HOME > ブログ > 外壁塗装で避けるべき季節とは?失敗しないための塗装時期の選び方
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
外壁塗装で避けるべき季節とは?失敗しないための塗装時期の選び方
更新日:2025年05月19日
外壁塗装を検討する際、「いつ塗装すればいいの?」と季節選びに悩む方は少なくありません。
実は、外壁塗装はどんな場合でも可能というわけではなく、特定の気候条件では施工することができない工事なのです。
特に、気温や湿度、天候が大きく変動する時期には注意が必要です。施工のタイミングを誤ると、塗膜の不良や剥がれ、乾燥不足によるトラブルが発生しやすくなります。
この記事では、外壁塗装に適さない「避けるべき季節」とその理由、そしておすすめの季節について解説します。

外壁塗装は気温・湿度によっては施工ができない
外壁塗装において最も重要なのが、塗料の適切な乾燥です。
塗料メーカーが指定する基準では、気温5℃以下、湿度85%以上の環境では塗装作業を避けるべきとされています。
これを守らないと、塗膜がしっかり硬化せず、すぐに劣化してしまう可能性があります。
また、湿度が高いと塗料がうまく密着せず、塗りムラや剥がれ、膨れの原因となります。
さらに、乾燥が不十分な状態で次の塗り工程に進んでしまうと、層の中に水分が閉じ込められ、塗膜の早期劣化を引き起こします。
つまり、気温と湿度は塗装の「仕上がり」と「耐久性」に直結する重要な要素なのです。
外壁塗装に適さない「避けるべき季節」とは
外壁塗装には不向きな季節がいくつかあります。
中でも代表的なのが「梅雨」と「真冬」です。
これらの季節は気温や湿度、天候の不安定さから、施工に支障をきたすことが多くなります。
以下で、それぞれの特徴とリスクについて詳しく解説します。
梅雨

梅雨時期は、外壁塗装において最も避けるべき季節の一つです。
日本の梅雨は6月から7月にかけて長く続き、連日の雨により作業の中断や延期が頻発します。
また、湿度が非常に高く、塗料の乾燥が進まないため、仕上がりにムラが出やすくなります。
さらに、雨が降ることで施工したばかりの塗膜に水がかかると、水ぶくれや剥がれの原因になります。
職人の腕に関係なく、天候によるトラブルが発生しやすいため、梅雨時期の塗装工事は極力避けるか、余裕を持ったスケジュールで臨むようにしましょう。
真冬

真冬の時期、特に12月下旬から2月にかけては、気温が低すぎることが施工の障害になります。
塗料は気温が5℃を下回ると硬化不良を起こすリスクが高く、乾燥に必要な時間も大幅に延びます。
特に朝晩の冷え込みや霜がつく地域では、作業時間の制限や霜による塗膜不良が問題になります。
また、日照時間が短いため、1日に作業できる時間も限られ、工期が長引く可能性もあります。
施工できる時間が少ないことで、無理に工程を詰めた結果、品質に影響が出ることもあるため注意が必要です。
外壁塗装に適した季節はいつ?

避けるべき季節がある一方で、外壁塗装に最も適した季節もあります。
それは「春(3月~5月)」と「秋(9月~11月)」です。
この時期は気温15〜25℃前後、湿度も安定しているため、塗料の乾燥や施工環境に最適です。
また、天候も比較的安定しており、雨による中断が少ないこともメリットです。
作業効率が上がることで、工期の遅れも最小限に抑えられます。
ただし、この時期は塗装工事が集中しやすいため、早めの予約や業者との打ち合わせが大切です。
まとめ
外壁塗装は1年中できる工事ではありますが、季節によって施工品質に大きな差が出るということを忘れてはいけません。
梅雨や真冬のように気温・湿度・天候が安定しない時期は避けるのが賢明です。
一方で、春や秋は塗装に理想的な気候条件がそろっているため、塗装の仕上がりや耐久性を重視するならベストシーズンといえます。
「いつ塗装すればいいか迷っている」「この時期でもできるのか心配」という方は、専門業者に相談するのがおすすめです。
私たち、街の外壁塗装やさんでは無料にて住宅塗装のご相談や調査・お見積りを承っております。適切な季節と環境で、後悔のない外壁塗装を実現しましょう。
記事内に記載されている金額は2025年05月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域川崎市 川崎市中原区上小田中
施工内容
-
地域川崎市 相模原市緑区又野
施工内容