横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 天井から雨漏り|防水に亀裂が|東京都北区

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    天井から雨漏り|防水に亀裂が|東京都北区

    更新日:2015年02月04日

    2014/06/12 更新

    先日の大雨で天井から雨漏りがしているとお問い合わせのあった

    東京都北区のお宅へ伺ってきました。

    屋上の防水を10年程前に施工したそうなのですが、

    どんな状況なのか、どこから漏れているのか、

    しっかりと調査していきいます。

    滝野川IMG_0815 滝野川IMG_0816

    雨漏りの箇所です。

    雨は止んでしまっているので、現在漏れてはいませんが、

    大雨の降った翌日にポタポタと落ちてきたそうです。

    この上が屋上になっていますので、見てみます。

    滝野川IMG_0819

    屋上の様子です。

    所々トップコートがひび割れています。

    滝野川IMG_0833 滝野川IMG_0832

    このドレンの真下が雨漏りの場所です。

    防水が切れたというよりも、最初の施工段階での問題です。

    ウレタン塗膜の下のアスファルト防水が丸見えです。

    端部の処理が全くなされていないので、これでは水が下に入ってしまいます。

    滝野川IMG_0823 滝野川IMG_0822

    笠木部分の処理もあまり良く無い様です。

    今回は下地処理をしっかりと行い、ドレンも取り替えます。

    その上で、ウレタン防水を行います。

    笠木までしっかりと防水を立ち上げます。

    今のうちに止めておく事で、躯体への影響を最小限に出来るので

    早めの対処が必要です。

    何かご質問やご不明な点が御座いましたら

    街の外壁塗装やさん横浜店までお気軽にお問合せ下さい。


     記事内に記載されている金額は2015年02月04日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-28
      相模原市で行った屋上防水の劣化点検|放置は雨漏りの原因に!劣化サインと対策を徹底解説

      屋上防水の劣化を点検|相模原市の現場から分かる重要ポイント 相模原市内の集合住宅やビル・店舗では、屋上防水の劣化が雨漏りトラブルにつながるケースが少なくありません。屋上は紫外線・雨風・温度差など、建物の中でも特に過酷な環境にさらされる場所です。そのため...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-28
      相模原市でサイディング外壁を長持ちさせるための点検ポイント|窯業系サイディングとコーキングの劣化を見逃さない

      はじめに サイディング外壁の住宅が増えている現在、外壁材としてもっとも普及しているのが 窯業系サイディング です。相模原市でも多くの住宅で採用されていますが、毎日雨風や紫外線にさらされる外壁は、知らないうちに少しずつ劣化が進んでいきます。特に重要なのが...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-26
      外壁の「シーリング」とは?役割と正しいメンテナンス方法をご紹介

       外壁リフォームを検討される際、多くの方が意外と知らないのが「シーリング」という部材の存在です。 外壁の継ぎ目に充填されている柔らかい素材で、建物を水の浸入や揺れから守る上で欠かせません。 そして、紫外線や雨風の影響を受け続けるため、一定期間でのメンテナンス...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ