HOME > 施工事例 > 横浜市青葉区たちばな台の基礎のひび割れは、化粧モルタルが剥がれた不具合でした!
横浜市青葉区の施工事例
横浜市青葉区たちばな台の基礎のひび割れは、化粧モルタルが剥がれた不具合でした!
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:高田
横浜市青葉区たちばな台にお住まいのN様より、基礎がひび割れてしまったので修理を考えているとお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
現地にお伺いすると、基礎は基礎でも、基礎に施された化粧モルタルが割れている状態でした。
基礎本体が割れているかはその場では確認できませんでしたが、補修工事の際に併せて確認させていただき本体の無事を確認した上で工事させていただきました(^^)/
仕上がりも元々の質感と似たように仕上げて、N様にも喜んでいただけました(*^^*)
現地にお伺いすると、基礎は基礎でも、基礎に施された化粧モルタルが割れている状態でした。
基礎本体が割れているかはその場では確認できませんでしたが、補修工事の際に併せて確認させていただき本体の無事を確認した上で工事させていただきました(^^)/
仕上がりも元々の質感と似たように仕上げて、N様にも喜んでいただけました(*^^*)
担当:高田
- 【工事内容】
- その他の工事 基礎化粧モルタル補修
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 骨材入りモルタル
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 約7年
- 平米数
- 約6m程
- 施工金額
詳しくは
詳しくは
お問い合わせください
お問い合わせください
- お施主様
- N様邸
- 保証
- 保証はお付けしておりません
- ハウスメーカー
- 東急ホームズ
基礎がひび割れてしまったので見に来てほしい
横浜市青葉区たちばな台にお住まいのN様より、基礎がひび割れてしまったので修理を考えているとお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
現地にお伺いすると、基礎は基礎でも、基礎に施された化粧モルタルが割れている状態でした。
見た限りでは化粧モルタルの不具合でした
基礎は硬いコンクリートで造られますが、コンクリートの保護と意匠性を目的として、その上から化粧モルタルが施工されていることが多くなっています(*^^*)
基礎クラックと伺って現地にお伺いすると、同様に化粧モルタルがひび割れているケースがほとんどで、化粧モルタルのヒビは重大な不具合とは言えません。
基礎コンクリートの保護と見た目の向上が主目的なので、軽微なひび割れであれば簡単に補修モルタルやコーキング材で埋める程度でも問題ありませんが、今回は大きく剥がれてしまっており、簡単な補修でどうにかなる状態ではありませんでした(;´・ω・)
築7年程ということだったので建てたハウスメーカーにも相談していただきましたが、有料対応になるとのことだったので、今回は私たちに修復のご依頼をいただく運びとなりました(^^)/
浮いている場所を全て剥がしました
打診棒で検査してみたとろ、予想よりも広範囲で浮きが確認できたので、今回剥がれた場所以外にも浮いている部分は一通り剥がしてしまいました。
浮いたまま工事をすると、元々の化粧モルタルごと剥がれる不具合が起きてしまうので、剥がすときはとことん剥がしてきます(^^)/
やはり基礎本体は無事でした
今回の症状は大きく剥がれている状態だったので基礎本体が無事か少し心配していましたが、ご覧の通り小さなヒビ一つなく無事でした(*^^*)
ホッと一安心ということで、次の工程に移っていきます(p・ω・)p
密着性を高めるプライマーを塗布
外壁などの厚みのあるモルタルを左官工事する際は、ラス網という食いつきのための金網を施工してモルタルを仕上げていきますが、今回のような薄い化粧モルタル程度の場合はプライマーを使って密着性を確保していきます。
ラス網に比べれば密着性は劣りますが、薄く仕上げるとなるとこれが最善となります(^^)/
骨材入りのモルタルで左官
いよいよ左官仕上げです(^^)/
通常のモルタルを使えばコンクリートの表面のような仕上がりになりますが、今回のお住まいは細かいところもオシャレに仕上げているお住まいだったため、化粧モルタルにツブツブとした骨材が混ぜ込まれていました。
補修後の質感を似せるために、今回のモルタルも骨材を混ぜて近似に仕上げていきます(p・ω・)p
対象面は全て左官しました
左官して直ぐはモルタルが水分を含んでいるため濃いグレーの色合いになりますが、乾燥すれば元々と同じようなライトグレーになっていきます。
部分左官のつもりでしたが、段差の違和感を無くしたり、完成後の色合いを考慮して、一面全てを左官させていただきました(^^)/
乾燥後、色味も元通りになりました!
後日、乾燥が完了した状態を確認にお伺いいたしました(^^)/
乾燥の際の収縮でモルタルが割れてしまうということもあるのですが、そういった問題も見受けられず、綺麗に仕上がっていました!
急なひび割れでびっくりして困っていたとのことでしたが、仕上がりも綺麗でスピーディーに工事していただけたとのことで、N様にも喜んでいただくことができました(*^^*)
基礎補修工事の価格は症状の程度や規模によって変動いたしますが、簡単なものであれば33,000円程~でもご案内しております。
まずはお気軽に街の外壁塗装やさんにご相談ください(^^)/
記事内に記載されている金額は2024年08月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったN様のご感想をご紹介いたします
N様のアンケート
【工事前】
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 住宅の基礎の化粧板にクラックが(ヒビ割れ含む)発生し一部割れていた(盛り上って割れていた)
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- インターネットで青葉区に近い会社をさがし、高田支店長の写真を見て安心してお願い出来ると思った
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐにメールでお願いをした。見積りをして頂く前にだいたいの金額を教えて頂き非常に安心した。見積りも非常に早く対応して頂いた
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- 親切ですばやい対応にビックリした 友人、町内会の人に安心して紹介したい(すでに紹介)
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 高田支店長も工事後のチェックをして頂き安心した点と現場で左官屋さんもていねいな仕事をすばやくやってくれた
【工事後】
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 住宅の基礎の化粧板にクラックが(ヒビ割れ含む)発生し一部割れていた(盛り上って割れていた)
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- インターネットで青葉区に近い会社をさがし、高田支店長の写真を見て安心してお願い出来ると思った
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- すぐにメールでお願いをした。見積りをして頂く前にだいたいの金額を教えて頂き非常に安心した。見積りも非常に早く対応して頂いた
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- 親切ですばやい対応にビックリした 友人、町内会の人に安心して紹介したい(すでに紹介)
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 高田支店長も工事後のチェックをして頂き安心した点と現場で左官屋さんもていねいな仕事をすばやくやってくれた
N様のアンケートを詳しく見る→

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-07
錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む
-
-
2025-07-29
鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む
-
-
2025-05-31
車がこすってしまった擁壁の状態と対処法|横浜市鶴見区の事例コンクリート擁壁は耐久性に優れた構造物ですが、思わぬ事故や接触によって傷や欠損が生じることがあります。 今回は、横浜市鶴見区で実際に起こった車による擁壁の損傷事例をもとに、損傷の種類や修復の必要性、対処法について詳しく解説いたします...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 品川区大井
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域 横浜市中区
施工内容
その他の工事