HOME > 施工事例 > 磯子区|外壁塗装と擁壁塗装に屋根葺き替えと外階段改修
横浜市磯子区の施工事例
磯子区|外壁塗装と擁壁塗装に屋根葺き替えと外階段改修
【施工前】


【施工後】

【お問い合わせのきっかけ】

担当:渡辺
磯子区のとても眺めの良い高台にお住まいのO様から外周り全体のリフォームをご相談いただきました。建物は築25年ということで、これまでにメンテナンスを行ったことがないそうです。
点検の結果、屋根と外壁の他、お住まいの外階段に傷みが見られたほか、擁壁にも汚れが見られたため、それらを刷新する外装リフォームを行いました。
磯子区のとても眺めの良い高台にお住まいのO様から外周り全体のリフォームをご相談いただきました。建物は築25年ということで、これまでにメンテナンスを行ったことがないそうです。
点検の結果、屋根と外壁の他、お住まいの外階段に傷みが見られたほか、擁壁にも汚れが見られたため、それらを刷新する外装リフォームを行いました。

担当:渡辺
- 【工事内容】
- 外壁塗装 擁壁塗装 その他塗装 屋根葺き替え
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 外壁:ナノコンポジットW
屋根:コロニアルグラッサ
- 施工期間
- 10日間
- 築年数
- 25年
- 平米数
- 外壁:171.0㎡
屋根:77.5㎡
- お施主様
- O様邸


headlinesbyline texts
築25年ということなので、築浅の建物よりも入念に点検しなければなりません。身が引き締まります。
columns
外壁は雨が伝った跡が目立ちます。防水機能が衰えてくると、水切れが衰えてくるので、どうしても汚れやすくなってしまうのです。写真でも何となく色褪せしていることが分かると思います。
コーキングがひび割れており、傷んでいることが分かります。ブリード(成分が分離し、浮き出たり、流れ出すこと)して、可塑剤が浮き出てきており、そこに汚れが付着していました。打ち替えが必要です。
columns
こちらのコーキングも酷い状態です。外壁のサイディングも色褪せと変色が進み、元の色が分からない状態です。コーキングの右側にはうっすらと茶色の汚れが付着しています。
外階段の様子です。けこみ板(それぞれの段の垂直部分)のサビが酷い状態です。穴が開いている部分もあります。つま先などで蹴り抜いてしまったら、怪我をしてしまう可能性もあります。安全に昇降できるよう改修が必要です。
columns
続いては屋根の点検です。スレートの屋根材ですが、苔が生えては枯れ、生えては枯れを繰り返してきたのでしょう。下地にも不安があるので、葺き替える必要があります。
眺めの良い高台からは海が一望できました。素敵な立地なお住まいをリフォームすることによって、さらに素敵にしたいと思います。
headlinesbyline texts
各部の工事に入る前に高圧洗浄で、築25年分の汚れを落としてます。
columns
高圧洗浄機は最大で15Mpaもの水圧をかけることができます。写真の手前右側と奥左側を較べてみてください。汚れがしっかりと落ちていることが分かると思います。
こちらは外階段の2階部分です。この画像でも高圧洗浄した部分(正面)、していない部分(左側面)がはっきり分かると思います。洗浄後は非常に綺麗に見えますが、乾燥しますと色褪せが目立つようになるので皆様、たいていがっかりされますね。
headlinesbyline texts columns
まずはこれまでのコーキング材を撤去します。コーキング材はサイディングの継ぎ目から雨水が内部へ浸入しないよう、守ってくれているのです。
養生テープを貼り、プライマーを塗布してから、コーキング材を充填していきます。その後、へらで均して平らにし、ある程度乾燥させてから養生テープを剥がします。
headlinesbyline texts
超低汚染塗料の「ナノコンポジットW」で外壁塗装を行います。
columns
ナノコンポジットW専用のシーラーで、下塗りを行います。ローラーを見てもらえばお分かりになりますように、このシーラーは透明です。この時点では外壁塗装しているという感じは受けません。
続いては中塗りです。塗り残しがないように、まずは凹んだ部分を先に塗ってしまいます。その後、平らな部分への塗装に移ります。
columns
続いては上塗りです。落ち着いたグレーが素敵です。ナノコンポジットWの特徴は仕上がりがマットな感じで、艶がないことです。落ち着いた感じを好むお客様にお勧めです。
色褪せ、汚れていた外壁がどんどん生まれ変わっていきます。塗装でどんどん、綺麗になっていくというのは私たちも仕事をしていて一番楽しい時でもあります。すっかり綺麗になりました。
headlinesbyline texts
一説には屋根は外壁に較べ、2倍以上傷みが早いとも言われています。
columns
これまでの屋根を解体していきます。棟板金を外し、スレートも撤去していきます。
スレートの下から現れた防水紙にはところどころ穴が開いていました。深刻な雨漏りに繋がる前に屋根の葺き替え工事ができて、幸いでした。
columns
これまでの防水紙の上から野地板を張り増ししていきます。屋根の強度が増し、以前のものより強固となりました。
張り増しした野地板の上に防水紙を敷いていきます。この工程まで終わってしまえば、雨が降っても心配ありません。
columns
「コロニアルグラッサ」で屋根を葺いていきます。ケイミュー株式会社のグラッサシリーズは基材の上に無機系の塗膜を用いているので、紫外線に強く色褪せにくいのが特徴です。
屋根葺き替えが完了しました。これで今後は悪天候でも安心して過ごせます。ノンアスベストの屋根材なので、環境的にも安心ですね。
headlinesbyline texts
擁壁の塗装もご依頼いただきました。危険だった外階段もしっかりと改修しました。
columns
高圧洗浄で大分、汚れは落ちましたが、年季が入っている感じは否めません。こちらも綺麗に仕上げたいと思います。
塗装後の写真です。清潔感のあるホワイトで仕上げました。これで屋根、外壁、擁壁が刷新されました。
columns
雨戸の塗装の様子です。こちらは凹凸があるため、吹きつけ塗装を行ってています。
サビで危険だった外階段も大幅に改修しました。踏み板とけこみ板を全て取り去り、新しく金属板を溶接して階段を作り上げました。
headlinesbyline simple
屋根を葺き替え、外壁塗装し、なおかつ擁壁塗装もしたので、外回りは全て新しくなりました。新築と言われても分かりません。外壁塗装にはナノコンポジットWを使用しましたので、雨が降る度に汚れが洗い流されます。綺麗が長続きするお住まいで快適にお過ごしください。外階段も改修しましたので、安全性も増したと思います。
simple
お住まいの寿命の7割は屋根で決まると言われています。本来ならば一番気にかけてあげない部分なのですが、目に付きずらいためか、メンテナンスも忘れがちです。街の外壁塗装やさん横浜店では点検の際、外壁だけでなく、屋根にも上って、自分の目で確かめます。これまで本格的な点検をなさってない方、ぜひ私たちにご相談ください。
×
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん横浜店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧


-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!
外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。
決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む


-
2024-11-21
シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とは
ホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む


-
2024-11-16
モルタル外壁の汚れは、外壁塗装で解消できる!塗り替えや塗装前の洗浄の重要性を詳しく解説します
「家の壁の汚れが目立ってきたかも…」
モルタル外壁のお家に住んでいる方で、ふとしたときにそのように感じる方は多くいらっしゃるかと思います。
モルタル外壁は汚れが目立ちやすいため、定期的な塗装が必要なのです。
モルタ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例