HOME > 施工事例 > 横浜市港北区で高耐候塗料で屋根と外壁を塗り替えました
横浜市港北区の施工事例
横浜市港北区で高耐候塗料で屋根と外壁を塗り替えました
【施工前】


【施工後】

【お問い合わせのきっかけ】

担当:富田
横浜市港北区で屋根と外壁の塗装工事をおこないました。今回が2回目の塗装工事と言うことで、現状の色に近い色での塗り替えをご希望されていました。何か建物に不具合が出ている訳ではありませんが、綺麗にしたいという事での塗り替え工事です。屋根も外壁もそれ程の傷みは出ていませんでしたので、比較的塗りやすい状態でした。使用した塗料は、日本ペイントの『ファインパーフェクトベスト』と『パーフェクトトップ』です。パーフェクトシリーズという、汚れの原因になるラジカルを制御する性質があり、耐久性が高いおススメの塗料です。屋根はスレートなのですが、下塗りには傷んだ表面を保護する効果が抜群の『ベスコロフィラーHG』を使用しました。厚塗りの下塗り剤で傷んでザラザラしていたスレートの表面を保護しますので、そのあとの仕上げの塗料の耐久性にも関係してきます。使用した塗料は、耐久性と価格を考えた場合非常にリーズナブルな塗料だと思いますので、ご提案して正解でした。お客様にもイメージ通りと喜んで頂けました。
横浜市港北区で屋根と外壁の塗装工事をおこないました。今回が2回目の塗装工事と言うことで、現状の色に近い色での塗り替えをご希望されていました。何か建物に不具合が出ている訳ではありませんが、綺麗にしたいという事での塗り替え工事です。屋根も外壁もそれ程の傷みは出ていませんでしたので、比較的塗りやすい状態でした。使用した塗料は、日本ペイントの『ファインパーフェクトベスト』と『パーフェクトトップ』です。パーフェクトシリーズという、汚れの原因になるラジカルを制御する性質があり、耐久性が高いおススメの塗料です。屋根はスレートなのですが、下塗りには傷んだ表面を保護する効果が抜群の『ベスコロフィラーHG』を使用しました。厚塗りの下塗り剤で傷んでザラザラしていたスレートの表面を保護しますので、そのあとの仕上げの塗料の耐久性にも関係してきます。使用した塗料は、耐久性と価格を考えた場合非常にリーズナブルな塗料だと思いますので、ご提案して正解でした。お客様にもイメージ通りと喜んで頂けました。

担当:富田
- 【工事内容】
- 外壁塗装 屋根塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ベスコロフィラーHG,ファインパーフェクトベスト,パーフェクトトップ
- 施工期間
- 17日間
- 築年数
- 25年
- 平米数
- 95㎡
- お施主様
- I様邸
- 保証
- 10年間


headlinesbyline columns
スレート葺きの屋根には結構汚れが付着していました。勾配が比較的急なのでどこかに掴まっていないと滑りそうです。
北面は特にコケとカビの付着が酷いので、下まで行くのは至難の技です。屋根の側面のケラバを掴みながら軒先までいきます。
columns
南面にはこの様な小さなヒビ割れが結構ありましたが、脱落するほどの割れはありません。
この程度のクラックは塗装前の下地処理の時に穴埋め出来ますので、問題なく塗装工事が可能です。
columns
既製のトップライトではなくて、枠とガラスを使ってFIXのトップライトがありました。コーキングの劣化が有りましたので、ガラス周りのコーキングは打ち直したほうが良いでしょう。
玄関周りはレンガタイルが貼ってあります。タイルが若干割れたりしていますが、浮いたりしていませんので洗浄だけで大丈夫そうです。
columns
外壁はモルタル吹き付けでしあがっています。大きなクラックも無くて状態は良いですね。レンジフードなどの金属部分は結構劣化していますので、しっかりとサビ止めを塗って下地処理が必要です。
雨樋や配管周りなども、外壁が綺麗になるのに合わせて塗ってあげると見た目も綺麗になります。
headlinesbyline columns
塗装工事が始まります。足場を建物の全体に架けて、飛散防止のメッシュシートを架けて作業開始です。
塗装工事で大切なのは、仕上げの塗料の耐久性もそうですが、洗浄と下塗りです。長年の間にこびり付いた汚れやコケを高圧で吹き出す水によって洗い流していきます。
columns
屋根のスレートは、高圧洗浄の後タスペーサーという縁切り材をスレートの隙間に差し込んでいきます。塗装工事によって隙間が塗膜で覆われない様にして、雨漏りの原因を無くしていきます。塗装工事をしたら雨漏りした!というのは、殆どが縁切りをしなかった事に原因があります。
棟板金は下地の貫板がしっかりとしていたので、ビスで固定し直します。通常は釘で止まっていますが、経年によって釘が抜けてしまうことがあります。ビスで固定しておけば、釘の様に抜ける心配もありません。
columns
棟板金などの金属部分の下塗りは、サビ止めです。サビをしっかり止めておかないと、いくら良い仕上げの塗料を使っても剥がれたりしてしまいます。
塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りで仕上げるのですが、今塗装しているのは下塗りです。スレートと仕上げの塗料がしっかりと付着するためにとても大切な工程です。ベスコロフィラーHGという厚塗りの下塗り塗料を使用して、傷んだスレートの表面を保護していきます。
columns
下塗りの後は、仕上げの一回目『中塗り』です。下塗りで傷んだスレートを保護しているので、スムーズに塗装が出来ます。
中塗りの後は、2回目の『上塗り』です。2回塗ることで塗料が持つ性能を最大限に発揮してくれますので、しっかり塗ります。回数が多ければ良いという事ではありません。
columns
仕上げに使用したのは、日本ペイントの『ファンパーフェクトベスト』です。ラジカルという汚れの原因になるものを抑える性質がある為に、汚れが付きにくく耐久性も高いのでおススメの塗料です。
トップライトの枠とガラスの取り合い部分のコーキングも打ち替えました。既製のトップライトではなく造り付けなので、細かな部分のメンテナンスが必要になってきます。
columns
外壁の塗料は、日本ペイントの『パーフェクトトップ』を使用します。屋根に使っているのと同じシリーズの塗料で、ラジカル制御の塗料です。耐久性はシリコンとフッ素の中間くらいなので、外壁が傷むのを防いでくれます。
建物のちょうど角の部分で下塗りを既存の外壁の境目が出来ています。左が既存の外壁で、白い色が下塗りを塗った部分です。吹付けのパターンの奥までしっかり下塗りが入っています。
columns
下塗りの後は、仕上げの塗装の一回目、中塗りをしていきます。見た目は薄いグリーンなので、ちょっとわかりにくかもしれませんが、下塗りをしっかりと塗っているので、吸い込みムラもなく綺麗に塗れていきます。
中塗り完成です。二回目を塗ると更に鮮やかに仕上がるのがわかるとおもいます。
columns
夕日が差してきて色合いがちょっとわかりにくいかもしれませんが、2回目の上塗りをおこなっています。仕上げの塗装は二回塗りが基本ですので、ムラにならない様に丁寧に仕上げていきます。
上塗りの完成です。薄いグリーンでとても綺麗に仕上がっています。
simple
仕上げの色を今までのものに近い色で決めましたので、ちょっと分かりにくいのですが、ツヤも蘇って色が鮮やかに出ています。
simple
アクセントのレンガタイルは高圧洗浄で汚れを落としただけですが、エンジ色のレンガと薄い緑が映えていました。イメージ通りとお客様にも喜んで頂けました。
×
関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん横浜店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧


-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!
外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。
決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む


-
2024-11-21
シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とは
ホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む


-
2024-11-16
モルタル外壁の汚れは、外壁塗装で解消できる!塗り替えや塗装前の洗浄の重要性を詳しく解説します
「家の壁の汚れが目立ってきたかも…」
モルタル外壁のお家に住んでいる方で、ふとしたときにそのように感じる方は多くいらっしゃるかと思います。
モルタル外壁は汚れが目立ちやすいため、定期的な塗装が必要なのです。
モルタ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例