HOME > ブログ > 相模原市緑区築22年3階建てビルの外壁塗り替え調査


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市緑区築22年3階建てビルの外壁塗り替え調査
更新日:2016年04月16日
相模原市緑区にあるビルへ外壁塗り替え調査に伺いました。
ビルの西側から見ると2階建てに見えますが、実は3階建てのビルです。ビルオーナー様からのご依頼でお伺いいたしました。建物は築22年でまだ1度も塗り替えは行っていないとの事でした。それでは調査に入ります。
モルタル壁で柄の付いた塗装が施してあります。塗膜に凹凸があるせいでしょうか。建物全体的に言えますが黒い汚れが付着しております。
目地以外に横に黒くラインが入っております。ちょうど窓の下あたりですが、これは亀裂に対して黒い苔が付着している状態でした。周囲の汚れと同じように黒く見えるので、最初は区別がつきませんでしたが、近くに寄ることで疑いを持ち、窓から見下ろすことで判明しました。
この部分だけ集中して補修した痕跡が見られます。実はこの部分塗膜が盛り上がっております。下地から塗膜が剥がれておりますので、雨水が浸入すると雨漏りや周囲の塗膜剥がれにも繋がります。
こちらはバルコニーの下側ですが、下地からひび割れて今にも剥がれ落ちそうなところを見つけました。ドレンの周囲だけ白くなっております。すでにバルコニーの防水は行っているとの事でしたが、それ以前の影響でこの状態になっているようです。塗り替える前に補修が必要と思われます。調査の結果としましては、塗膜の劣化は重度で膨れ上がっている部分が散見されます。膨れ上がった部分は上から塗るのではなく、1度塗膜を落して補修してから塗るようにしましょう。膨れた塗膜の周囲は雨水の浸入により膨れが広がる可能性が高く、塗り替え以外のコストが余計にかかってきます。そうなる前の早めの塗り替えが宜しいでしょう。
記事内に記載されている金額は2016年04月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

相模原市緑区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-06-05
横浜市都筑区加賀原で築30年のモルタル外壁を調査しましたそろそろ塗装の時期かな 築約30年のお住まいで、10年前に塗装工事を行ったが、そろそろ塗装が劣化してきたように感じるので塗装メンテナンスの見積をお願いしたいと、横浜市都筑区加賀原にお住まいのお客様からお声かけをいただき、現地調査にお伺...続きを読む
-
-
2023-06-04
横浜市金沢区富岡東にて築30年経過した窯業系サイディング外壁の調査、シーリングの経年劣化が顕著でしたシーリングの劣化は雨漏りに繋がる事も 本日は長い間外装のメンテナンスをしていない、との事でそろそろメンテナンスの必要時期か見てほしいとの事で横浜市金沢区富岡東にお住まいのお客様宅へ調査に伺いました。 窯業系サイディング外壁が使...続きを読む
-
-
2023-05-29
横浜市旭区笹野台で蔦が生えていたモルタル外壁を点検しましたツタが生えていたモルタル外壁 横浜市旭区笹野台にお住まいのお客様から、そろそろ塗装メンテナンスを考えているので事前の調査に来てほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁で元々はリシン吹き...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ケ谷区
外壁塗装 -
横浜市港南区
外壁塗装・雨樋交換 -
相模原市緑区
屋根塗装 -
相模原市緑区
屋根塗装 -
相模原市緑区
その他の工事
相模原市緑区と近隣地区の施工事例のご紹介