横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 大磯町生沢にて塗装メンテナンス調査、築21年で塗膜が劣化、パーフェクトトップによ.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    大磯町生沢にて塗装メンテナンス調査、築21年で塗膜が劣化、パーフェクトトップによる塗装工事をおすすめ

    更新日:2020年03月03日

    texts
    中郡大磯町生沢にお住まいのお客様より、外壁と屋根のメンテナンスでお悩みとの事でご相談を承りました。
    「今年で築21年になるのですが、今まで外壁は一度だけ塗装メンテナンスをしたことがあるのですが、屋根の方は一度もなく、汚れが目立ってきているので塗装工事をお願いしたい」とのことでした。
    外壁の塗装というのもすでに10年ほど経っているとの事ですが、長い間お手入れをされたこなかったということで、特に屋根の劣化が気になるとのことでした。実際にメンテナンスを行おうとすると大きな工事になりがちで、費用もどのくらいかかってしまうのかとても不安だと思います。まずは現状を点検させていただいた上で適切なご提案ができればと思います。
    headlinesstrapline

    築21年目のサイディングとモルタルを使った外壁の状態

    columns
    シーリングの劣化
    チョーキング現象
    texts
    まずは外壁から見ていきましょう。
    外壁は2階がモルタル外壁を使用し、1階がサイディングを使用したおしゃれな外壁となっています。
    一度塗装工事を行っているだけあり、目立った汚れや苔の繁殖、大きなクラックなどは確認されませんでした。日の当たりにくい北側外壁を見ても、目立つほどのカビや藻の繁殖も見られません。
    ただ、サイディングの目地に使用されているシーリングの劣化が著しいです。硬化してしまいひび割れが起きています。一部ではサイディングボードにまで亀裂が入っている個所がありました。シーリングの劣化によりサイディングボードとの間に隙間が生じて、雨水が浸入しボードを傷めてしまったようです。

    2階のモルタル部分を見てみます。やはり一度塗装工事を行っているせいか、目立ったクラックもありませんでした。
    ただ、それでも前回塗装から10年が経っていますので、塗膜は劣化してきています。直接外壁を触ってみますと、指先に白い粉が付着しました。チョーキング現象が出ています。
    塗膜が劣化してきている証です。そろそろ塗装の時期に来ています。
    headlinesstrapline

    塗膜の劣化により全体的に苔が繁殖!

    columns
    傷んだスレート屋根
    スレートに繁殖した藻や苔
    texts
    屋根の方も見てみます。
    お客様の屋根は化粧スレートを使用しています。築21年ということで、やはり全体的にカビや藻が繁殖してしまっている状態です。これは表面の塗膜面がすっかり劣化してしまっており、撥水性、防水性を失ってしまった状態です。元々化粧スレートそのものは防水性をもっておらず、塗装によって防水性を補っています。その塗装もほぼ10年前後で劣化してしまいますので、定期的な塗装メンテナンスが必要になります。お客様の場合はすでに21年経過していますので、カビや苔、藻などが繁殖してしまっている状態です。
    columns
    お住まい外観
    texts
    調査を終えて、お客様には写真を見ていただきながらご説明させていただきました。
    外壁に関してはサイディングのクラック補修作業とシーリング打ち替え工事、パーフェクトトップによる塗装工事をご提案させていただきました。
    屋根に関しては高圧洗浄と遮熱性塗料サーモアイSiによる塗装工事をおすすめいたしました。
    お住まいを長く維持するにはやはり、こまめな点検とメンテナンスが一番です。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    中郡大磯町ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    工事種類

    棟瓦取り直し 

    お問い合わせ内容

    中郡大磯町にお住いのN様
     2021年頃、瓦の破損が見られたのと、漆喰工事をご希望されているとのご相談をいただき、棟瓦取り直し工事を行わせていただきました!

    関連動画をチェック!

    【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-05-21
      外壁汚れの原因は塗膜の劣化!汚れが付きにくい塗料でお住まいを守りましょう

      【はじめに】    お住まいのお住まいのお住まいの外壁汚れが気になる方は多いのではないでしょうか。      外壁は紫外線や雨風の影響を直接受けるため、年月とともに汚れやカビ、藻の発生が目立つようになります。   ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-05-17
      サイディング外壁塗装でお住まいを美しく保つために必要なこと|横浜市港北区の事例より

       【はじめに】   お住まいの外観は、年数が経つにつれて徐々に劣化していきます。     特にサイディング外壁は、耐久性が高いとされる一方で、塗膜の劣化やコーキングの痩せなど、定期的な外壁塗装が欠かせません。   この記事で...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-08
      外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!

      外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。   決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ