HOME > ブログ > 横浜市青葉区鉄町にて片流れ屋根の点検調査、スレートの塗膜の経年劣化が始まっており.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市青葉区鉄町にて片流れ屋根の点検調査、スレートの塗膜の経年劣化が始まっており塗装のメンテナンスが必要でした
更新日:2023年11月01日
横浜市青葉区鉄町にお住まいのお客様より、築10年前後経過した事と訪問業者に屋根の事で指摘を受けたとの事もあり、私たち街の外壁塗装やさんへご相談を頂きました。
まだ築が浅いのですが、お住まいは立地や環境によってメンテナンス時期が変わってまいります。
それではさっそく現地調査にお伺いした時の様子をご紹介いたします。
屋根の形状は片流れでスレートが葺かれていました

調査にお伺いし、屋根に上がらせて頂きました。こちらのお住まいの屋根は棟違いと片流れと寄棟が合わさった様な意匠性の高いお住まいでした。
しかし、片流れ屋根部分をよく見ますと、かなり勾配があるにも関わらずスレートの端部に黄色い苔が繁殖している事が確認できました。スレート屋根に汚れが繁殖するということは、雨水を弾く能力が落ちてきてしまっている事と言えます。雨水を弾く、または汚れが繁殖する事から守る為にスレート表面には塗料による塗膜でコーティングされているのですが、経年による紫外線や風雨に晒され続けお住まいを守ってくれている為、思っていらっしゃるよりも早く傷みが出始めてしまうのです。
雨水を吸い続けたスレートは塗装でのメンテナンスが不可能になる事もありますので、定期的に塗装でのメンテナンスをお勧め致します。それでは細かく見ていくことに致します。
築年数ではなくお住まい毎にメンテナンス時期は変わります


スレートの表面を細かくみていきますと、端部に黄色い苔の繁殖が多く目立ちました。また、片流れ屋根の棟板金部分に隙間が多く生じており、一見問題ないように見えます棟板金にもボールペンの先端が入る程の隙間が生じてしまっております。片流れ屋根は総じて風の影響を受けやすい傾向にありますので、塗装でメンテナンスをする際に棟板金も隙間から雨水が侵入するなどして雨漏りに繋がりやすい所でもありますので同時に交換工事をご提案させて頂く事もございます。注意が必要な点ですね。


調査を進めます。汚れの他に気になるのがクラック(ひび割れ)です。スレートはセメントで形成されており、雨水を吸うなどし経年での汚れが進むと反りやひび割れ、よくクラックと呼ばれる細かいひび割れが出てくるようになります。もちろん、すぐにメンテナンスをすればシーリングで補修した後塗装でメンテナンスが可能です。
しかし普段あまり見る事がない屋根ですので、クラックが出来ている事は殆ど分かりません。ですので定期的な点検、メンテナンスが必要なのです。塗装は屋根外壁のメンテナンスとして行われる事が多いのですが、屋根が傷みすぎると塗装ではなく、さらに予算を見なくてはならない屋根工事しか行えなくなる事もございます。
また棟違いになっている片流れ屋根のケラバ部分に取り付けられている、ケイ酸カルシウム板、ケイカル板にもチョーキングが発生し塗膜の劣化が見て取れます。落ち葉等の汚れも見受けられます。
今回はまだ塗装でのメンテナンスが行える状態と分かりましたので、屋根外壁塗装のご提案と、足場の有効活用として同時に棟板金交換工事のご提案をさせて頂きます。
塗装の事でお悩みや塗装で問題ないのかなど、ご不安を抱えていらっしゃったらば、私たち街の外壁塗装やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年11月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市青葉区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-12-08
屋根塗装・外壁塗装を安くする方法を解説!お得に工事をするポイントとはこんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/今回は屋根塗装・外壁塗装を安くおこなう方法について解説します!屋根塗装・外壁塗装は住宅のメンテナンスに欠かせない作業ですが、その費用は決して安くはありませんよね( 一一)お得に住宅塗装をするためのポイントをご...続きを読む
-
-
2023-12-07
緑色(グリーン)の屋根のオススメポイントと外壁パターン6選!こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/緑色を屋根カラーに使用したいとご検討中の方はいませんか?本日は屋根を緑色にするメリットや注意点、施工例などご紹介していきます! 緑色の屋根のメリット 緑色はグレーやブラウンに次いで、屋根色...続きを読む
-
-
2023-12-06
横浜市都筑区荏田東ではシーリングの劣化が酷く外壁から雨漏りが始まる前にメンテナンスが必要です外壁メンテナンスは築10年を目安に行いましょう!(^^)! 横浜市都筑区牛久保西にお住まいのお客様より、築10年を超えてきて外壁が傷んでいる様に見えるとのことで、どのようなメンテナンスが必要か街の外壁塗装やさんへご相談を頂きま...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
外壁塗装 -
横浜市緑区
外壁塗装・雨漏り修理 -
横浜市青葉区
防水工事・雨漏り修理 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・その他塗装
横浜市青葉区と近隣地区の施工事例のご紹介