HOME > ブログ > 横浜市西区破風板や鼻隠しや幕板にもコーキング打ち替えが必要
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市西区破風板や鼻隠しや幕板にもコーキング打ち替えが必要
更新日:2017年3月22日
外壁塗装を検討したり依頼したりする際に、外壁にサイディングを使用されているお宅ではコーキングの劣化がきっかけとなることが多いようです。
サイディングのお宅では、継ぎ目やサッシまわりに打たれており、築10年くらい経過すると隙間や剥がれが発生してきます。外壁塗装をする際はコーキングの打ち替えや打ち増しを行うのですが、サイディング以外にもコーキングが打たれている箇所があります。それは破風板や鼻隠しや幕板と言った箇所です。建物の中でも高いところで見づらく、普段から確認するのは難しい箇所ではありますが、弊社ではお客様に見づらく細かい箇所もしっかりメンテナンスしておりますので、今回は横浜市西区の皆様にお伝えします。
破風板や鼻隠しは、屋根が突き出た部分の先端部にあります。破風板と鼻隠しは同じ先端部にありますが、雨樋が取り付けてある部分だけ鼻隠しと言います。使用する材料には予め決まった長さ(定尺)で納品されますが、端から端までを取付けるときに、長さが1本で足りなければそこから2本目・3本目を使用して取付けます。それぞれには継ぎ目ができますのでそこをコーキングで埋めて仕上げているのです。また破風の端では右の画像のように、別の形にするために切ってその隙間を埋めたりもします。破風板や鼻隠しや幕板に使われる材料はサイディングと同じように窯業系のものが多いです。
幕板も破風板や鼻隠しと同じように継ぎ目が発生します。上の画像は幕板のコーキングを打ち替えている画像です。打ち替える方法はサイディングの継ぎ目と同じで、既存のコーキングを撤去して、清掃をしてからプライマーを塗り、新しいコーキングを打ち込んで、コテで均して仕上げます。クリヤー塗装でなければ、基本的には塗装作業の前に行います。弊社ではお客様に見づらく細かい箇所もしっかりメンテナンスしております。今回は横浜市西区の皆様に、破風板や鼻隠しや幕板にもコーキング打ち替えが必要なことをお伝えしました。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2017年03月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
鉄部の塗装で錆を防ぐ!仕上がりを左右するケレン作業とは【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-02-02
バルコニーの壁と壁の間にできた黒い染み。修理の方法や雨漏りの危険性は?ご自宅のバルコニーの壁と壁の間が黒ずんでいる、雨染みのようなものができているということがありませんか?そのような状態は、もしかすると雨漏りが起こる兆候かもしれません。 もしバルコニーの壁から雨漏りが起きている、黒い雨染みがあるという場合、どのような修理が必...続きを読む
-
-
2023-01-30
エラストコートの特徴をご紹介!モルタル外壁と相性が良く、発色性に優れた弾性塗料ですモルタル外壁のひび割れに困っている、外壁の色にこだわりたいけどどんな塗料がいいかわからないとお悩みの方は多いのではないでしょうか。そんな方にオススメさせていただきたいのが、ブライトン社の「エラストコート」です。本日はモルタル外壁にピッタリな特性を持ち、カラ...続きを読む
-
-
2023-01-27
モルタル外壁の左官仕上げとは?模様の種類やメリット、メンテナンス方法をご紹介モルタル外壁の左官仕上げは、建物の外観を引き立たせ、外壁を長く維持するために効果的な施工です。左官仕上げをすることで、外壁の耐久性が向上し、耐候性も向上します。また、左官仕上げによって、外壁が雨水を吸収して劣化することを防ぎ、建物の内部からの湿気の原因とな...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ヶ谷区岡沢町
外壁塗装 -
横浜市中区
外壁塗装 -
横浜市西区
外壁塗装 -
横浜市西区
雨漏り修理 -
横浜市 横浜市西区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市西区と近隣地区の施工事例のご紹介