HOME > ブログ > 横浜市金沢区西柴にて築20年経過したスレート屋根調査、前回の塗装時にスレート小口.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区西柴にて築20年経過したスレート屋根調査、前回の塗装時にスレート小口の縁切り作業不足によりスレートが傷んでしまっておりました
更新日:2021年12月19日
横浜市金沢区西柴にお住まいのT様より、そろそろ築20年を迎えるために二回目の塗装のメンテナンスを検討していると街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。
前回はちょうど築10年目あたりで一度屋根外壁を塗装されているとの事でした。状態を確認する為にさっそく現地にお伺いさせて頂き屋根の点検調査を行いました。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為に街の外壁塗装やさんでは引き続き必要な対策を講じて現地対応にあたらせて頂きます。
屋根全体が白みがかっており塗膜が劣化している状況が確認できました
寄棟になっているスレート屋根全体が白みがかっており、スレートが雨水を吸って塗膜が劣化してしまっている様子が確認できました。原因は塗装工事でよくあるスレートの重なり部分の小口と呼ばれる部分が塗料の膜で塞がってしまい、湿気や雨水が屋根裏から流れ出なく滞留し、スレートが直接湿気や雨水を吸い込んでしまうと、写真の様に白みがかっている屋根になってしまう事が多くございます。近くでその様子を確認します。写真右の赤い丸で囲んでいる箇所です。
縁切りがきちんとされていないスレート屋根は気づかぬうちに雨漏りしてしまいます
以前の屋根塗装工事時の縁切り不足により、小口が塞がれてしまっている様子がはっきり確認できました。隙間が開いている箇所もありましたが、それは反りが出ており同じくスレートが傷んでしまう事により起きる劣化でした。塗装工事後に雨漏りしてしまったというお問合せ、実は多いのです。
また、スレートの横同士の継ぎ目にも隙間ができますが、このような箇所から毛細管現象で雨水が屋根裏に回った際にも、逃げ道として縁切り作業が必要不可欠なのですが、ご覧のように縁切りがきちんとされていない為に、雨水が滞留し白く変色してしまっています。塗装をするならば早めに縁切りを行う必要があります。室内天井にシミがあるのは雨漏りしているのかもではなく、雨漏りしていて塗装ではメンテナンスができません。そうなる前に塗装を定期的にしておきましょう。
私たち、街の外壁塗装やさんではお客様の何故?を解決できるようにしっかりとした調査を心がけ、工事のご提案をさせて頂いております。塗装工事はしっかりとした調査を行う街の外壁塗装やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年12月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市金沢区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-09-26
カラーベストの耐用年数はどれくらい?長く色褪せない商品もご紹介カラーベストとは? カラーベストは、ケイミュー株式会社が製造販売している屋根材の商品名であり、薄型で平たい形状の屋根材です。一般的にはスレートと同義で呼ばれることが多く、スレート市場の90%以上のシェアを持っています。カラーベストは耐久性に優れて...続きを読む
-
-
2023-09-24
横須賀市小原台にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁殖がしやすい傾向にあります横須賀市小原台にお住まいのお客様より、築10年が経過し、普段見えにくい屋根の状態が気になっているとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。 図面を見ると、カラーベストとあるとの事でしたので塗装でのメンテナンスが必要なスレート...続きを読む
-
-
2023-09-24
断熱塗料を屋根に塗装したときの効果は?遮熱塗装とどっちを選ぶべき?断熱塗料の効果 断熱塗料の主な効果は、「熱の伝わりを抑えること」です。断熱塗料によって屋根塗装をすることで屋根と室内の温度の伝達が緩やかになり、室外の影響を低減することができます。 また、多くの断熱塗料は遮熱の機能も備えており、日射反射を行うこと...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区
屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市金沢区
部分塗装・その他塗装 -
横浜市金沢区
外壁塗装 -
横浜市 横浜市金沢区
その他塗装
横浜市金沢区と近隣地区の施工事例のご紹介