HOME > ブログ > 天井から雨漏り|防水に亀裂が|東京都北区
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
天井から雨漏り|防水に亀裂が|東京都北区
更新日:2015年02月04日
2014/06/12 更新
先日の大雨で天井から雨漏りがしているとお問い合わせのあった
東京都北区のお宅へ伺ってきました。
屋上の防水を10年程前に施工したそうなのですが、
どんな状況なのか、どこから漏れているのか、
しっかりと調査していきいます。
雨漏りの箇所です。
雨は止んでしまっているので、現在漏れてはいませんが、
大雨の降った翌日にポタポタと落ちてきたそうです。
この上が屋上になっていますので、見てみます。
屋上の様子です。
所々トップコートがひび割れています。
このドレンの真下が雨漏りの場所です。
防水が切れたというよりも、最初の施工段階での問題です。
ウレタン塗膜の下のアスファルト防水が丸見えです。
端部の処理が全くなされていないので、これでは水が下に入ってしまいます。
笠木部分の処理もあまり良く無い様です。
今回は下地処理をしっかりと行い、ドレンも取り替えます。
その上で、ウレタン防水を行います。
笠木までしっかりと防水を立ち上げます。
今のうちに止めておく事で、躯体への影響を最小限に出来るので
早めの対処が必要です。
何かご質問やご不明な点が御座いましたら
街の外壁塗装やさん横浜店までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年02月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-11-11
陸屋根のメリット・デメリットを知ろう!劣化を防ぐためのメンテナンス方法陸屋根(りくやね)はその平らな形状が特徴的で、特に都市部のビルやマンションでよく見られます。屋上スペースを有効に活用できるため、庭園やプール、さらには太陽光パネルの設置などに利用される事が多いです(#^^#) しかし、陸屋根には排水や防水の問題...続きを読む
-
-
2025-11-05
点検した外壁はチョーキング現象が起きていました|相模原市の施工事例はじめに 外壁の塗膜は、私たちの住まいを紫外線や雨風から守る大切な役割を果たしています。しかし経年劣化により、その防水性や耐久性が徐々に失われていきます。今回、相模原市のお住まいを点検したところ、チョーキング現象が発生していることが確認されました。この...続きを読む
-
-
2025-11-05
サイディング外壁の劣化を見逃さないために|相模原市で進む外壁調査の重要性サイディング外壁とは?相模原市の住宅に多い理由 サイディング外壁とは、板状の外壁材を建物の外側に張り合わせて施工する工法のことです。主にセメント系や金属系、樹脂系などの素材があり、耐久性とデザイン性の高さから現在の住宅の約8割に採用されています。 ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 平塚市菫平
施工内容
雨漏り修理 -
地域横浜市 横浜市港北区大倉山
施工内容
防水工事






























































