HOME > ブログ > 相模原市中央区経年劣化した金属系屋根材の塗り替え調査
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市中央区経年劣化した金属系屋根材の塗り替え調査
更新日:2016年10月5日
相模原市中央区のお宅より屋根調査のご依頼がありました。
金属系屋根材へ葺き替えてから19年が経過したそうです。葺き替えた際に施工者より、20年経過する前には1度塗装をして下さいと言われていたそうです。それでは調査に入ります。
棟板金の継ぎ目にコーキングをしてあったようです。今はもう殆どが取れてしまってます。本来は継ぎ目の内側に打っても外側に打つことはないものです。すぐ脇にある釘が少し抜け出ております。
こちらは大棟と下り棟の板金が重なる部分です。この部分は隙間を埋めるためにコーキングを打たなければならない部分です。よく見るとコーキングが破れてしまい隙間が出来ております。また、板金表面に足跡が付いておりますが、これは私の歩いた跡です。板金は焼き付け塗装が施されており、このような足跡は付きませんが、塗膜の撥水作用が無くなり粉状になりつつあります。外壁の塗膜でよく見かけるチョーキング(白亜化)というものです。この金属屋根は塗膜の劣化が起こっているということです。
こちらは棟板金の表面ですが、穴が開いておりコーキングで埋めております。なぜ穴が開いているのか分かりませんが、本来は穴を開けて良いところではございません。コーキングは劣化しておりますので、このままだと板金内部へ雨水が浸入する可能性があります。調査の結果としましては、金属系屋根材は塗膜が劣化しているため塗装工事が必要です。棟板金は釘抜けの傾向があるの加え、板金表面に穴が開いているのとコーキングも劣化していることから交換工事が必要です。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-21
横浜市青葉区荏田町にスレート屋根調査、塗膜の劣化が進み黄色い苔や黒カビの繁殖でスレートが傷んでしまっておりました横浜市青葉区荏田町にお住まいのお客様より、長い間外装のメンテナンスをしていない為に一度点検調査をして欲しいとご相談を頂きました。中古で購入された物件との事で、特に屋根に関しては20年以上何もしていらっしゃらないとの事でした。さっそく日程を調整させて頂きまし...続きを読む
-
-
2022-05-20
川崎市麻生区細山で、雹害の影響で塗膜が剥がれたスレート屋根を調査。苔や藻が繁殖!川崎市麻生区細山で、スレート屋根の点検とお見積りのご依頼をいただき、現地調査に行ってまいりました。街の外壁塗装やさんでは、無料で点検・お見積りの作成を承っておりますのでご安心ください。 スレートには化粧スレートと天然スレートの2種が存在しま...続きを読む
-
-
2022-04-17
逗子市桜山にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁殖がしやすい傾向にあります逗子市桜山にお住まいのお客様より、築10年が経過し、普段見えにくい屋根の状態が気になっているとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。 図面を見ると、カラーベストとあるとの事でしたので塗装でのメンテナンスが必要なスレートであ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市都筑区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
相模原市中央区
外壁塗装・屋根塗装 -
相模原地域 相模原市中央区
屋根塗装・棟板金交換 -
相模原地域 相模原市中央区
屋根塗装
相模原市中央区と近隣地区の施工事例のご紹介