HOME > ブログ > 川崎市高津区梶ケ谷にて外壁目地の劣化を確認 屋根と併せてメンテナンスのご提案
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市高津区梶ケ谷にて外壁目地の劣化を確認 屋根と併せてメンテナンスのご提案
更新日:2022年06月27日
川崎市高津区梶ケ谷にお住いのお客様より強風による棟板金剥がれでご相談をいただきました。棟板金と併せて建物の無料点検を行わせていただき、回復工事と今後のメンテナンスについてご提案いたしました。今回は、外壁部分についてメンテナンスが必要な部分をご報告します。
外壁の様子


横張りの窯業系サイディングは、経年によりシーリング材が痩せてきたり、ヒビ割れ等が発生してくると目地が目立つようになります。また、外壁の一部には、縦方向と横方向に幕板(まくいた)が使用されていました。幕板(まくいた)は、外壁の1階と2階の間や、ベランダなどについている装飾材・化粧材です。幕板は、外壁とは別の素材を外壁材の上から取付けているため、どうしても段差が出来ます。段差部分にはどうしても雨水が溜まりやすくなるため、塗膜が徐々に剥がれ幕板自体が水分を吸収し劣化が進みます。その結果、膨張や剥がれ(崩れ)という症状が出てくると雨漏りにまで発展する恐れもあります。幕板も定期的な塗装メンテナンスが必要な部分です。
シーリングの劣化

目地に施されたシーリング材が、ヒビ割れ~破断(はだん:シーリングの真ん中に亀裂が入る)状態でした。シーリング材は、建物内部への水の浸入を防いだり、地震や強風等による揺れの負担を緩和するクッションのような役割をしています。シーリングの劣化が進んでくると徐々に弾力性が失われ、ヒビ割れなどが発生します。
シーリングの劣化


外壁とサッシ枠部分や、下屋根(1階屋根)の取り合い(異なる素材の切り替え)部分は、雨水が建物内部へ浸入しやすい部分でもあります。そのため、シーリング処理をすることで水分の浸入を防いでいますが、シーリングにも寿命があります。窯業系サイディングの耐用年数は約40年ですが、シーリングは5年~10年ほどです。
外壁塗装メンテナンスを行われる場合は、外壁塗料に合わせて長寿命・高性能なシーリング材で下処理を行われることをおすすめします。シーリング材の補修方法は、既存の状態に補充する「増し打ち」と、既存のシーリングを取り除き新しく入れ替える「打ち替え(935円/ⅿ~)」があります。点検の結果、棟板金交換工事と屋根塗装/屋根のカバー工法と、外壁塗装(シーリング打ち替え)のご提案をいたしました。
私たち街の外壁塗装やさんでは、引き続き新型コロナ対策として、手指の消毒の徹底・マスク着用など感染防止に努めております。
参考価格
●外壁塗装工事 シリコン塗料で塗り替え 657,800円(税込み)~
足場代・高圧洗浄・付帯部塗装・計3回塗り 総二階/25坪まで
最低8年の保証付き ※保証内容は塗料とお住まいの状態により変わります
●棟板金交換工事 税込6,050円/m~ ※棟の位置等により変わります
記事内に記載されている金額は2022年06月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市高津区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根塗装・外壁塗装だけで雨漏り修理はできません!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-11-17
ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法|屋根・外壁を長持ちさせるコツガルバリウム鋼板は、屋根や外壁に使用される素材として耐久性やデザイン性に優れた特徴があります。長年にわたり劣化しにくく美しい外観を保つことができるため、多くの建物で採用されています。しかし、どんなに優れた素材でも、メンテナンスを怠るとその性能が低下する可能性...続きを読む
-
-
2025-11-17
屋根塗装を行うべき理由|見た目を回復させる以外のメリットとは?屋根は常に外部環境にさらされており、風雨や紫外線などの影響を受けやすい場所と言えます。そうした中、屋根の美観や耐久性を維持するためにも必要となるのが「屋根塗装」です!今回は、屋根塗装のメリットやその重要性、そして塗装を行わない場合のリスクについて詳しく解説い...続きを読む
-
-
2025-11-05
点検した外壁はチョーキング現象が起きていました|相模原市の施工事例はじめに 外壁の塗膜は、私たちの住まいを紫外線や雨風から守る大切な役割を果たしています。しかし経年劣化により、その防水性や耐久性が徐々に失われていきます。今回、相模原市のお住まいを点検したところ、チョーキング現象が発生していることが確認されました。この...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 平塚市菫平
施工内容
雨漏り修理 -
地域横浜市 横浜市
施工内容
防水工事・雨漏り修理























































