HOME > ブログ > 外壁塗装でナノコンポジットのご提案|横浜市緑区
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
外壁塗装でナノコンポジットのご提案|横浜市緑区
更新日:2014年8月24日
外壁の塗装でお問い合わせの有ったお宅へ伺って来ました。
まだ一度もメンテナンスをしていないそうで、大分汚れてきたので
そろそろ綺麗にしなければ、とのお問合せでした。
築13年ですので、状態にもよりますが、メンテナンスをしておいた方が
良い時期です。
早速調査開始です。
まず気になる所。
サイディングの目地のコーキングが劣化しています。
殆どの所でひび割れや隙間が開いています。
このままにしておくと、完全に隙間が開いて雨水の浸入経路になりますので、
この場合は、古いコーキングを取り除き、シーラーを塗ってから
新たにコーキングを打ちます。
北面です。
すぐ横に水路が有り、木も生い茂っているのでどうしても
苔が付いてしまいます。
白い外壁ですので余計に目立ちます。
手で触るとこんな感じです。
苔と一緒に、サイディングの塗膜が劣化したチョーキング(白亜化)が
出ています。
日当たりのよい南側も同じ様にチョーキングが出ています。
外壁面は全面が同じ状態ですので、今回のご提案は
コーキングの打ち直しとサイディングの塗装工事です。
サイディングには木目調の材料を使用しているので、
その風合いを活かすために、『ナノコンポジット』をお奨めしました。
通常の樹脂よりとても小さな樹脂を使用する事により、
汚れや苔が付き難く、艶が強くないので、テカテカとした仕上がりにならず
木目のイメージをそのまま残す事が出来るので、お奨めの塗料です。
ご質問やお不明な点など御座いましたら、
街の外壁塗装やさん横浜店までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
-
横浜市緑区
塀・囲い塗装 -
横浜市緑区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市緑区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市緑区と近隣地区の施工事例のご紹介