HOME > ブログ > 藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サイン
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サイン
更新日:2025年08月14日
はじめに
外壁は常に雨風や紫外線にさらされ、経年とともに汚れや劣化が進みます。
特に湿気が多く日当たりの悪い面では、外壁に藻が発生しやすくなります。
藻は見た目を損なうだけでなく、外壁材や塗膜の劣化を加速させる要因となります。
今回は、横浜市鶴見区で実施した外壁調査の事例をもとに、藻やその他の劣化サインを写真付きでご紹介します。
街の外壁塗装やさんが実際に現場で確認した状況と、早めの対策の重要性について解説します。
外壁に見られた藻の発生と汚れ
調査では、外壁表面に広範囲の汚れと藻の付着が確認されました。
藻は湿気や雨だれの影響を受けやすい部分に集中して発生しており、特に北面や風通しの悪い場所で顕著です。

藻を放置すると根が塗膜やサイディングの微細な隙間に入り込み、塗膜の剥離や外壁材の劣化を早めます。
また、藻やカビは美観を損なうだけでなく、建物全体の印象を暗く見せてしまいます。
藻の発生を確認した箇所
外壁の一部を近くで確認したところ、指で触れると緑色の付着物が確認できました。
これは典型的な藻の発生であり、放置すると再塗装や補修の際に下地処理が大掛かりになります。

藻が繁殖している場合は、単なる高圧洗浄だけでは根絶できないことがあります。
適切な洗浄剤と防藻・防カビ性能を持った塗料での塗り替えが必要です。
鉄部の錆も確認
外壁調査では、鉄部にも劣化サインが見られました。
換気フード部分に錆が発生しており、雨水による錆の進行が懸念されます。

錆は一度発生すると内部まで侵食し、部材の交換が必要になる場合もあります。
早期にケレン作業(錆落とし)を行い、防錆処理と塗装で保護することが重要です。
サイディングの破損も発見
さらに外壁材であるサイディングの一部にひび割れが確認されました。

ひび割れ部分からは雨水が浸入しやすく、内部の防水シートや下地材を傷める恐れがあります。
特に冬季は浸入した水分が凍結して膨張し、ひび割れが拡大する可能性もあります。
外壁全体の点検の必要性
今回の現場では、藻の発生、鉄部の錆、サイディングのひび割れといった複数の劣化症状が見られました。

外壁の劣化は一箇所だけの問題ではなく、全体的な点検が必要です。
目視での確認だけでなく、打診や必要に応じた赤外線調査なども効果的です。
藻の発生を防ぐためのポイント
- 定期的な外壁洗浄
汚れや藻の付着は早めに洗浄で落とすことが重要です。 - 防藻・防カビ性能の高い塗料を使用
再発防止には、藻やカビの栄養源となる汚れの付着を抑える塗料を選びましょう。 - 通気性と日当たりの確保
周囲の植栽や構造物が湿気をこもらせる場合は改善が必要です。
まとめ
横浜市鶴見区で行った今回の外壁調査では、外壁の藻、鉄部の錆、サイディングのひび割れといった複数の劣化症状が確認されました。
これらは放置すると建物の耐久性や美観を大きく損なう恐れがあります。
街の外壁塗装やさんでは、現場調査から最適なメンテナンス方法のご提案まで一貫して対応いたします。
外壁の藻や劣化サインが気になる方は、ぜひ早めの点検をご依頼ください。
記事内に記載されている金額は2025年08月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市鶴見区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-09-30
外壁の無料点検でお住まいの現状を把握し安心の住環境へはじめに お住まいの外壁は毎日紫外線や雨風にさらされ、年々少しずつ劣化していきます。しかし、多くの方は普段の生活で外壁の細かい変化に気づきにくいものです。 そこで役立つのが外壁の無料点検です。横浜市青葉区でも、私たち街の外壁塗装やさんが行っている...続きを読む
-
-
2025-09-19
モルタル外壁の点検で早期発見!安心して暮らすためのチェックポイントはじめに 戸建て住宅に多く採用されているモルタル外壁は、重厚感のある質感と高い耐久性が魅力です。しかし、経年劣化や地震などの揺れによりひび割れや汚れが発生しやすいという特徴もあります。 モルタル外壁の点検を怠ると、小さなクラックから雨水が浸入し、...続きを読む
-
-
2025-09-19
外壁塗装の現地調査で分かる狭小地の課題と足場設置のポイントはじめに 横浜市青葉区のお住まいで外壁塗装を検討されている方の中には、「隣家との距離が非常に狭く、足場を組めるのだろうか?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、実際の現地調査で撮影した写真をもとに、狭小地での外壁塗装と足場設...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装