HOME > ブログ > 横浜市神奈川区にて塗装工事と一緒に格安ベランダ防水工事!!|工事の様子です。
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市神奈川区にて塗装工事と一緒に格安ベランダ防水工事!!|工事の様子です。
更新日:2013年11月4日
昨日に引き続き現在塗装工事施工中の横浜市神奈川区の物件をご紹介致します。
本日は、昨日お伝えしたベランダの木部水腐れ補修の様子をお伝え致します。
本日は雨が嫌な降り方をした一日でしたので塗装工事も一旦中止、雨がやみましたら再開と思う様に作業が進みませんでした・・・
ベランダに関しては雨が降りこんでしまうと雨漏りになってしまいますので養生を行い作業開始です。
普段作業を行わない私も人手不足という事もあり手伝わせて頂きました!!元々は職人でしたので作業はバッチリです!!
まずは、ベランダに敷き詰められたタイルを一枚一枚剥がしていきます。
この作業は下地がコンクリートで固められていますので見てる以上に大変な作業です・・・
◇最初の状態
ハンマーとバールを使いせっせと剥がしていきます。
その間、職長は木部の水腐れをしている部分を取り除きます。
剥し終わった状態です。
タイル撤去が終わりましたら、木部撤去の開始です!
木部撤去の間に目地のコンクリートを取り除いていきます。
木部は撤去を行えない水腐れ部分に桟木を充て補強していきます。
補強が終了致しましたら、下地材を増し貼りしていきます。
排水部に関しては、下地材を2重に重ね強度を増します。排水口も綺麗に収まっております。
隅にはコーキング剤を打ち込み、しっかりと防水処理を行います。
本日の作業はこれにて終了になります。
明日からは、モルタルの流し込み、プライマー、ウレタン流し込みとなります。
最後まできっちりと仕上げていきます!!
ご質問・お問い合わせは街の外壁塗装やさん横浜店まで王がるにお問合せ下さい!
記事内に記載されている金額は2015年02月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
-
横浜市神奈川区
その他塗装・防水工事・雨漏り修理 -
横浜市神奈川区
部分塗装 -
横浜市神奈川区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市神奈川区と近隣地区の施工事例のご紹介