横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 施工事例 > 外階段の目隠しをキシラデコールを塗った杉材で交換工事を行いました|横浜市戸塚区俣.....

    横浜市戸塚区俣野町の施工事例

    外階段の目隠しをキシラデコールを塗った杉材で交換工事を行いました|横浜市戸塚区俣野町

    【施工前】

    【施工後】

    【お問い合わせのきっかけ】


    担当:井上


    今回は「外階段の目隠しが劣化してしまっているから交換したい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。

    調査してみると人口木を使った目隠しが劣化し曲がってしまっていました。

    外階段目隠し工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。

    杉材にキシラデコールを塗布した材料を使い腐食にも強くしています。

    工事後は「とてもいい色で気に入りました」とお喜びの声もいただきました!
    今回は「外階段の目隠しが劣化してしまっているから交換したい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。

    調査してみると人口木を使った目隠しが劣化し曲がってしまっていました。

    外階段目隠し工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。

    杉材にキシラデコールを塗布した材料を使い腐食にも強くしています。

    工事後は「とてもいい色で気に入りました」とお喜びの声もいただきました!


    担当:井上

    【工事内容】
    その他の工事 目隠し交換工事
    【工事詳細】
    使用材料
    施工期間
    3日間
    築年数
    約20年
    施工金額
    約¥300,000(税込)
    お施主様
    S様邸
    保証
    なし
    ハウスメーカー
    地元工務店

    人工木の目隠しが劣化してしまった現場

    今回ご依頼いただいた横浜市戸塚区俣野町のお住まいでは、外階段に設置されていた人工木の目隠しが劣化してしまっていました。
    人工木はメンテナンス性が高いと思われがちですが、直射日光や雨風の影響で反りや曲がりが発生することがあります。

    特に階段まわりは風雨にさらされやすいため、劣化が早まってしまいます。

    人口木が劣化し曲がってしまった施工前

    新しい目隠しに選んだのは杉材+キシラデコール塗装

    今回は自然素材の杉材を使用し、防腐・防虫・防カビ効果のある木材保護塗料「キシラデコール」で塗装しました。
    杉材は加工性が高く、軽量で施工しやすいという利点があります。
    そこにキシラデコールを塗布することで、紫外線や雨水に強い長寿命な仕上がりを実現しました。

    杉にキシラデコール塗装

    施工開始:鉄骨枠への取り付け準備

    まずは既存の人工木を撤去し、鉄骨のフレームをしっかりと確認。

    その後、杉材を寸法通りに加工し、塗装済みの材料を一本ずつ固定していきます。

    設置作業

    板の間隔を均等に確保

    外観の美しさだけでなく、風通しの良さや耐風性を考慮し、板の間隔を一定に保ちながら取り付けを行いました。
    この現場用に作った指示棒を使用して隙間を確実に揃えることで、仕上がりが整然とした印象になります。

    指示棒を使って間隔を取る

    徐々に目隠しが完成していく様子

    一本ずつ丁寧に取り付けていくことで、外階段全体が少しずつ覆われていきます。
    赤みのある木材が外壁に映え、自然素材ならではの温かみを感じられる外観に変わっていきました。

    どんどん設置を進める

    水抜きの工夫で耐久性を向上

    外階段のように雨水がかかりやすい場所では、水の滞留を防ぐことが重要です。
    今回の工事では、鉄部に水抜き用の穴を設け、腐食を防ぐ工夫を取り入れました。
    これにより長期的に安定した状態を維持することが可能になります。

    水抜き用の穴あけ

    完成後の外観

    施工完了後は、階段まわり全体が一新され、以前の人工木の反りや劣化による不安は解消されました。
    杉材とキシラデコールの組み合わせにより、自然な風合いと高い耐久性を両立した目隠しが完成しました。
    お住まい全体の雰囲気も明るくなり、防犯性やプライバシー確保にも役立ちます。

    今回施工は約¥300,000(税込)で承りました。

    竣工

    外階段目隠し交換のポイント

    今回の工事を通じて、外階段の目隠し交換のポイントをまとめます。

    素材選び:人工木だけでなく、自然素材+保護塗料の選択肢も有効

    塗装処理:耐久性を高めるための防腐・防虫処理は必須

    施工精度:板の間隔を均一にすることで美観が向上

    排水対策:水抜き加工を施し、長寿命化を実現

    まとめ

    横浜市戸塚区俣野町にて、劣化した人工木の目隠しを撤去し、杉材にキシラデコールを塗布して新たに設置する目隠し交換工事を行いました。
    自然素材の持つ風合いと塗料による保護性能が合わさり、美しさと耐久性を兼ね備えた仕上がりとなりました。

    街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装だけでなく、このような外階段やバルコニーまわりの木部交換も承っております。
    目隠し交換をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。


     記事内に記載されている金額は2025年10月02日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

    工事を行なったS様邸のご感想をご紹介いたします

    S様邸のアンケート

    【工事前】

    Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
    外階段のサビがひどくなってきた。
    Q3.弊社をどのように探しましたか?
    ネット検索(住宅・外階段)
    Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
    ちゃんとした会社かどうか、正確な見積りを出してくれるか心配だった。
    Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
    口コミを見て大丈夫かな?と思って連絡しました。
    Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
    担当者さんが親身になってくれたのは好印象だった。いろんなパターンの提案をしてくれたのは良かった。

    工事前アンケート

    【工事後】

    工事後お客様写真

    Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
    こちらの希望をきちんと理解して、それを形にしてくれる事。
    Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
     
    Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
    御社のHPで外階段の修復した事例が載っていた事が決め手だった。(他社にはなかった)
    Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
    こちらが指摘した事に対しすぐに対応してくれた事が良かった。最終的に満足出来る内容でした。
    Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
    親身になって話を聞いてくれる所だよ。と説明する。

    工事後アンケート

    S様邸のアンケートを詳しく見る→

    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-07
      錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性

      鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-29
      鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性

      【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-05-31
      車がこすってしまった擁壁の状態と対処法|横浜市鶴見区の事例

      コンクリート擁壁は耐久性に優れた構造物ですが、思わぬ事故や接触によって傷や欠損が生じることがあります。     今回は、横浜市鶴見区で実際に起こった車による擁壁の損傷事例をもとに、損傷の種類や修復の必要性、対処法について詳しく解説いたします...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ