横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市旭区上白根にて築12年経過したお住まいのスレート屋根、初めての塗装でのメン.....

    台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください 台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市旭区上白根にて築12年経過したお住まいのスレート屋根、初めての塗装でのメンテナンス前に点検調査を実施致しました

    更新日:2021年06月25日

     横浜市旭区上白根にお住まいのS様より、築10年以上経過し遠目から見える自宅屋根の色が新築時と変わっている。そろそろリフォームの時期かと思うので屋根を見てほしいとご相談を頂きました。まだ外装のリフォームはされていらっしゃらないとの事でしたので、さっそく日程を調整させて頂き屋根の点検調査にお伺いさせて頂きました。

     

    下屋根が三方にあるお住まい

     

    屋根の上に黄色い苔や黒カビの付着が確認できます

    日当たりの悪い面から苔やカビの繁殖が確認 急な勾配でも苔の付着が顕著ではっ水性能の低下が窺えます

     

     北側から軒先へ梯子を架けて屋根の上がらせて頂きました。S様邸は三方に一階の屋根である下屋根がありましたが、なんとか梯子が架かりました。一階に屋根がある場合、立地によっては梯子を地上から直接二階へ架ける事ができない場合もあり、そのようなときはバルコニーから上がらせて頂く場合もございます。

     屋根全体を見渡しますと、黄色い苔や黒カビの繁殖が確認できます。S様邸に使われている屋根材は化粧スレート、カラーベストやコロニアルと呼ばれる屋根材です。塗装でのメンテナンスが一般的な屋根材です。注意点として、スレート自体は防水性能をもっておりませんので、新築時や改修工事で新しいスレートを使う時は表面にコーティングが施されているのである程度の年数はスレートを保護してくれます。しかし経年により紫外線や風雨の影響を受け続けるスレートは必ず表面のコーティングが傷んでしまいますので、塗装で最後保護する必要が出てきます。それを放置しますと屋根表面から雨水を吸い込んでしまい、反りや割れなどに繋がり塗装でのメンテナンスが厳しくなる事も考えられます。ですのでスレート屋根は定期的な塗装でのメンテナンスが必要なのです。

     

    屋根にはスレートだけではなく棟板金も設置されており劣化が進んでいます

    小口に多く見られる苔の付着 棟板金の継ぎ目に打たれているシーリングの劣化

     

     屋根全体の汚れ以外にも気になる点がございます。屋根材同士がぶつかる取合いには雨仕舞として’「棟板金」と呼ばれる役物が取り付けられておりますがこちらも経年で劣化してしまい、いづれは交換が必要になってくる箇所となります。特に板金の継ぎ目に打たれているシーリング材が劣化してしまいますと、雨が降ればそこから雨水が内部に入り込み下地である貫板を腐食させることに繋がります。腐食した木材は交換以外性能が蘇る事はございません。ある程度の築年数が経過しましたら塗装と同時に棟板金の交換もお勧め致します。今回はシーリングの劣化は顕著でしたが、その他釘浮きなどはあまり見られなかった為に工事に補強を行う程度で大丈夫でしょう。

     今回は現地調査時に写真を交えて現在のお住まいの状況をご説明させて頂き、屋根塗装工事のご提案をさせて頂きました。

     私たち、街の外壁塗装やさんでは新型コロナウィルス感染拡大防止のためにソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底などに努めておます。安心してお問合せやご相談を承れる体制を整えております。


     記事内に記載されている金額は2021年06月25日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-06-02
      横浜市鶴見区上の宮でモルタル外壁の劣化具合を調査しました

      モルタル外壁の調査  横浜市鶴見区上の宮にお住まいのお客様より、外壁調査のご依頼をいただき現地にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げでした。感覚としては、モルタル外壁だと一番多い仕上げ方だと思います。ザラザラとし...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-05-30
      波型スレートを長く維持するには?特徴とメンテナンス方法を解説

      波型スレートの特徴  波型スレートは、セメントに繊維素材を混ぜ合わせて耐久性を高めた波状の板材です。波型スレートは優れた耐久性・遮音性・耐火性が特長で、さらにその手頃な価格も利点として挙げられます。このような特徴から、波型スレートは工場や倉庫などに仕様...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-05-27
      横浜市青葉区荏田町にスレート屋根調査、塗膜の劣化が進み黄色い苔や黒カビの繁殖でスレートが傷んでしまっておりました

       横浜市青葉区荏田町にお住まいのお客様より、長い間外装のメンテナンスをしていない為に一度点検調査をして欲しいとご相談を頂きました。中古で購入された物件との事で、特に屋根に関しては20年以上何もしていらっしゃらないとの事でした。さっそく日程を調整させて頂きまし...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ