横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市神奈川区新子安にて外壁調査、窯業系サイディングに使われるコーキングが割れて.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市神奈川区新子安にて外壁調査、窯業系サイディングに使われるコーキングが割れていると雨漏りに繋がります

    更新日:2019年07月08日

    横浜市神奈川区新子安にお住まいの方より築10年経過し初めての外壁塗装の為に調査の依頼を頂きました。

    なにやら外壁の一部が破損しているとの事。詳細を伺うべく調査に伺いました。

     

    築年数関係なく北側外壁は汚れや劣化が目立つ所です

    築10年ですが日当たりの悪い北側は苔が生えているのがはっきり分かります 窯業系サイディングが膨張してしまっている様子

    まだ綺麗な外観のお住まいでしたが、北側外壁を細かく見てみると緑色に苔が広がって生えてしまっているのがわかりました。水はけが悪い状態や環境ですと築年数関係なく生えてしまいます。また一部ではありましたが、なぜか窯業系サイディングの一部が膨張しているのが確認できます。膨張しているすぐ近くにはエコキュートが設置してあり支え金具が外壁にビスで取り付けられていますがそちらも外れてしまっていました。原因は何でしょうか。

     

    見上げた先の縦目地に打たれているコーキングが外壁から剥離していました

    サイディングが膨張している所を見上げると、コーキングの激しい傷みが確認できました

     

    窯業系サイディングには必ず使われているコーキングですが、さきほどの膨張した真上の箇所を撮影した所がこちらの写真です。

    二階の軒すぐ下あたりからコーキングが外壁から剥離している箇所が多く、これでは内部に雨水が入り込んでしまいます。

    また出隅部分、写真の矢印の箇所が通常は繋がっていないといけないところが剥がれて隙間が出来てしまっています。膨張している原因はこちらのコーキングの劣化によって、建物内部へ雨水が入り込んでしまい、それをサイディングが吸って膨張してしまっている事が考えられます。

     

     

    エコキュートの支え金具が膨張した箇所を引っ張ってしまい、ビスと金具ごとサイディングから剥がれてしまっている これだけ外壁にズレが生じるほどです

     

    写真の様にエコキュートを支える金物がビス4本で固定されていましたが、こちらもビスが外れ金物ごと外壁から外れています。同時にサイディングも破損してしまっており、真下からその部分を見上げると1センチほどの隙間が生じてしまっています。

    このまま放置しているとサイディングがさらに劣化してしまう事が考えられます。まずはこの原因となったコーキングの打ち替えを行う必要がございます。

    コーキングは隙間をただ埋めているだけではなく、建物の揺れや衝撃を吸収し、また防水の為に打たれております。

    サイディング外壁で外壁の継ぎ目が傷み亀裂が入っていたりやせ細ったりしていたりした場合は、こうなる事も考えられる為になるべく早めに修繕をしておきましょう。

    雨漏りして外壁や躯体の木材が水を吸ってしまったら塗装どころの出費では納まらなくなってしまいます。


     記事内に記載されている金額は2019年07月08日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    • 工事種類

      その他の工事

    • 工事種類

      外壁塗装, 屋根塗装

    • 工事種類

      屋根カバー工事, 外壁塗装

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-08
      外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!

      外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。   決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-30
      軒天交換・張替え工事に適した材料とは?「ケイカル」「ベニヤ」の特徴を徹底解説!

       軒天は「軒の裏・天井部」にあたることから、雨水や雪・太陽光の影響を受ける事が少ない場所と言えます。 しかし、その一方で滞留した湿気から結露が発生しやすく、屋根の上から浸水した雨水が流れ着きやすい場所です😰 劣化の進行や雨漏り被害によって著し...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-21
      シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とは

       ホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/  そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ