横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 屋根塗装の塗料比較!ウレタン・シリコン・フッ素・無機の違いを解説

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    屋根塗装の塗料比較!ウレタン・シリコン・フッ素・無機の違いを解説

    更新日:2025年03月25日

    屋根塗装は、建物を長持ちさせるために欠かせないメンテナンスです。
    しかし、「どの塗料を選べばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか?
    屋根塗装にはさまざまな種類の塗料があり、それぞれ耐久性やコスト、特性が異なります

    本記事では、屋根塗装に使用される代表的な塗料「ウレタン・シリコン・フッ素・無機塗料」について、特徴や違いを比較しながら詳しく解説します。

    外壁塗装の様子

    屋根塗装に使われる主な塗料の種類

    屋根塗装には、以下の塗料がよく使用されます。それぞれの特徴を簡単に紹介します。

    ウレタン塗料

    耐久年数:約7〜10年
    価格:中価格帯
    特徴:柔軟性があり、密着性が高い

    ウレタン塗料は、防水性が高く、密着性が良いため、細かい部分の塗装に適しています。ただし、シリコン塗料と比較すると耐久性はやや劣ります

    シリコン塗料

    耐久年数:約10〜15年
    価格:中価格帯
    特徴:耐候性・耐久性が高く、コストパフォーマンスに優れる

    シリコン塗料は、現在最も一般的に使用されている塗料で、価格と耐久性のバランスが良いのが特徴です。住宅の屋根塗装には最適な選択肢の一つです。

    フッ素塗料

    耐久年数:約15〜20年
    価格:高価格帯
    特徴:汚れが付きにくく、耐久性が非常に高い

    フッ素塗料は、長期間メンテナンスが不要なため、高層ビルや商業施設などでも使用されます。初期費用は高いものの、長期的に見るとコストパフォーマンスに優れています

    無機塗料

    耐久年数:約20〜25年
    価格:最高価格帯
    特徴:ほぼ劣化しないが、高価

    無機塗料は、紫外線や風雨による劣化がほとんどなく、耐久性が非常に高い塗料です。価格は高めですが、メンテナンス回数を減らせるため、結果的にコストを抑えることも可能です

    各塗料の特徴と比較

    それぞれの塗料の違いを、耐久性・価格・特徴・適した環境の観点で比較してみましょう。

    塗料の種類耐久年数価格特徴適した環境
    ウレタン塗料約7〜10年中価格柔軟性があり密着性が高い小屋や倉庫などのDIY
    シリコン塗料約10〜15年中価格耐候性・耐久性が高い一般的な住宅や中小規模の建物
    フッ素塗料約15〜20年高価格汚れに強く長寿命メンテナンスを減らしたい住宅
    無機塗料約20〜25年最高価格ほぼ劣化しないが高価長期間の維持を重視する建物

    このように、ウレタン塗料は安価ですが耐久性が低く、無機塗料は高価ですが非常に長持ちします。シリコン塗料は価格と耐久性のバランスが良いため、多くの住宅で採用されています。

    屋根塗装の塗料選びのポイント

    外壁塗装の様子

    どの塗料を選ぶべきかは、次のようなポイントを考慮すると決めやすくなります。

    耐久性を重視する場合
    → フッ素塗料・無機塗料が適しています。メンテナンス回数を減らしたい方におすすめです。

    コストを抑えたい場合
    → シリコン塗料が適しています。初期費用を抑えつつ、十分な耐久性も確保できます。

    美観を保ちたい場合
    → フッ素塗料・無機塗料が汚れに強く、長期間きれいな状態を維持できます。

    DIYで倉庫や小屋の屋根塗装をしたい場合
    → ウレタン塗料が扱いやすく、コストも抑えられます。

    塗料選びは、単に価格だけでなく、屋根の状態やメンテナンスの頻度、周囲の環境も考慮することが大切です

    まとめ

    外壁塗装の様子

    屋根塗装に使用される塗料には、ウレタン・シリコン・フッ素・無機塗料などの種類があり、それぞれ耐久性や価格が異なります。
    屋根塗装は住宅の耐久性に直結する重要なメンテナンスです。専門業者と相談しながら、最適な塗料を選びましょう。
    私たち、街の外壁塗装やさんでは塗料についてのご相談や点検のご依頼を無料で承っております。
    屋根塗装のことでお悩みの際は、是非お気軽にご相談ください!


     記事内に記載されている金額は2025年03月25日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ