HOME > 外壁塗装の工程の一つ、下塗りの重要性
外壁塗装の工程の一つ、下塗りの重要性
更新日:2022年4月13日
外壁塗装を依頼される際、塗料や色選びなど悩むことがたくさんありますよね。外壁塗装といえばやはり仕上がりのイメージや塗料の機能について注目をすることが多いかと思いますが、工程についても確認しておくと良いでしょう。高圧洗浄や下地処理など、外壁塗装の工程の中には重要なことが多くありますが、その中でも「下塗り」についてお話してまいります。
外壁塗装で重要な「下塗り」の工程
外壁塗装は、高圧洗浄や下地処理をしっかりと行なってから塗装の作業に入ります。塗装の工程は簡単にいうと、まずはじめに「下塗り」次に「中塗り」最後に「上塗り」をして完了となります。下塗りの重要な役割は、外壁材と上塗り塗料の密着性を向上させることです。下塗りを行なわず直接外壁材に中塗り・上塗りを行なってしまうと、早々に塗膜が剥がれてしまったり膨れるなどの不具合が発生してしまいます。下塗りを行なうことで上塗り塗料の密着性が高くなり、早々に塗膜が剥がれてしまうなどの不具合を防ぐことができるのです。また、濃い色から淡い色へ塗り替える際には、既存の外壁の色を隠し、思い通りの発色にするためにも下塗りは重要です。
プライマーやシーラー、フィラー
下塗りの工程で使用する塗料にはプライマーやシーラー、フィラー等があります。プライマーとシーラーはほぼ同じで、上塗り塗料との密着性を高めることやムラを防ぐ効果があります。フィラーは、モルタル外壁にヘアクラックがある場合や外壁に凹凸がある場合に、平滑にするために使用されます。
外壁塗装後の塗膜の剥がれなどの不具合を防ぐためにも、下塗りは重要です。外壁塗装を依頼される際には、工程についても知っておくと良いかもしれません。私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装の料金はシリコン塗料の場合税込657,800円~(※総二階・25坪まで)承っております。金額については、外壁やお住まいの状態によっても変わってきます。現地調査・お見積り作成までの費用はかかりませんので、お気軽にお問い合わせください。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市旭区川島町
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装・その他塗装 - 2025/05/21 外壁汚れの原因は塗膜の劣化!汚れが付きにくい塗料でお住まいを守りましょう
-
【はじめに】 お住まいのお住まいのお住まいの外壁汚れが気になる方は多いのではないでしょうか。 外壁は紫外線や雨風の影響を直接受けるため、年月とともに汚れやカビ、藻の発生が目立つようになります。 その大きな原因の一つが「塗膜の劣化」です。 ...続きを読む
- 2025/05/17 サイディング外壁塗装でお住まいを美しく保つために必要なこと|横浜市港北区の事例より
-
【はじめに】 お住まいの外観は、年数が経つにつれて徐々に劣化していきます。 特にサイディング外壁は、耐久性が高いとされる一方で、塗膜の劣化やコーキングの痩せなど、定期的な外壁塗装が欠かせません。 この記事では、横浜市港北区で実際に確認された外壁の状態をもとに、サイディング外壁...続きを読む
- 2024/12/8 外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!
-
外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は付き合っていくことになります。 街の外壁塗装...続きを読む