HOME > ブログ > 横浜市磯子区築10年のビルALC外壁調査で塗膜の劣化


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市磯子区築10年のビルALC外壁調査で塗膜の劣化
更新日:2018年05月16日
横浜市磯子区で築10年のビルのALC外壁調査を行いました。
6年前に1度塗り替え塗装を行っているそうですが、最近表面の汚れが目立ってきたということで調査のご依頼がありました。
ビルは4階建てで3階と4階は陸屋根になっており屋上として使用しております。正面以外の3面は隣の建物と近いため雨風に晒されることが少ない環境です。4階はほぼ陸屋根で建物は屋上への出入口として造られた塔屋しかありません。塔屋は階段分の広さしかありませんので、建物の大きさとしては小さく雨風の影響を行けやすい環境にあります。こちらのビルでは塔屋の外壁が一番傷んでいる可能性が高いです。見てみると塗膜がすでに剥がれているところがありました。
ALCの継ぎ目の部分には塗膜の剥がれが発生しており、水を吸いやすい状態になっているようです。ALCは他の外壁材と比べて水を吸いやすい材質です。あまり露出している期間長いと塗装しても長く持たないことがありますので、見かけた場合はすぐに塗装が必要となります。
3階の陸屋根部分ですが、ALC自体の亀裂と塗膜の亀裂がありました。塗膜の劣化だけではなく、ALC自体が地震の揺れなどの影響を受けているようです。
塗膜を指で触ってみると白い粉が付着します。これはチョーキング(白亜化)と言い、塗膜が寿命を迎えている証拠です。撥水性が無くなっておりますので、雨水が浸透してしまう状態です。
雨水が浸透するとALC自体にも影響がでます。すでに爆裂しているところがありました。塗装する際は、塗装する前に補修してから塗らなくてはなりません。爆裂は塗膜が劣化したことで発生しております。全体的に調査させて頂きましたが、塗膜はすでに寿命です。早急に塗り替えが必要な状態です。しかし築10年ですでに1度塗り替えているにもかかわらず、6年でチョーキングとはいささか早すぎる気がします。6年前ということは築4年で塗り替えたことになります。築4年でメンテナンスするのはかなり早いタイミングです。6年で塗膜が寿命を迎えていては、早めにメンテナンスをした意味がほとんどありません。ALCは他の外壁材と比べて継ぎ目が多く、ビルなどの大きめな建物に使用されることが多いので、メンテナンスをするにしてもコーキングの長さが長かったり、塗らなくてはならない壁の広さが広かったりと費用がかかります。なので耐用年数がもともと低い塗料で仕上がっていることが多いです。低い塗料にしてしまうと次に塗り替える期間がすぐにやってきてしまうので、メンテナンスをする際は耐用年数を考えた塗料選びをして計画的に行いましょう。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市磯子区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-06-05
横浜市都筑区加賀原で築30年のモルタル外壁を調査しましたそろそろ塗装の時期かな 築約30年のお住まいで、10年前に塗装工事を行ったが、そろそろ塗装が劣化してきたように感じるので塗装メンテナンスの見積をお願いしたいと、横浜市都筑区加賀原にお住まいのお客様からお声かけをいただき、現地調査にお伺...続きを読む
-
-
2023-06-04
横浜市金沢区富岡東にて築30年経過した窯業系サイディング外壁の調査、シーリングの経年劣化が顕著でしたシーリングの劣化は雨漏りに繋がる事も 本日は長い間外装のメンテナンスをしていない、との事でそろそろメンテナンスの必要時期か見てほしいとの事で横浜市金沢区富岡東にお住まいのお客様宅へ調査に伺いました。 窯業系サイディング外壁が使...続きを読む
-
-
2023-05-29
横浜市旭区笹野台で蔦が生えていたモルタル外壁を点検しましたツタが生えていたモルタル外壁 横浜市旭区笹野台にお住まいのお客様から、そろそろ塗装メンテナンスを考えているので事前の調査に来てほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁で元々はリシン吹き...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ケ谷区
外壁塗装 -
横浜市港南区
外壁塗装・雨樋交換 -
横浜市 横浜市磯子区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市磯子区
外壁塗装 -
横浜市 横浜市磯子区
外壁塗装
横浜市磯子区と近隣地区の施工事例のご紹介