横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘で木製の笠木が腐っているので修理がしたいと相談を受けて調.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘で木製の笠木が腐っているので修理がしたいと相談を受けて調査に伺いました!

    更新日:2024年02月25日

    全体像

     こんにちは!

     街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ

     

     今回はベランダにある腰壁の笠木が腐ってしまっているので交換の際の見積もりが欲しいとご相談をいただき調査に来ました。

     

     それでは早速調査開始です!

     

    補修された笠木

    覆われた笠木

     

     早速笠木を見せていただきますと、DIYで補修したであろう補修された笠木が見えました!

     

     元々の笠木は腐ってしまい穴が開いた状態だったそうで、その状態で蓋をしてしまうと水蒸気や水の逃げ道がなくなってしまい、中で水が滞留してしまう可能性があります(;´∀`)

     

     水が滞留してしまうとモルタルはもちろんのこと、中にある木材や鉄なども痛めてしまう危険性が大きくなってきてしまいます!

     

    めくれた補修された笠木 

    腰壁

     反対側の笠木を見てみると補修跡がめくれてしまっていました!

     

     補修されていて内部まで見えなかったのでこちらから本体の様子を見てみようと思います(=゚ω゚)ノ

     

    補強された笠木

     

    様子を見てみると、腐った笠木の上に補修用の新しい木材を釘で固定し、アルミホイルを被せていたようです。

     

     もしこれを水が入り込む前にやれていたとしたら雨水の侵入を防げていたでしょうが入り込んだ後にやってしますと前述のとおり雨水の滞留のお手伝いをしてしまっている可能性もあります(;´Д`)

     

    ひびの入った腰壁 

    割れたモルタル

     

     笠木の下にある部分の腰壁を見てみると”一直線に入ったクラック”がありました。

     

     やはり腰壁の中に滞留してしまった水があったのではと思いますが、モルタル自体の強度も相当落ちているのではないかと不安になってしまいますね(;´Д`)


     記事内に記載されている金額は2024年02月25日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-09
      錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性

      はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-24
      外壁からの雨漏りと対処方法|横浜市港鶴見区での具体例

      外壁からの雨漏りは、住宅の寿命を縮める大きな原因の一つです。 横浜市港鶴見区では、住宅密集地や風雨が強く当たるエリアが多く、外壁の劣化による雨漏りが増加傾向にあります。 このような地域特性を踏まえ、ここでは実際の現場写真を使用しながら、外壁雨...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-13
      外壁劣化の見極め方と適切なメンテナンス時期【横浜市鶴見区の事例】

      はじめに 住宅の外観や耐久性を支える大切な部位の一つに「軒天」があります。軒天は屋根の裏側に位置し、雨や日差しから建物を守る役割を果たしています。しかし経年劣化や環境要因により軒天が剥がれてしまうケースは少なくありません。放置すると雨漏りや木部の腐食を...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ