HOME > 施工事例 > 二宮町二宮にて台風で傷ついた天窓と陸屋根をウレタン防水で部分的に補修
中郡二宮町の施工事例
二宮町二宮にて台風で傷ついた天窓と陸屋根をウレタン防水で部分的に補修
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
- 【工事内容】
- 防水工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- プルーフロンバリュー
- 施工期間
- 3日間
- 築年数
- 15年
- 平米数
- 6 ㎡
- 施工金額
- 詳しくはお尋ねください
- お施主様
- K様邸
- 保証
- 部分補修のため、お付けしておりません
- ハウスメーカー
- お近くの工務店



点検の様子~吹き飛ばされた天窓によって傷付けられた陸屋根
台風でガラス面が吹き飛ばされてしまったという天窓です。覗き込むとお部屋の中が見えます。その天窓のガラスは陸屋根の端に引っかかっていました。取り敢えずご近所様などに被害が出ずに済んだのはラッキーです。
吹き飛ばされた際に激突したと思われるパラペットの立ち上がり部が凄いことになっています。シート防水されているのですが、そのシートが切り裂かれ、穴が開いてしまいました。このままにしておくと、雨漏りに繋がることは間違いありません。防水工事で部分的に補修します。
ウレタン防水による天窓と床面の部分補修
お施主様との打ち合わせの結果、天窓は塞ぐことになりました。ガラスの代わりに樹脂製のパネルで下地を作り、その上からウレタン防水を行います。まずはウレタン防水材を密着させるための下塗り、プライマーを塗布していきます。
今回、ウレタン防水材はブルーフロンバリューを使用しました。シート防水に確実に密着し、しっかりと防水してくれる確かな製品です。ガラスで穴を開けられてしまった床面と立ち上がり部にしっかりと塗布していきます。
部分補修ですが、万が一のことを考えて広めに塗布していきます。天窓の立ち上がり部は漏水しやすいので、ここにもウレタン防水材を塗布しておきます。ガラスが引っかかっていた部分も広めに塗布しておけば、さまざまな意味で安心です。
ウレタン防水を再度、塗布して2層目となる防水層を作成していきます。防水層を複層にすることによって、漏水するリスクを引き下げるのです。この後、紫外線による劣化を防止するため、トップコートを塗布すれば完成です。
竣工、ウレタン防水による部分補修
天窓を塞ぐ防水工事とガラスの飛散によって穴が開いてしまった床面と立ち上がり部への防水工事が竣工しました。お施主様は「お部屋から空が見えなくなったので、これで安心して過ごせる」とおっしゃっていました。今回は火災保険で直すことができましたので、お施主様の負担も少なく、「加入しておいて本当に良かった」とおっしゃっていました。
記事内に記載されている金額は2020年08月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

中郡二宮町ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-06-27
出窓からの雨漏りを現地調査!雨染み・腐朽菌の発生原因を徹底解説【横浜市青葉区】はじめに 出窓からの雨漏りは、外壁やサッシ周辺の防水処理の劣化が主な原因です。 今回は、横浜市青葉区で実際に行った現地調査の様子と、雨漏りの原因・補修の必要性について詳しく解説いたします。 出窓の構造を理解し、適切な対処を行うことで、大切な...続きを読む
-
-
2025-06-20
バルコニーからの雨漏りの原因は苔の繁殖でした|放置の危険性と対策を解説はじめに バルコニー雨漏りの原因として意外と見落とされがちなのが、「苔の繁殖」です。 横浜市青葉区にある住宅の現地調査では、バルコニー全体が苔に覆われ、排水口が塞がれたことで雨水が滞留し、建物内部にまで雨染みが広がっていることが確認されました。 ...続きを読む
-
-
2025-05-23
外壁の耐久性を守るために重要な「変性シリコンの打ち替え工事」とは?横浜市港北区の実例で解説外壁からの雨水浸入を防ぐために欠かせない「変性シリコンの打ち替え工事」について、横浜市港北区での実際の施工写真とともに解説します。打設の工程、使用材料、注意点などを詳しく紹介。 変性シリコンとは?外壁工事に使われる理由 「変性シリコン」と...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 相模原市中央区
施工内容
防水工事 -
地域横浜市 横浜市旭区都岡町
施工内容
防水工事