横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 外壁塗装中は換気できない?気になる臭いの緩和方法

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    外壁塗装中は換気できない?気になる臭いの緩和方法

    更新日:2025年06月30日

    外壁塗装工事では、塗料の独特な臭いが気になる方も多いのではないでしょうか
    「窓が開けられないのでは?」「部屋の換気はどうするの?」といった不安の声もよく聞かれます。

    この記事では、外壁塗装中の換気の可否や臭いの緩和方法、生活への影響を最小限にするためのポイントを詳しく解説します。

    住宅

    外壁塗装中は本当に換気できないの?

    外壁塗装中は、養生シート(ビニール)で建物全体が覆われるため、基本的に窓や出入り口は開けられません
    とくに塗装工程が始まると、窓を開けると塗料が室内に入ってしまう可能性があるため、基本的に閉め切る必要があります。

    また、サッシや窓枠も塗装対象となることがあるため、多くの業者は工事期間中の窓開閉を制限しています。

    ただし、「まったく換気ができない」というわけではありません。
    行程や状況によっては最低限の換気は可能な場合があり、工事前に業者と相談しておくことが重要です。

    塗料の臭いが発生するタイミングとは?

    外壁塗装の様子

    塗料の臭いがもっとも強くなるのは「中塗り・上塗り」のタイミングです。
    とくに油性塗料を使う場合、そのシンナー臭がかなり強く感じられることがあります。

    下塗りでも多少の臭いはありますが、中塗り以降がピークです。

    また、臭いは風向きによって室内に入り込むこともあるため、外壁に面した窓や通気口は臭いの影響を受けやすくなります。
    塗料の種類によって臭いの強さが異なるため、施工前に使用する塗料の種類を確認しておきましょう。

    臭いによる健康への影響はあるの?

    塗料に含まれる揮発性有機化合物(VOC)は、長時間吸い続けると頭痛やめまい、吐き気などの症状を引き起こすことがあります。
    とくに、小さなお子さまや高齢者、化学物質に敏感な方は注意が必要です。

    ただし、現在使用されている塗料の多くは、人体に配慮された「F☆☆☆☆(フォースター)」規格の製品が中心で、安全性は高まっています
    それでも密閉空間で臭いがこもると、体調に影響を及ぼす可能性はゼロではありません。

    臭いが強いタイミングを避けて外出する、もしくは事前に体調への配慮を業者に伝えておくと安心です。

    臭いをやわらげる5つの対策

    空気清浄機を使用する
    フィルター式の空気清浄機や脱臭機能付きモデルで室内の空気を浄化できます。

    サーキュレーターで空気の循環を促す
    窓が開けられない分、空気を動かして臭いの滞留を防ぎます。

    臭いが強い日には外出する
    工事スケジュールを確認し、塗装の日は外出の予定を立てておくと快適です。

    臭いの少ない塗料を選ぶ
    F☆☆☆☆(フォースター)規格の塗料や水性塗料は臭いが比較的少なく、揮発成分も少ないためおすすめです。

    これらの対策を取り入れることで、室内環境の快適さを保つことが可能です。

    まとめ

    塗装後の外壁

    外壁塗装中は、基本的に窓を開けての換気は難しいものです。
    事前に塗料の種類や工事スケジュールを確認し、臭いの出やすいタイミングを把握することが重要です。

    臭いが気になる場合には、我慢せずに業者に相談することが、快適な塗装工事につながります。

    街の外壁塗装やさん」では、お客様にご安心して工事をご依頼いただけるよう、工事前にご要望を入念にお伺いしております。不安な点はどんなことでもお気軽にご相談ください。
    無料点検・無料見積もりも承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください!


     記事内に記載されている金額は2025年06月30日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ