HOME > ブログ > 軒天塗装で失敗しないためのポイントは?色選びのコツをご紹介!
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
軒天塗装で失敗しないためのポイントは?色選びのコツをご紹介!
更新日:2024年08月08日
住宅塗装では外壁や屋根の色が重要視されがちですが、「軒天の色」も建物の美観に大きく影響する部分です。
軒天は地上からも目に入るため、住宅塗装では軒天の色選びにも着目していただくことがオススメです。
この記事では、軒天塗装の色選びで失敗しないためのポイントを詳しく解説します!
軒天とは
軒天とは、お家の外壁から外側に伸びている屋根部分の裏側を指します。
一般的に、軒と呼ばれる部分の天井にあたります。
軒天は雨風をしのぐ役割を持ち、外壁を汚れにくくしたり、お家の外観や耐久性にも影響を与える重要な部分です。
外壁や屋根と同様、機能を維持するためには塗装など定期的なメンテナンスが必要になります。
軒天塗装で失敗しないために
陰になることを考慮する
軒天は通常、建物の陰になる部分です。そのため、暗い色を選ぶとより一層暗く見えることがあります。これを避けるために、明るい色を選ぶことが推奨されます。
明るい色を選ぶことで、軒天が暗く感じることを防ぎ、建物全体の明るさを保つことができます。特に夕方や曇りの日でも軒天が暗くならず、清潔感を保てます!
白など明るい色を使用する
軒天が陰になることを考慮すると、白色は軒天に最も適した色の一つです。
白はどんな外壁の色とも調和しやすく、清潔で明るい印象を与えます。
白以外にも、淡いベージュやクリーム色などの明るい色もおすすめです。これらの色は、軒天を明るく見せると同時に、外壁の色と調和しやすいです。
また、これらは白色と比較すると汚れが目立ちにくいという利点もあります!
外壁の色と合わせる
軒天の色を外壁の色と合わせることで、建物全体の統一感が生まれます。
統一感のある色選びは、建物のデザインを引き立て、美観を向上させます。
外壁だけではなく、雨どいなど付帯部のカラーと色味を合わせることもオススメです。
また、あえて暗い色を軒天に選択することで、シックな印象や落ち着いた印象を与えてくれます!
カラーシミュレーションを活用する
色選びで失敗しないためにオススメな方法が、カラーシミュレーションを活用することです。
外壁塗装におけるカラーシミュレーションは、お客様の実際のお住まいの写真を使用して、外壁塗装後の仕上がりのイメージを確認するサービスです。
このサービスを利用することで、実際に塗装される前に色の選択や配置を確認することができます。
塗装の仕上がりをイメージしやすくなりますので、住宅塗装ではカラーシミュレーションに対応した業者へ工事を依頼することがオススメです!
私たち、街の外壁塗装やさんでは、塗装をご依頼いただいたお客様へ無料にてカラーシミュレーションのサービスを提供させていただいております。
複数パターンを作成することも可能ですので、色選びにお悩みの方はぜひ街の外壁塗装やさんのカラーシミュレーションをご活用ください!
*ご相談・調査・お見積りは無料で承っております!
記事内に記載されている金額は2024年08月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市港北区篠原北
施工内容
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容