HOME > ブログ > 横浜市中区築24年のサイディング住宅を外壁塗装調査
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市中区築24年のサイディング住宅を外壁塗装調査
更新日:2018年05月16日
横浜市中区で築24年のお宅を外壁塗装調査を行いました。
今回初めて外壁塗装をご検討されているそうです。3階建てで1階はガレージなっているお宅です。外壁材は窯業系サイディングで仕上がっております。24年が経過した窯業系サイディングはどのような状態なのでしょうか。
使用されている窯業系サイディングは2種類。玄関部分だけタイル調の柄を使用されております。2種類とも指で触ると粉状のものが付着します。これはチョーキング(白亜化)と言ってサイディング表面の撥水効果が失われている証拠です。水分を吸い込む状態となっているためサイディング自体に亀裂やひび割れが起こりやすい状態と言えます。
建物の周囲を見て回ると、やはり大きめの亀裂が発生しておりました。特に水切りの真上にある部分に多く発生しておりました。違う材料との取合いは特に発生しやすいのですが、サイディング自体が傷んでいることで拍車がかかったいるようです。
コーキングは全体的に傷んでおります。殆どのコーキングが裂けてどこかしらに穴が空いている状態です。雨水が入り込んでサイディングの亀裂やひび割れを誘発するさせる可能性が高いので、コーキングの劣化は気を付けなければなりません。サイディングもコーキングも劣化がかなり進行しており、傷みが目に見える状態として現れております。外壁塗装をするなら早めに行うべきでしょう。横浜市中区築24年のサイディング住宅を外壁塗装調査をお伝えしました。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-12-08
屋根塗装・外壁塗装を安くする方法を解説!お得に工事をするポイントとはこんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/今回は屋根塗装・外壁塗装を安くおこなう方法について解説します!屋根塗装・外壁塗装は住宅のメンテナンスに欠かせない作業ですが、その費用は決して安くはありませんよね( 一一)お得に住宅塗装をするためのポイントをご...続きを読む
-
-
2023-12-06
横浜市都筑区荏田東ではシーリングの劣化が酷く外壁から雨漏りが始まる前にメンテナンスが必要です外壁メンテナンスは築10年を目安に行いましょう!(^^)! 横浜市都筑区牛久保西にお住まいのお客様より、築10年を超えてきて外壁が傷んでいる様に見えるとのことで、どのようなメンテナンスが必要か街の外壁塗装やさんへご相談を頂きま...続きを読む
-
-
2023-12-06
白亜化現象(チョーキング)は外壁の耐久性が低下しているサイン?特徴と確かめ方・対策方法こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/外壁の「白亜化現象」という用語を聞いたことはありますか?白亜化現象は外壁が劣化していると起こる現象で、ご自宅の外壁がメンテナンスを必要としているサインでもあります。白亜化現象を知っておくと外壁の劣化に気づきや...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
外壁塗装 -
横浜市緑区
外壁塗装・雨漏り修理