HOME > ブログ > 小田原市栢山にてクラックでお悩みの築43年のモルタル外壁のお家を点検
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
小田原市栢山にてクラックでお悩みの築43年のモルタル外壁のお家を点検
更新日:2019年10月23日
「以前から外壁にひびが入っていたのは知っていたが最近、そのひびの幅が大きくなってきたようだ」と小田原市栢山にお住まいのお客様からご相談をいただきました。詳しくお話をお聞きしますと、お家はモルタル外壁でこれまでに何回か外壁塗装を行っているそうです。
外壁がモルタルの場合、クラックが発生しやすく、0.3mm以上の幅になりますと修理が必要となります。クラックを見つけた場合は定期的に幅が広がっていないかをチェックしてあげてください。
木部の塗膜の剥がれがクラックを呼ぶ!?
古いお家ということもあり、サッシの周辺は木枠となっています。塗膜が剥がれていますが、これはクラックと無関係ではなさそうです。木が雨水を吸収しますと、膨張します。膨張しますとどこかに負担がかかるわけで、負担がかかった部分はそれだけ破壊されやすくなるなるわけです。
一部、剥落した部分も
小さくですが、一部が剥落してしまった部分もありました。この先、こういったことが違うクラックでも起こりかねません。画像の大きなクラックからは雨水も入っているでしょうから、外壁内部の防水紙や木材も傷めてしまっているでしょう。放置しておいてもいいことは全くありません。できる限り、早い対処が必要です。
記事内に記載されている金額は2019年10月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-05-21
外壁汚れの原因は塗膜の劣化!汚れが付きにくい塗料でお住まいを守りましょう【はじめに】 お住まいのお住まいのお住まいの外壁汚れが気になる方は多いのではないでしょうか。 外壁は紫外線や雨風の影響を直接受けるため、年月とともに汚れやカビ、藻の発生が目立つようになります。 ...続きを読む
-
-
2025-05-17
サイディング外壁塗装でお住まいを美しく保つために必要なこと|横浜市港北区の事例より【はじめに】 お住まいの外観は、年数が経つにつれて徐々に劣化していきます。 特にサイディング外壁は、耐久性が高いとされる一方で、塗膜の劣化やコーキングの痩せなど、定期的な外壁塗装が欠かせません。 この記事で...続きを読む
-
-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市旭区川島町
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装・その他塗装 -
地域 小田原市
施工内容
防水工事 -
地域 小田原市
施工内容
屋根塗装 -
地域 小田原市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装
小田原市と近隣地区の施工事例のご紹介