HOME > ブログ > 塗装が初めてという築13年が経過する川崎市幸区戸手のお住まいにて、現地調査を行い.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
塗装が初めてという築13年が経過する川崎市幸区戸手のお住まいにて、現地調査を行いました
更新日:2021年9月18日
川崎市幸区戸手にお住まいのK様は、築13年になるお住まいの塗装をご検討され、街の外壁塗装やさんへお問い合わせくださいました。K様は今回初めての塗装とのことで、お住まい全体を調査させていただき、工事のご提案をさせていただきました。街の外壁塗装やさんでは、点検調査からお見積もりの作成まで無料で行なっておりますのでご安心ください。また、新型コロナウイルス対策もしっかりと行なって、点検調査をさせていただいております。

スレートは10年ごとの塗装が必要です


まずは屋根の調査です。K様邸はスレート屋根なのですが、色あせしており苔も発生している状態でした。また、右の写真のようにひび割れも数カ所見られました。スレート屋根は新築で人気な屋根材ですが、色あせしやすいといった欠点がありますので10年毎の塗装が必要です。スレート屋根は防水機能を持っておらず塗料で防水しているのですが、塗料が劣化するとスレートが雨を吸収してしまい苔やひび割れ、欠けに繋がります。塗装することで防水機能は復活しますので、ご安心ください。
モルタルではクラックに要注意


続いて外壁の調査です。白いモルタルの外壁には、汚れや苔が目立っていました。モルタルは表面が凸凹しているため、他の外壁材よりも汚れがたまりやすいので綺麗に保つためにはやはり定期的な塗装が欠かせません。外壁の汚れや苔の付着も塗料が劣化しているサインですので、外壁がくすんで見えるようになったら塗装を検討しましょう。また、モルタルではクラック(ひび割れ)に注意が必要です。性質上クラックが発生しやすく、K様邸でも小さなクラックが見られました(右写真)。写真のような小さなクラックであれば今すぐ危険ということはありませんが、放置すると幅が大きくなり雨漏りの原因となってしまいますので早めの補修が必要です。
以上の内容をK様へご報告し、屋根には塗装またはカバー工法、外壁には塗装をご提案させていただきました。お住まいは塗料によって守られています。しかし塗料は紫外線などの影響でどんどん劣化してしまいますので、10年に一度は業者による点検をお勧めします。
記事内に記載されている金額は2021年09月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-28
横浜市神奈川区菅田町で外壁塗装が初めてお客様邸を調査。窯業系サイディング外壁の調査の様子をご紹介横浜市神奈川区菅田町へ、外壁塗装メンテナンスのお見積り作成のため現地調査に行ってまいりましたのでその際の様子をご紹介させていただきます。今回ご依頼いただいたお客様はこれまで外壁塗装をされたことはないとのことでした。初めての外壁塗装となりますと、手続きの方法...続きを読む
-
-
2022-05-27
横浜市神奈川区片倉でモルタル外壁の点検を行いましたモルタル外壁の点検 横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様より、築20年以上が経ち二回目の外壁塗装を考えているので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げというもの...続きを読む
-
-
2022-05-23
横浜市都筑区仲町台で調査したサイディングはメンテナンスが必要な状態でしたサイディング外壁を調査します 横浜市都筑区仲町台にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になるので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地の確認にお伺いしてきました。 外壁材は窯業系サイディングと言われる、セメントを固めて作...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区千代崎町
外壁塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
川崎市幸区
外壁塗装・その他塗装