HOME > ブログ > カラーベスト塗装に遮熱塗料は効果的?遮熱塗料のメリットをご紹介
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
カラーベスト塗装に遮熱塗料は効果的?遮熱塗料のメリットをご紹介
更新日:2025年04月16日
近年、夏の猛暑による室内の温度上昇やエアコン代の増加に悩まれている方も多いと思います。
そんなときにおすすめなのが、「遮熱塗料」を使用した屋根塗装です。
本日は、一般住宅に多く使われている「カラーベスト(スレート屋根)」における遮熱塗料の効果について解説していきます。
この記事では、遮熱塗料の原理や効果について解説していきます。屋根塗装を検討中の方や、暑さ対策をしたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

カラーベストとは?
カラーベストはスレートの一種で、ケイミュー(旧クボタ松下電工外装株式会社)が販売する製品の一つです。
スレートは「薄い板状の屋根材」の総称で、天然スレート(石材)と、化粧スレート(繊維強化セメント製)に分かれます。「カラーベスト」はこのうち、化粧スレートに該当します。
カラーベストはスレート屋根として広く普及しているため、「カラーベスト=スレート屋根」として扱われるケースもあります。
カラーベスト塗装に遮熱塗料は有効?

遮熱塗料とは、太陽光の赤外線を反射することで、屋根表面の温度上昇を抑える特殊な塗料です。
特に夏場、直射日光を浴びやすいスレート屋根に対しては効果的で、以下のようなメリットが期待できます。
屋根表面温度を大幅に低下
屋根表面は夏場に最大で70℃以上にも達しますが、遮熱塗料を施工すると10〜30℃程度温度を下げる効果があります。
特に、日射が強い時間帯(12時〜15時)の温度上昇を抑えるため、日中の室内の暑さが軽減されます。
室内温度が下がり、エアコン効率UP
遮熱塗料を塗ることで室内温度が約2~3℃下がることが期待できます。
わずかな温度差でも、体感温度や冷房効率に与える影響は大きく、光熱費削減にも貢献します。
屋根材の劣化を抑制
これは塗料共通の効果ですが、塗料には屋根材が紫外線や水分の影響を受けて劣化することを抑制する効果があります。
特にカラーベストは吸水によるひび割れなどが起こりやすいため、定期的な塗装メンテナンスが重要な屋根材の一つです。
スレート屋根(カラーベスト)は比較的薄く、夏の熱を感じやすいため、遮熱塗料を塗ることによる効果が期待できます。
まとめ
遮熱塗料は、スレート屋根(カラーベスト)の住宅で夏場の暑さに困っているという方に、高い効果を発揮します。
「室温を下げたい」「光熱費を抑えたい」「屋根の劣化を抑えたい」といったニーズに応える選択肢として、非常に有効です。

私たち街の外壁塗装やさんでは無料にてお住まいの調査・お見積りを承っておりますので、カラーベスト屋根の遮熱塗装をご検討の方はぜひお気軽にお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2025年04月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域川崎市 川崎市中原区上小田中
施工内容
-
地域川崎市 相模原市緑区又野
施工内容