HOME > ブログ > 相模原市中央区上溝で塗り替え検討中のモルタル外壁を点検・調査しました
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市中央区上溝で塗り替え検討中のモルタル外壁を点検・調査しました
更新日:2024年07月08日
そろそろ外壁のメンテナンスを考えている

相模原市中央区上溝にお住まいのお客様より、そろそろ外壁のメンテナンスを考えているので状態の確認と必要な工事の提案をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/
モルタル外壁は、30年前までは外壁の主流でした。デザインが豊富で和風や洋風に合う外壁ですが、傷がつくと腐食が進む可能性があります。
定期的な点検が必要で、幅0.3mm以上のひび割れや大きな気泡、剥がれ落ちなどに注意が必要です。
外壁にクラックやひび割れがある場合は、進行や拡大に注意が必要です。
外壁塗装前のチェックポイントを把握し、適切なメンテナンスをしましょう(^^)/
僅かなチョーキングを確認

外壁に触れるチョーキング検査ではそこまでのチョーキングは確認できませんでした。
塗膜の劣化を見極める点検の一つですが、日の当たり具合で劣化の速さも変わるため、東面は平気でも、南面や西面といった日差しを受けやすい面は劣化が顕著という場合もあります(>_<)
ひび割れも確認できました

外壁には一部クラック(ひび割れ)ができていました。
モルタル外壁はその他のサイディング外壁などと比べてこのクラックが起きやすいので、定期的にセルフチェックをして新しいものができていないか、既存のものが大きくなっていないかなどを点検してあげることが大切です。
外壁からの雨漏りにつながる前に、コーキングやパテを使った補修を検討しましょう。
外壁塗装と一緒のタイミングで行えば、補修跡もそこまで目立つことなく補修することができます。
私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りを無料で対応しております。お住まいのことでお悩みやお困りごとがあれば、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2024年07月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

相模原市中央区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-06-03
苔の生えたサイディング外壁に要注意!劣化サインと対策|横浜市港北区の実例サイディング外壁は見た目の美しさと機能性が魅力の外装材ですが、苔の発生やコーキングの割れ、塗膜の劣化といった症状が現れると、防水性や耐久性が大きく損なわれます。 特に湿気や日陰が多い住宅街では、苔やカビ...続きを読む
-
-
2025-06-02
モルタル外壁の現地調査で見逃せないポイントと実際の調査事例導入 モルタル外壁の劣化を早期発見するためには現地調査が欠かせません。 横浜市青葉区の住まいで実施した現地調査の様子と、調査で確認すべき傷や汚れ、塗装の劣化について詳しく解説します。 専門業者による適切な診断で安心の外壁リフォームを実現しま...続きを読む
-
-
2025-05-21
外壁汚れの原因は塗膜の劣化!汚れが付きにくい塗料でお住まいを守りましょう【はじめに】 お住まいのお住まいのお住まいの外壁汚れが気になる方は多いのではないでしょうか。 外壁は紫外線や雨風の影響を直接受けるため、年月とともに汚れやカビ、藻の発生が目立つようになります。 ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市港北区綱島東
施工内容
外壁塗装