横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市緑区の屋根塗装では下塗りに秘密がある遮熱塗料サーモアイシリーズを使います

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市緑区の屋根塗装では下塗りに秘密がある遮熱塗料サーモアイシリーズを使います

    更新日:2018年08月06日

    いよいよ塗装に入ります横浜市緑区の現場より、下塗り最中の様子をお伝えいたします。

    今回使います日本ペイント サーモアイシリーズ。今回のお宅で使用するのはSi(シリコン樹脂製)です。

    アクリルからフッ素まであり、特にシリコンは値段と質のバランスの良さから人気があります。屋根から遮熱、サーモ楽しモ!をキャッチフレーズに弊社でも多くの施工実績が御座います。

    お色はクールダークチョコレート、仕上がりはまた後日こちら現場ブログにてご紹介いたします!

    タイトルにある「下塗りに秘密」とは、中塗り・上塗り塗料に遮熱効果があるだけではなく、この下塗り塗料にも遮熱効果・高い反射性能を持たせているのがサーモアイです。

    従来との一番の違いはここになります。サーモアイ専用の下塗り塗料、サーモアイシーラーとなります。今までと同じ工程を行っているだけなのに遮熱効果がプラスされています。

    これによって屋根の温度を下げられ室内空間が快適になります。省エネ効果に繋がり、電気代も安くなり節約になります。

    大きな目で見ますと地球温暖化対策にもなる地球の未来を考えた塗料です。

    職人が丁寧に塗りこんでいきます。サーモアイシーラーを使いますと、仕上げの上塗り塗料を極力吸い込まぬように表面に膜ができますので、メーカーの期待値通りの性能を発揮してくれます。仕上げの色によってもさらに違いがあり、白に近いほど日射反射率が上がり、遮熱効果が高くなりますが、逆に黒に近いほど下がります。ですが、他の遮熱塗料ではないものと比べるとそこは遮熱塗料。日射反射率は高いので、お好きなお色で塗装を楽しめます。

    ローラーを使い屋根のてっぺんから屋根の端、軒先(のきさき)に向かって丁寧に塗っていきます。これをしっかり行わないと上塗りの仕上がりも悪くなり、せっかくの遮熱塗料も台無しになってしまうので、気を使う所です。もちろんひび割れなどの下地処理もきちんと行っておりますので、これからの中塗り・上塗りも問題なしです。

    本日は下塗りを行って終了です。足場には普段は養生をしておりますが現在台風予報が出ており、強風に養生が巻き込まれて足場が倒壊。結果近隣災害などを引き起こしかねませんので事前にたたんでおきます。これで台風が来ても全く問題ないとは言い切れませんが、事前に起きうる事を想定し、対策をうつのも現場管理する私たちの務めです。

    弊社ではこのような現場管理も徹底しておりますのでご安心ください。

    せっかく塗装をするならお色も楽しんで決められて住まいも快適、なお環境にも優しいサーモアイを選んでみては如何でしょうか。

    弊社ではカラーシミュレーションを行い、実際塗るとどうなるかを事前にわかるようにできる体制を取っております。

    塗装の事なら街の外壁塗装やさんにお任せください。

    (フリーダイヤル0120-948-355)


     記事内に記載されている金額は2018年08月06日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-05
      点検した外壁はチョーキング現象が起きていました|相模原市の施工事例

      はじめに 外壁の塗膜は、私たちの住まいを紫外線や雨風から守る大切な役割を果たしています。しかし経年劣化により、その防水性や耐久性が徐々に失われていきます。今回、相模原市のお住まいを点検したところ、チョーキング現象が発生していることが確認されました。この...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-05
      サイディング外壁の劣化を見逃さないために|相模原市で進む外壁調査の重要性

      サイディング外壁とは?相模原市の住宅に多い理由 サイディング外壁とは、板状の外壁材を建物の外側に張り合わせて施工する工法のことです。主にセメント系や金属系、樹脂系などの素材があり、耐久性とデザイン性の高さから現在の住宅の約8割に採用されています。 ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-03
      ガルバリウム鋼板製の外壁がリフォームで選ばれる理由とメンテナンスのポイント

       住宅の印象を大きく左右する外壁。 近年では、モダンでスタイリッシュな見た目と高い耐久性を両立できる「ガルバリウム鋼板外壁」が人気を集めています。 金属素材というと「錆びやすい」「メンテナンスが大変」といったイメージを持たれる方も多いですが、実際には従来のト...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ