横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 施工事例 > ポール塗装で景観と耐久性を両立!横浜市鶴見区佃野町での施工事例

    横浜市鶴見区佃野町の施工事例

    ポール塗装で景観と耐久性を両立!横浜市鶴見区佃野町での施工事例

    【施工前】
    工事前

    【施工後】
    工事後

    【お問い合わせのきっかけ】


    担当:井上


    今回は「ポールに車をこすってしまったから塗装がしたい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。

    調査してみるとポールは大きくこすれ塗装が剥がれてしまっていました・・・。

    ポール塗装工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。

    工事後は「ポールが綺麗になって良かった」とお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ
    今回は「ポールに車をこすってしまったから塗装がしたい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。

    調査してみるとポールは大きくこすれ塗装が剥がれてしまっていました・・・。

    ポール塗装工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。

    工事後は「ポールが綺麗になって良かった」とお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ


    担当:井上

    【工事内容】
    部分塗装
    【工事詳細】
    使用材料
    ファインウレタンU100(エコロエロー)
    施工期間
    1日
    施工金額
    ¥66,000(税込)
    お施主様
    U様邸
    保証
    なし

    【はじめに】

    今回ご紹介するのは、横浜市鶴見区佃野町で行ったポール塗装工事の施工事例です。
    街角や駐車場などに設置されているポール(車止め柱)は、見た目だけでなく安全性にも関わる重要な部分です。
    しかし、屋外で雨風や紫外線にさらされるため、塗膜の剥がれやサビの発生が進みやすい箇所でもあります。

    また、道路に面していることから、車が当たってしまったりという事もあります。

    そこで今回は「街の外壁塗装やさん」が耐久性と美観を両立させる塗装でリニューアルしました。

    【施工前の状態】

    施工前

    現場のポールは車をこすってしまい黄色の塗膜が大きく剥がれ落ちていました。
    一部ではサビが露出しておりました。
    このまま放置するとさらに腐食が進行し、構造の強度低下や美観の悪化につながる恐れがあります。

    そのため、まずは下地処理と防錆対策を徹底することが今回のポイントです。

    【下地処理と下塗り作業】

    下塗り塗料

    下塗りには、日本ペイントの「ハイポンファインプライマーⅡ」を使用しました。
    この塗料は弱溶剤形2液エポキシ樹脂系の錆止め塗料で、金属下地への密着性と防錆性が非常に高いことが特徴です。

    下塗り

    下地の汚れや浮いた旧塗膜を丁寧に研磨・除去した後、ローラーでムラなく塗布。
    この工程で金属表面をしっかりと保護し、上塗り塗料の密着を確保します。

    下塗りを怠ると数ヶ月で再び剥がれが起こることもあるため、下地処理の丁寧さが仕上がりの寿命を左右します。

    【中塗り・上塗り作業】
    中・上塗り塗料

    中塗りと上塗りには、同じく日本ペイントの「1液ファインウレタンU100(エコロエロー)」を採用。
    この塗料はウレタン樹脂特有の高い光沢と柔軟性を備え、耐候性にも優れています。
    屋外の金属部分や鉄骨、フェンスなどによく使用される定番製品です。

    中塗り

    中塗りでは、塗りムラが出ないよう均一に塗布し、表面を滑らかに整えます。

    上塗り

    上塗りではツヤと発色を引き出すため、ローラーを丁寧に転がしながら2度塗りで仕上げました。

    仕上がりは鮮やかな黄色で、遠くから見ても明るく清潔感のある印象に変わりました。
    防錆性・耐久性・視認性の全てを向上させる仕上がりとなっています。

    【竣工後の様子】

    竣工

    塗装後のポールは、新品のようなツヤと発色を取り戻しました。
    塗膜表面は滑らかで、光沢が均一に反射しています。
    通行人や車のドライバーからも認識しやすくなり、安全性の面でも大きな効果があります。

    施工後は「見違えるようにきれいになった」と喜んでいただけました。

    【使用した塗料のポイント】

    ・ハイポンファインプライマーⅡ(下塗り用)
    → エポキシ樹脂による強力な防錆性能。金属素地に最適。

    ・1液ファインウレタンU100(中・上塗り用)
    → 高耐久・高光沢・耐候性に優れたウレタン樹脂塗料。

    この組み合わせにより、美観の維持と防錆効果を長期間両立できます。

    【まとめ】

    ポール塗装は一見小さな工事に見えますが、実は金属保護と景観維持に直結する重要なメンテナンスです。
    適切な下地処理と塗料選定によって、塗膜の寿命を大きく延ばすことができます。

    街の外壁塗装やさんでは、外壁や屋根はもちろん、フェンス・ポール・門扉などの細部塗装にも対応しています。
    横浜市鶴見区佃野町をはじめ、地域の皆さまの暮らしを支えるために、丁寧な施工と確かな技術で美観を守ります。


     記事内に記載されている金額は2025年10月23日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-09
      錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性

      はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-05
      ガルバリウム鋼板の塗装はなぜ剥がれる?失敗を防ぐ下地処理の重要性を解説!

       金属屋根の中でも耐久性が高いとされ、住宅や商業施設で広く使用されているガルバリウム鋼板ですが、下地処理の不足で塗装が失敗してしまうことがあります。本記事では、実際に塗装が剥がれてしまった事例を交えながら、下地処理の効果や具体的な施工方法、さらに失敗を防ぐた...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-02
      鉄骨階段の塗装、やり方と注意点を解説!メンテナンスが必要な状態についても紹介します

      鉄骨階段塗装の重要性  鉄骨階段の塗装は、美観を向上させるだけでなく、安全性や耐久性の面でも非常に重要です。   鉄骨階段は、屋外や湿気の多い場所に設置されることが多く、環境の影響を直接受けやすい構造物です。時間が経つと、酸素や水分の作用により鉄...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ