西湘地域
屋根は瓦葺きでメンテナンス済みの為、今回は外壁の塗装工事をおこないます。
モルタル吹付仕上げの外壁は、過去に一度塗装工事をおこなった事が有るそうですが、塗装工事から大分年数が経過している為に彼方此方に汚れが目立ってきたそうです。
触ると指先に粉の様なものが付着します。チョーキングといって塗料が劣化して表面の撥水性が落ちているサインですので、チョーキングが出てきた建物は、塗装工事でのメンテナンスが必要な建物になります。
この症状そのままにしておくと、外壁が雨水を吸い込んでしまうようになり、下地にまで雨水が回り込んでしまい見えない部分で下地が腐食してしまう事もあります。
その様にならない為には塗装工事で外壁表面の撥水性を元に戻す必要があります。皆さんもご自宅の外壁を触った時に指先に色が付くようになったら早めに塗装工事でメンテナンスをおこないましょう。
窓の外側に鉄格子が取り付けてあります。モルタルの外壁よりもこの様な鉄部の塗装の方が持ちが悪く、塗膜のしたからサビが侵食し塗膜を内側から剥がしてしまう事が有ります。
この様になると上から塗装をおこなっても古い塗膜ごと剥がされてしまいますので、ケレン掛けして塗膜を剥がしサビ止めをしっかりと塗布する事が重要です。
横浜市旭区鶴ヶ峰でおこなった外壁の調査の結果、モルタルの外壁塗装工事と鉄部の塗装工事をおこなう事になりました。
意匠性の高いモルタル外壁は乾燥して収縮するという性質上、経年や振動によってどうしてもひび割れや亀裂を生じてしまいます。最近のモルタル外壁は工法も進化しそれほどひび割れを引き起こすことは少なくなりましたがそれでも発生する可能性はあります。
そこでモルタル外壁にお勧めな塗料が弾性塗料のエラストコートです。外壁に亀裂が発生しても塗膜がその隙間に追従し表面に隙間を作らないのが弾性塗料です。このエラストコートでは最大で250%の高弾性を発揮しお住まいをクラックから守ってくれるのです。
モルタル外壁のお住いで外壁塗装をお考えならぜひエラストコートの使用も考えてみてはどうでしょうか。
横浜市旭区鶴ヶ峰にお住まいの方で現在外壁塗装をお考えの方、街の外壁塗装やさん横浜ではご相談やお住まいの点検、必要な工事のご提案、お見積りを無料で行っておりますのでぜひ街の外壁塗装やさん横浜の無料点検をご活用ください。また現在は新型コロナウイルス対策の対策としてマスクの着用とアルコール消毒を徹底しお客様のお住まいにお伺いしておりますのでご安心ください。
【横浜市外壁塗装工事の専門店】
Copyright © 2012-2025 街の外壁塗装やさん横浜店 All Rights Reserved.
多くの実績あるスタッフがお客様を全力サポート!