HOME > 施工事例 > 相模原市中央区宮下で遮熱塗料のサーモアイでスレート屋根塗装
相模原市中央区の施工事例
相模原市中央区宮下で遮熱塗料のサーモアイでスレート屋根塗装
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:渡辺
今年で築11年になるという相模原市中央区のお客様です。築11年ということで「そろそろ屋根塗装をしておいた方がいいのではないか」ということでご相談いただきました。現地で点検を行ったところ、お客様の屋根はスレート屋根で各屋根材の下端が変色しはじめていました。また、スレート表面に藻や苔なども発生しており、枯れた藻や苔を栄養として発生するカビも発生していました。お客様の考えていたとおり、塗り替え時期に来ていたのです。遮熱塗料のサーモアイで塗り替えを行います。
担当:渡辺
- 【工事内容】
- 屋根塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- サーモアイSi(クールビンテージローズ)
- 施工期間
- 6日間
- 築年数
- 築11年
- 平米数
- 42.0㎡(屋根部分)
- 施工金額
- 詳しくはお尋ねください
- お施主様
- T様邸
- 保証
- 10年
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明


点検の様子~築11年のスレート屋根の状態
新築から11年が経過したというスレート屋根です。雨水が滞留しやすい各スレートの下端が変色していることが分かります。また、雪止めにも錆の初期病状が発生しています。塗り替え時期に来ていることは明確です。雨や紫外線に晒されているので環境的にも厳しいのでしょう。
スレートの表面には藻や苔が発生していました。防水性が低下し、水分が滞留しやすくなっているのでしょう。その藻や苔の上にできているのはカビです。この種のカビは枯れた藻や苔を養分としていると言われています。塗り替えとしては最適な時期なのではないでしょうか。
サーモアイSiでスレート屋根塗装
足場の仮設と塗料や水飛沫飛散防止用のメッシュシートの設置は先日に済んでおりますので、本日は高圧洗浄の工程となります。築11年と比較的新しいのですが、やはり高圧洗浄をすると汚れと劣化した塗膜が落ちます。乾くとかなり色褪せたように見えますね。
今回は遮熱塗料のサーモアイで塗装しますので、下塗りのシーラーも専用のサーモアイシーラーを使用します。仕上げ用塗りの塗膜を通過してきた太陽光をこの下塗り部分でも反射させるという優れものの塗料です。下塗りが終わりましたら、タスペーサーを屋根材の重なり部分に設置し、雨水が水蒸気を逃がす隙間を作ります。
仕上げ塗りを行う前に気になる部分を直してしまいましょう。まずは棟板金の釘が浮いてきていたので打ち込んで元に戻します。棟板金の継ぎ目のシーリングが傷んでいたのでこちらも打ち換えておきます。
中塗りを行います。色はクールビンテージローズです。全日射反射率52.3%ということなので、半分以上の太陽光のエネルギーを反射することになります。ちなみにサーモアイで一番反射率が高い色はクールホワイトで全日射反射率91.0%になります。塗装中、スレートにひびが入っているところを見つけましたのでシーリングで補修しています。
最終仕上げの上塗りを行います。先程のシーリングで補修したスレートのひび割れ部分もこの段階で塗ってしまうので分からなくなります。雪止めも塗りましたので、錆びにくくなりました。
竣工、遮熱塗料によるスレート屋根塗装
スレート屋根の塗装が竣工しました。遮熱塗料を使用しましたので、夏は室温が2~3℃程度低下することが期待できます。また、蓄熱も抑えられるのでヒートアイランド現象や熱帯夜を防止にも貢献します。保証は10年をお付けしましたので、安心してお過ごしできると思います。
記事内に記載されている金額は2020年08月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

相模原市中央区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-03-18
相模原市緑区下九沢で前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検をしましたモルタル外壁で10年ほど前に塗装した 相模原市緑区下九沢にお住まいのお客様より、前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検と見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 塗装メン...続きを読む
-
-
2024-03-08
座間市栗原中央でジョリパット仕上げの外壁を点検・調査しましたジョリパット仕上げの外壁 座間市栗原中央にお住まいのお客様より、そろそろ外壁のメンテナンスを考えているのでどのようなメンテナンスが良いか点検・調査をお願いしたいとのお声掛けいただき、現地調査にお伺いしてきました。 外壁はジョリ...続きを読む
-
-
2024-03-01
横浜市都筑区加賀原で前回の塗装から10年が経過した外壁を点検してきました窯業系サイディングの外壁 横浜市都筑区加賀原にお住まいのお客様より、前回の塗装工事から10年程が経過したので、状態の確認と再度塗装が必要か見て欲しいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ いま最...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市鶴見区上の宮
施工内容
屋根塗装 -
地域 横浜市港北区
施工内容
屋根塗装・棟板金交換