵入を許してしまう可能性が有る為に、保護を目的とした塗装工事を行う運びとなりました。
キュービクルは鋼板、鉄で出来ておりますので錆止め塗料を塗装してから仕上げを行います。今回は関西ペイントの錆止め塗料ザウルスEXIIと仕上げには日本ペイントのファインSiを使用し、塗装工事のメンテナンスを行いました。同じ様に大型商業施設や建物、例えば病院や介護施設などを運営、管理されている方のご参考になればと思います。
最近になり再び感染者が急増しているコロナウィルスですが、街の外壁塗装やさんでは引き続き消毒やマスク着用の徹底などを行い現地にお伺いさせて頂きます。
ビフォーアフター
【施工前】

【施工後】
基本情報
施工内容
部分塗装,その他塗装
使用材料
日本ペイント ファインSi
横須賀市太田和にて窯業系サイディングへ外壁塗装、パーフェクトトップ(N-93、N-25、15-30F)を使用して綺麗に塗り分けました
工事のきっかけ
横須賀市太田和にお住まいのT様より、外壁の汚れが気になると街の外壁塗装やさんへご相談を頂きました。築16年程経過して、まだ外壁のメンテナンスはされていなかったそうです。気になさっている箇所や傷み具合の確認の為にさっそく現地調査へお伺いさせて頂きました。
現地にお話しを伺い細かく外壁の点検調査を始めました。T様邸の外壁材は「窯業系サイディング」が使用されておりました。よくよく見ておりますと固定する釘の数が少ない事に気付きました。これは相じゃくり工法と言い、窯業系サイディングの互いの板材の厚さを半分ずつ削り取って相互に張りあわせる工法でして、シーリングを使用しなくてはならない目地が少なくなり、目地が多く出来てしまう工法に比べ防水性能が上となります。手間もかかりますがメリットもあります。そのシーリングの経年による劣化と塗膜の劣化により、外壁の日当たりの悪くなる北側を中心に壁に雨垂れや藻が多く発生してしまっておりました。玄関廻りにも目立つ汚れも多く、T様は気にされている様でした。
今回は今後外壁のメンテナンスの回数を減らしたいとのご要望がございましたので、塗料はチョーキング現象を引き起こすラジカルの発生を抑制したラジカル制御型の水性シリコン塗料である日本ペイントのパーフェクトトップ、また防水性や緩衝材としての役割として重要な部分を担うシーリングに関しては期待できる耐用年数が15年超と長寿命高耐久であるオート化学工業のオートンイクシードをご提案させて頂きました。色分けも何度もカラーシミュレーションを行い理想の外観を目指しました。それでは施工の様子です。
ビフォーアフター
【施工前】

【施工後】
基本情報
施工内容
外壁塗装
使用材料
外壁塗装:パーフェクトトップ N-93 N-25 15-30F
シーリング:オートンイクシード
磯子区で行ったその他の施工事例はこちらから
- ラップサイディング住宅に外壁塗装と屋根塗装|横浜市磯子区
-
【施工内容】
外壁塗装 屋根塗装- 施工期間
- 21日間
- 亀裂を補修しながらパーフェクトトップで外壁塗装|横浜市磯子区
-
【施工内容】
外壁塗装- 施工期間
- 11日間
磯子区で塗装工事を行ったお客様の声
横浜市磯子区で棟板金交換、屋根塗装|佐藤様
【工事後】
磯子区で塗装工事を行ったお客様の声一覧
横浜市磯子区|外壁塗装と擁壁塗装を依頼をいただきました

【施工内容】
外壁塗装 擁壁塗装
【一言メッセージ】
安心して工事を行うことができました
横浜市磯子区|外壁塗装前の点検・見積り依頼をいただきましたN様

【施工内容】
外壁塗装 屋根塗装
【一言メッセージ】
親切な対応をしていただきました
磯子区での現場ブログをご紹介
磯子区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
- 2020/12/11 横浜市磯子区栗木にて、モルタル外壁を人気の塗料パーフェクトトップでツートンカラーに仕上げました
-
横浜市磯子区栗木にお住まいのS様邸にて、外壁塗装工事を行いました。S様は外壁塗装をご検討され、街の外壁塗装やさんへご連絡くださいました。点検調査を行い、工事の運びとなりましたので、S様邸での外壁塗装工事の様子をご紹介いたします。 街の外壁塗装やさんではマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保など新型コロナウイルス対策をし...続きを読む
- 2020/11/26 横浜市磯子区森にてお住まいの点検調査、塗装している部分にチョーキングが見られたら塗り替えの時期です
-
横浜市磯子区森にお住まいのK様よりお問い合わせをいただき、現地調査に伺いました。K様はご近所で工事をされていた業者様から屋根を指摘され、ご心配になり街の外壁塗装やさんへご連絡くださいました。 私たち街の外壁塗装やさんでは無料点検を行なっておりますので、お住まいのお悩みがございましたらぜひご活用ください。現在はマスクの着用な...続きを読む
- 2020/11/20 横浜市磯子区森で塀や擁壁のメンテナンス、洗浄剤を使用して古い外観を綺麗にします
-
外壁や屋根をメンテナンスして綺麗になっても、入り口付近の塀や囲い、擁壁といった部分の汚れが余計に目立つようになることはよくあります。「家の塀を何とか綺麗にしたい」とお悩みのご相談がございましたのは、横浜市磯子区森に住いになられているF様からでした。塀や囲い、擁壁は道に沿っているため、通行人の目に確かにつきやすい環境にあります。...続きを読む
- 2020/9/29 横浜市磯子区磯子にてスレート屋根の点検調査、スレート屋根は塗膜によって防水機能を保っているため10年前後で塗り替えが必要です
-
横浜市磯子区磯子にお住まいのY様よりご依頼をいただき、屋根の点検調査に伺いました。 街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策を徹底して点検調査に伺っておりますのでご安心ください。詳しくは「新型コロナウイルスについて」をご覧ください。 スレート屋根の色あせは塗り替えのサインです Y様のお住まいはスレー...続きを読む
- 2020/7/15 横浜市磯子区岡村で窯業系サイディングの調査、割れ出してるときは早めに外壁塗装をしましょう
-
横浜市磯子区岡村にお住いになられているE様より「自宅の外壁が傷んできているようだ」とお困りのご相談がございましたのでお伺いいたしました。築20年以上が経過したご自宅ですが、これまでに外壁のメンテナンスは行ってこなかったようです。横浜市磯子区岡村E様のお宅の外壁は、窯業系サイディングを使用した外壁でした。窯業系サイディングは、外壁...続きを読む
- 2020/6/14 横浜市磯子区洋光台にて部分的に交換した雨樋へ、現地にて調色をし雨樋塗装を行い綺麗に仕上げました
-
雨樋の一部に雨水が溜まる様になったので、雨樋を部分的に交換。しかし以前の外壁塗装工事時に雨樋も塗装しており同色の雨樋は用意できない状態でした。横浜市磯子区洋光台にお住まいのN様邸ではその新しく交換した雨樋部分のみを、現地にて職人が調色をし部分塗装を行った様子をご紹介いたします。 以前塗装した時に塗料の型番をどこかへ控え...続きを読む
- 2019/9/17 横浜市磯子区中原にてサッシ廻りからの雨漏り、原因は外壁の亀裂か
-
本日は横浜市磯子区中原F様宅にて行いました、雨漏り調査の様子をお伝えいたします。F様宅は築50年程の賃貸アパートです。数年前より角部屋(壁際)の一室のサッシ廻りから雨漏りが確認される様になったとのことです。 できる範囲で簡易的な補修を行っているそうですが、雨漏りの解消にはつながらず、こちらのお部屋は空き家のままと...続きを読む
- 2019/8/31 横浜市磯子区久木町にて築12年のスレート屋根を点検、北側に汚れが多く塗装のメンテナンスが必要です
-
本日は横浜市磯子区久木町にお住まいのA様より、近所で棟板金が飛散したと聞きそういえば屋根のメンテナンスをしていないとお気づきになり、築年十数年を経過している事もあり、屋根塗装工事の為、点検調査のご依頼を頂きました。事前に分かっていたのは使われている屋根材が化粧スレート、という事だけでした。 &n...続きを読む
- 2018/4/13 ご自宅の門扉色褪せてませんか?門扉も塗り替えが必要|横浜市磯子区
-
ご自宅の屋根や外壁について、定期的に塗装しなければ維持してくことが難しいことは、ご理解している方も増えてきていると思います。塗装は美観もさることながら、対象物の保護や維持に対して非常に有効な役割を果たすことが出来ます。つまりは屋根や外壁にも塗装可能な対象物がご自宅の中にはあります。門扉もその中の一つです。鋳物でつくられた門扉は色...続きを読む
- 2017/11/30 問題のないバルコニー床もトップコートでメンテナンスが必要|横浜市磯子区
-
外壁塗装を行う際には、雨樋や水切りなどの付帯部も一緒に塗装するケースが殆どです。それは外壁塗装することによる色合わせの意味だけではなく、付帯部も劣化を防ぐためのメンテナンスが必要だから行います。バルコニーやベランダの床も劣化を防ぐためのメンテナンスが必要です。横浜市磯子区E様のお宅では外壁塗装と一緒にバルコニー床のメンテナンスを...続きを読む
- 2017/10/14 横浜市磯子区|サイディングの外壁塗装に不可欠な目地のコーキング
-
横浜市磯子区で塗装工事をおこなう建物です。築13年で初めての塗装工事ですが、サイディングの表面は劣化が進んでいてチョーキング(白亜化)が出ていました。撥水性が落ちてきているので雨が降っても水を弾かずにサイディングが吸ってしまいどんどんボロボロになっていきます。この状態を元に戻す為には塗装工事をおこなってサイディング表面の撥水性を...続きを読む
- 2017/8/26 横浜市磯子区笠木の天端に塗ったことで膨れている状態の塗膜
-
横浜市磯子区で外壁調査を行ったところ、笠木の天端に塗られた塗膜が膨れているのを確認しました。 外壁や手摺壁に膨れは全くないのですが、笠木の天端だけ塗膜が膨れている状況でした。笠木の天端は全長26mほどあり、塗膜の膨れがあちこちにありました。 表面が柄により凹凸があるので分かりづらいところもありますが...続きを読む
- 2017/8/23 横浜市磯子区アパート共用部のサイディングや鉄部の劣化
-
横浜市磯子区にあるアパートの外壁調査にお伺いしました。 外壁にはサイディングを使用されているアパートですが、今回はその中で共用部を取り上げてみたいと思います。共用部は、玄関前の通路や階段などのお住まいになられている方が共用する場所のことを指します。 こちらの2階の廊下は、床がタイル張りになっており...続きを読む
- 2017/7/17 横浜市磯子区サイディングの反りは幕板にも影響がでます
-
横浜市磯子区でサイディングの調査をしました。 築18年のサイディングですが、チョーキング(白亜化)や剥がれなどの劣化があるなかで反りによる影響を受けた箇所がありましたのでご紹介いたします。 サイディングの反りとは文字通りでサイディングが反ってしまう現象のことです。元々の施工の問題でなることもありま...続きを読む
- 2017/4/21 横浜市磯子区継ぎ目にコーキングの要らないサイディングの劣化の塗装
-
サイディングの中には新築時に継ぎ目のコーキングが要らないタイプがあります。横浜市磯子区で外壁調査を行いました。 1階分と2階部分で違う柄のサイディングを使用しているお宅です。1階分のサイディングは継ぎ目にコーキングの要らないタイプでした。 こちらが継ぎ目にコーキングの要らないタイプのサイディングです...続きを読む
お問い合わせから工事までの流れ
磯子区は街の外壁塗装やさん横浜支店が対応致します
街の外壁塗装やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の外壁塗装やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F