HOME > ブログ > ジョリパット外壁に塗装は本当に必要?塗装するメリット
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
ジョリパット外壁に塗装は本当に必要?塗装するメリット
更新日:2025年07月31日
ジョリパットは独特の質感と風合いで人気のある外壁仕上げです。
しかし、メンテナンスのために「塗装は本当に必要なのか?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
この記事では、ジョリパット外壁に塗装が必要な理由や、塗装することで得られるメリットについて詳しく解説します。
塗装の役割や適切なメンテナンス方法を知って、大切な住まいを長持ちさせましょう。

ジョリパット外壁とはどんな素材?
ジョリパットは砂や石灰を主成分とする吹き付けやローラー塗りで仕上げる外壁材です。
塗り壁のようなざらっとした質感が特徴で、デザイン性が高く、さまざまな色やパターンで仕上げが可能です。
耐久性や防火性にも優れているため、新築からリフォームまで幅広く利用されています。
ただし、ジョリパット自体は「塗装済み」の状態ではなく、表面に細かい凹凸があるため吸水性が高いのが特徴です。
ジョリパット外壁に塗装が必要な理由

ジョリパットは見た目が美しい一方で、表面の微細な孔が多く、水分を吸いやすい性質があります。
雨や湿気が繰り返し外壁に浸透すると、内部の劣化やカビ・藻の発生につながる恐れがあります。
そこで、塗装によってその表面を保護し、水の浸入を防ぐことが重要となります。
塗装をすることでジョリパットの耐久性がアップし、長期間にわたって美観を維持しやすくなります。
ジョリパット外壁塗装のメリット①「防水性の向上」
塗装の一番大きなメリットは防水効果の向上です。
ジョリパットの表面は多孔質で水を吸いやすいため、塗装で膜を作ることで雨水による影響を抑制します。
これにより、水分の浸透を防ぎ、ひび割れや凍害などのトラブルを予防できます。
ジョリパット外壁塗装のメリット②「耐久性と美観の維持」
塗装はジョリパットの風合いを保ちつつ、耐久性を高める役割も果たします。
紫外線や風雨などの自然環境から表面を保護するため、ひび割れや剥がれを防止しやすくなります。
また、塗装の色や艶を選ぶことで、住宅の印象を好みに合わせてコントロールできるのも魅力です。
定期的に塗装をすることで、外壁の劣化を遅らせ、長く美しい状態をキープできます。
まとめ

ジョリパット外壁は美しい質感が魅力ですが、吸水性の高さから塗装による保護が必要です。
定期的に防水性を高める塗装を施すことで、内部の劣化を防ぎ、外壁の美観と耐久性を保てます。
専門業者による適切な下地処理と塗装が、長期間のメンテナンス成功の鍵です。
住まいの資産価値を守るためにも、ジョリパット外壁の塗装はぜひ検討してください。
ジョリパット外壁の塗装やメンテナンスなら、経験豊富な「街の外壁塗装やさん」にお任せください。
お客様のご要望やご予算に合わせて最適な塗装プランをご提案いたします。
無料見積もりや現地調査も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2025年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市神奈川区白楽
施工内容
-
地域 横浜市港南区
施工内容