HOME > ブログ > 天井から雨漏り|防水に亀裂が|東京都北区
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
天井から雨漏り|防水に亀裂が|東京都北区
更新日:2014年6月12日
2014/06/12 更新
先日の大雨で天井から雨漏りがしているとお問い合わせのあった
東京都北区のお宅へ伺ってきました。
屋上の防水を10年程前に施工したそうなのですが、
どんな状況なのか、どこから漏れているのか、
しっかりと調査していきいます。
雨漏りの箇所です。
雨は止んでしまっているので、現在漏れてはいませんが、
大雨の降った翌日にポタポタと落ちてきたそうです。
この上が屋上になっていますので、見てみます。
屋上の様子です。
所々トップコートがひび割れています。
このドレンの真下が雨漏りの場所です。
防水が切れたというよりも、最初の施工段階での問題です。
ウレタン塗膜の下のアスファルト防水が丸見えです。
端部の処理が全くなされていないので、これでは水が下に入ってしまいます。
笠木部分の処理もあまり良く無い様です。
今回は下地処理をしっかりと行い、ドレンも取り替えます。
その上で、ウレタン防水を行います。
笠木までしっかりと防水を立ち上げます。
今のうちに止めておく事で、躯体への影響を最小限に出来るので
早めの対処が必要です。
何かご質問やご不明な点が御座いましたら
街の外壁塗装やさん横浜店までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年02月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区