HOME > ブログ > 住宅塗装工事|外壁のクラックは雨漏りの原因!|横浜市青葉区
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
住宅塗装工事|外壁のクラックは雨漏りの原因!|横浜市青葉区
更新日:2014年9月30日
横浜市青葉区にて外壁塗装のお見積もり依頼のお問い合わせを頂きましたので、現地調査へ伺って参りました!
お問い合わせ頂いた内容としては、外壁の劣化が目立っており築年数も13年を超えたのでそろそろメンテナンスを行おうとお考え頂き、インターネットにて弊社のホームページをご覧になりお見積もりのご依頼を頂いたとの事です。
初回打ち合わせを行わさせていただくと、既に図面をコピーしていただいておりました。お心遣いに感謝致します。
お客様のご要望をお伺いさせて頂いたところで、早速点検スタートです!
外壁の状態を点検させて頂きますと、コケの発生がまずは確認出来ました。
湿気のたまりやすい日陰や北面等に多く発生し、外観のイメージを大きく損ねるのと同時に、コケも草の一種なので根を張ります。
長期的に放置いたしますと、塗膜の劣化や躯体にダメージを与えてしまいますので要注意です!
高圧洗浄にて根こそぎ洗い流せますので、塗装時には必ず施工いたします。
また、外壁に数多くのクラックが発見されました。
幅も、深さもあり構造クラックまでには行きませんが、このままでは将来的に構造クラックになりかねません。
塗装時にクラック補修は必須の状態です。
ここでクラック補修のご説明をいたします。
まずは、クラックをサンダーにてV字型に削っていきます。削ることによってプライマー(下地材)の密着度を上げるためです。
サンダーで削り、プライマーを塗っていきます。
プライマーがを塗りましたら、次はセメントフィラーをすり込んでゆきます。
一般的には、防水シール材等で補修を行いますが、クラックの数が多い場合や見えやすい位置にある場合はなるべく、クラック補修痕を残さないためセメントフィラーにて補修を行います。
効果も絶大です!こちらの補修した上に塗装を行い完了です。
補修したかが判らないくらい綺麗に仕上がっております!
綺麗すぎてお客様に本当に直したの?と言われる程です!笑
写真や動画にて施工をご説明させていただくと、大変ご満足されています。こういった、クラック補修を丁寧に行い塗装を行う事で少しでも長く外壁を守ることが出来ます。
皆様も外壁塗装を行う際は、外壁のクラックや割れも状態とお見積もり内容を、よく確認して頂き塗装業者さんをご決定されると良いと思います。
詳細・ご質問は街の外壁塗装やさん横浜店へお気軽にお問い合わせ下さい!
記事内に記載されている金額は2020年09月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
-
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・その他塗装 -
横浜市 横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市青葉区と近隣地区の施工事例のご紹介