HOME > 施工事例 > 横浜市|水系セラミシリコンで外壁塗装、さらにヤネフレッシュSiで屋根塗装
横浜市の施工事例
横浜市|水系セラミシリコンで外壁塗装、さらにヤネフレッシュSiで屋根塗装
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:佐々木
お住まいの外壁塗装と屋根塗装のご相談をホームページより頂きました。
点検にお伺いしたところ、汚れの付着やコケの発生など、塗装の劣化の症状が見られました。
奥平様のお住まいは装飾が素敵なお住まいでしたので、窓枠の白を生かした配色のご提案を致しました。
カラーシミュレーションを使用したことで、イメージがわかりやすかった、とお褒めの言葉も頂きました!
点検にお伺いしたところ、汚れの付着やコケの発生など、塗装の劣化の症状が見られました。
奥平様のお住まいは装飾が素敵なお住まいでしたので、窓枠の白を生かした配色のご提案を致しました。
カラーシミュレーションを使用したことで、イメージがわかりやすかった、とお褒めの言葉も頂きました!
担当:佐々木
- 【工事内容】
- 外壁塗装 屋根塗装 部分塗装 棟板金交換
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 屋根:ヤネフレッシュSi
外壁:水系セラミシリコン
- 平米数
- 屋根:108.9㎡ 外壁:139.3㎡
- お施主様
- 奥平様




【点検時の様子】
まずはお住まい全体の点検を行っていきます。
![]() |
![]() |
屋根の点検をしたところ、棟板金に劣化が見られました。 釘の抜けおよび板金の浮きが見られます。 こちらは塗装ではなく、交換工事の必要があります。 |
|
![]() |
![]() |
屋根材自体は全体的にコケの発生と汚れが見られます。 放置すると、屋根材自体が劣化してしまい、雨漏りの原因となります。 |
|
![]() |
![]() |
続いて外壁ですが、コーキング部分に劣化が見られました。 また、お住まい周りの軒天・破風板・雨樋などには汚れの付着がみられました。 |
【カラーシミュレーション】
塗装工事を行う前に完成後のイメージを持っていただくため、街の外壁塗装やさん横浜店では、カラーシミュレーションでのご提案をしております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のテーマは現在のカラーからのイメージチェンジです。 シミュレーションは寒色でクールにまとめたものや、明るい華やかな色合いのものを意識しました。 今回は一番右下の赤色でご依頼をいただきました。 |
【足場の架設と周囲の養生】
お住まいの工事に入る前に、足場の架設とメッシュシートを設置していきます。
![]() |
![]() |
塗装工事の現場では、洗浄中や塗装工事中に塗料が飛散してしまい、トラブルとなることがあります。 街の外壁塗装やさん横浜店では、万全の体制でお住まいの塗装工事を行いますので、ご安心下さい! |
【棟板金交換工事】
点検時に劣化が確認できた棟板金は内部の貫板共々交換工事を行います。
![]() |
![]() |
既存の棟板金・貫板を撤去後、新しい貫板をまずは設置していきます。 お住まいの形状に合わせ、その場で加工します。 |
|
![]() |
![]() |
仕上げに新しい棟板金を設置し、棟板金交換工事は完工です! 特に台風などの強風後は破損などがないか定期的にチェックを行って下さい。 |
【屋根塗装】
棟板金交換後はいよいよ屋根塗装工事をおこなっていきます。
屋根塗装には「ヤネフレッシュSi」を使用しました!
![]() |
![]() |
まずは下塗りを行い、中塗りを行っていきます。 中塗りを行うと、屋根材に一気に艶が戻ってきます! |
|
![]() |
![]() |
仕上げに上塗りを行えば、屋根塗装工事完工です! 塗装で屋根材を保護することで、お住まいを長持ちさせられますので、定期的に点検・塗装を行いましょう。 |
【目地補修工事】
点検時に劣化が見られた目地はコーキングの増し打ちで補修作業を行います。
![]() |
![]() |
コーキングは劣化してしまうと硬化し、裂けたり、切れたり、痩せたりします。 そうして出来た隙間から、雨水が浸入し、お住まい内部の木部を腐食させてしまいます。 劣化を見つけたら、早めに対応することが大切です。 |
【外壁塗装】
続いては外壁塗装です。
外壁塗装には「水系セラミシリコン」を使用しました。
![]() |
![]() |
先ほど目地補修を終えた箇所も含め、下塗りを行い、下地の調整をします。 その後中塗り・上塗りと塗装を重ねていきます。 |
|
![]() |
![]() |
ご依頼頂いた色は特殊色でしたので、現場で調色をして塗装を行いました。 施工スタッフの職人技できれいに調色された塗料で塗装を終えました! 白の窓枠に赤の外壁がとても映えます。 |
【細部塗装工事】
屋根・外壁以外の部分も塗装で補修を行いました。
![]() |
![]() |
今回は全体的に雨樋・破風・軒天・飾り部分などはすべて白色でまとめました。 赤の外壁によく映える仕上がりです! |
|
![]() |
![]() |
軒天・雨樋・破風板を白でまとめて外壁とのコントラストを鮮やかに仕上げました。 外壁に彩度の高い色を持ってくる場合はシンプルに白でまとめると、全体のバランスが取れます。 |
【完工後】
![]() |
これまでのイメージからガラッと印象が変わりました。 今回の外壁の仕上がりを大変気に入って頂き、感激です! 街の外壁塗装やさん横浜店では、お客様のご要望に合わせて最適なご提案を致します。 金額面はもちろん、仕上がりや配色までしっかりと専門スタッフがアドバイスいたしますので、ご安心ください! |
記事内に記載されている金額は2020年08月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
外壁塗装 屋根塗装 部分塗装 棟板金交換 を終えて
横浜市にお住まいの奥平様に工事後のアンケートに答えて頂きました!

- Q1.今回の工事はいかがでしたでしょうか?
- 大変満足
- Q2.今回の工事で良かった点
- ・工事前の打ち合わせ ・営業担当者の対応 ・施工担当者の対応 ・価格 ・工事の仕上がり
- Q3.悪かった&ご不満だった点
- なし
- Q4.ご感想、お気づきの点などをご自由にどうぞ!
- 決まった色ではなく、こちらの希望する色を何通りも考えて頂いて嬉しかったです。自宅全体はのカラーシミュレーションは仕上がりのイメージをしやすくて良かったです。完成した家は、イメージ通りでご近所の評判も良く、シェアテックさんにお願いして良かったです。


関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む
-
-
2024-12-05
ガルバリウム鋼板の塗装はなぜ剥がれる?失敗を防ぐ下地処理の重要性を解説!金属屋根の中でも耐久性が高いとされ、住宅や商業施設で広く使用されているガルバリウム鋼板ですが、下地処理の不足で塗装が失敗してしまうことがあります。本記事では、実際に塗装が剥がれてしまった事例を交えながら、下地処理の効果や具体的な施工方法、さらに失敗を防ぐた...続きを読む
-
-
2024-11-21
シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とはホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装・その他塗装 -
地域横浜市 横浜市港南区上大岡西
施工内容
部分塗装 -
地域横浜市 横浜市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域横浜市 横浜市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域横浜市 鎌倉市
施工内容
部分塗装・庇工事
横浜市と近隣地区の施工事例のご紹介