HOME > 施工事例 > サイディング外壁の塗装工事メンテナンスで住まいを長持ちさせましょう【品川区大井】.....
品川区大井の施工事例
サイディング外壁の塗装工事メンテナンスで住まいを長持ちさせましょう【品川区大井】
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:高田
外壁の美しさと性能を維持するために欠かせないのが外壁塗装工事です。
とくに多くの住宅で採用されているサイディング外壁は、定期的な塗装メンテナンスが必要です。
今回は、品川区大井で行った実際の施工事例をもとに、外壁塗装工事の流れや使用した塗料、効果についてご紹介いたします。
使用した塗料はパーフェクトトップSiというラジカル制御型の塗料で、コストパフォーマンスに優れた高耐久の仕上がりにいたしました。
新築のように綺麗になったお住まいをY様にも喜んでいただけました。
とくに多くの住宅で採用されているサイディング外壁は、定期的な塗装メンテナンスが必要です。
今回は、品川区大井で行った実際の施工事例をもとに、外壁塗装工事の流れや使用した塗料、効果についてご紹介いたします。
使用した塗料はパーフェクトトップSiというラジカル制御型の塗料で、コストパフォーマンスに優れた高耐久の仕上がりにいたしました。
新築のように綺麗になったお住まいをY様にも喜んでいただけました。
担当:高田
- 【工事内容】
- 外壁塗装 その他塗装 雨漏り修理
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 日本ペイント パーフェクトトップSi ND-105、ND-012
- 施工期間
- 約10日間
- 築年数
- 20年以上
- 平米数
- 162㎡
- 施工金額
- 121万円(税込)
- お施主様
- Y様邸
- 保証
- 5年保証
- ハウスメーカー
- 地元工務店




サイディング外壁とは?なぜ塗装が必要なのか
サイディング外壁は、工場で製造された板状の外壁材を建物に張り付けて仕上げる外壁です。
デザイン性が高く、施工がしやすいため、多くの住宅で採用されています。
しかし、紫外線や雨風にさらされることで劣化が進むため、塗膜の剥がれ・色あせ・ひび割れなどの症状が出てきます。
これらを放置してしまうと、外壁材そのものが傷み、雨漏りの原因にもなりかねません。
そのため、10年前後を目安に外壁塗装メンテナンスを行うことが推奨されています。
施工前の状況
外壁の全体的な色あせが進み、特に目地のコーキング部分の劣化が見受けられました。
劣化したコーキングの隙間から雨水が侵入しても基本的には雨漏りしないように造られているのですが、今回のY様のお住まいはコーキングの劣化に伴い雨漏りを起こしてしまっていました。
雨漏りを止めるためにコーキングを打ち直すにしても、全面に足場を立てることが必要となるため、今回の雨漏りを機に今まで手を付けていなかった外壁前面も一緒に塗装工事をすることになりました。
高圧洗浄で外壁の汚れを徹底除去
最初の工程は、高圧洗浄による外壁の洗浄です。
これまでに付着したカビやホコリ、チョーキングの粉をしっかり洗い落とすことで、塗料の密着性が向上します。
コーキングの打ち替え作業
外壁目地部分の古いシーリング材を撤去し、新たに打ち直すことで防水性が回復します。
この工程は長持ちする外壁をつくる上で非常に重要です。
目地から雨漏りを起こしてしまったことが今回の工事のきっかけだったので、しっかりと施工していきます。
下地調整としての下塗り作業
下塗りには日本ペイントの「パーフェクトサーフ」を使用しました。
水性タイプでサイディングとの相性が良く、吸い込みムラを抑えることができます。
中塗りと上塗りでしっかり保護
中塗り・上塗りには日本ペイントの「パーフェクトトップSi」を使用。
ラジカル制御型の水性塗料で高耐候・高光沢・防汚性に優れており、長期間にわたり美観を保ちます。
今年に入ってパーフェクトトップからパーフェクトトップSiと名前が変更になっておりますが、成分などは全く変更ございません。
なるべく現在のイメージを変えないようにしたいとのことでしたので、メインの外壁の色は明るいベージュのND-105を選定しました。
塗り分け部も丁寧に仕上げます
カラー分けされたデザイン外壁なども、ローラーで丁寧に塗り進め、境界ラインが美しく仕上がるよう心がけています。
こちらも元の色と近いものがいいとのことでしたなので、ライトグレーのようなND-012を選定しました。
雨樋などの付帯部塗装も忘れずに
外壁とあわせて、雨樋や配管などの付帯部も塗装します。
細部まで美しく仕上げることで、全体の統一感が生まれます。
塗装後のお住まいの様子
施工完了後は、外壁が明るく清潔感のある印象に変わりました。
お客様にも「まるで新築のようだ」と喜んでいただけました。
品川区大井で外壁塗装工事をご検討中の方へ
街の外壁塗装やさんでは、お住まいに合わせた最適な塗料選びから、丁寧な施工、保証までトータルでサポートします。
「外壁の汚れが気になってきた」「前回の塗装から10年以上経っている」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
今回の施工は121万(税込)で承っております。
記事内に記載されている金額は2025年08月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったY様邸のご感想をご紹介いたします
Y様邸のアンケート
【工事前】
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 雨もりがあったから
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- 最初はネットで見つけて1回作業をお願いした。今回は2回目の依頼です。
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 1回目の作業がていねいだったのですぐ連絡した。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- 1回目の作業
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明も分かりやすくて、ていねいだった。
【工事後】
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 雨もりを確実に止めること
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 比較しなかった
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 1回目の作業がていねいで確実だったから
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ていねいな確実な作業で雨もりも止まり良かった
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- ていねいな説明で確実な作業をやってくれる会社
Y様邸のアンケートを詳しく見る→

関連動画をチェック!
屋根塗装・外壁塗装だけで雨漏り修理はできません!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-09-12
窓枠からの雨漏りを現地調査|横浜市青葉区で確認された劣化の実態はじめに 外壁や窓枠周辺の雨漏りは、放置すると建物内部の腐食やカビの原因となり、修繕費用も高額になります。特に住宅が密集し、雨風の影響を受けやすい地域では注意が必要です。 今回、私たち街の外壁塗装やさんは、窓枠からの雨漏りが疑われる現場を調査しま...続きを読む
-
-
2025-09-09
苔が生えたサイディング外壁を徹底調査!横浜市青葉区の住宅で見られるた劣化のサインと対策はじめに サイディング外壁は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を担っています。しかし築年数が経過すると、苔やカビが発生して見た目が悪くなるだけでなく、内部構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。 特にサイディン...続きを読む
-
-
2025-09-04
外壁点検中に発見された大きなモルタルクラックの原因と対策1. 外壁点検の重要性 外壁は住宅の外部に直接影響を受ける部分で、日々の風雨や温度変化にさらされています。 そのため、定期的に外壁点検を行うことは、住宅の寿命を延ばすために非常に重要です。 特にモルタル外壁においては、ひび割れ(クラック)が...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 品川区大井
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装