HOME > ブログ > 横浜市港北区新横浜で鉄骨階段が錆びてきた為塗装をご検討
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市港北区新横浜で鉄骨階段が錆びてきた為塗装をご検討
更新日:2021年12月24日
横浜市港北区新横浜にある総合施設ビルには鉄骨階段が設けられており、錆びが目立つようになってきたという事で、塗装メンテナンスのご相談を頂きました。
まずは現地調査にお伺いし、階段の状況を確認していきます。現在、街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウィルス対策としてマスクの着用や手指のアルコール消毒を徹底していますのでご安心ください。
鉄骨階段の調査

鉄骨階段は建物の側面と屋上の2箇所に設置されていました。築30年以上になり、錆びが気になるようになってきたそうです。「皆が安全に昇り降りできるようメンテナンスをしておきたい」との事でした。
鉄骨階段は経年とともに錆びやすくなります


屋上に設置された階段はもちろん、側面の非常用階段にも紫外線や雨水を遮るための屋根はついていません。最初のうちは綺麗であっても、築年数が経過すれば、錆びなどの劣化症状が見られやすくなります。
一度錆びてしまうと止めることは難しいので、錆びる前にメンテナンスを行うのが理想です。しかし、2年に1度メンテナンスをするとなればコストも掛かり、現実的ではありません。症状を見ながら、劣化が軽い段階でメンテナンスを行っていくことが大切です。
鉄骨階段のメンテナンス方法


鉄骨階段の劣化症状は、塗装メンテナンスで解消しましょう。鉄部は塗料が付着しにくく、錆びを落とす必要もありますので、ヤスリ掛け(ケレン)をしてから塗装します。その後、錆止め塗料で下塗りし、仕上げ塗料で仕上げていきます。鉄骨階段のメンテナンス方法や錆び等の劣化症状が気になる方は是非、街の外壁塗装やさんにご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年12月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-22
ジョリパット外壁の点検で見えてきた劣化症状とメンテナンスの重要性はじめに 街の外壁塗装やさんでは、相模原市でジョリパット外壁の塗装や補修を多数手がけています。今回は、実際に相模原市で行ったジョリパット外壁の点検の様子をもとに、劣化のサインやメンテナンス方法を詳しくご紹介します。 ジョリパットはデザイン性に優れ...続きを読む
-
-
2025-10-10
金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へはじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが...続きを読む
-
-
2025-10-05
外壁塗装を行うときの高圧洗浄の意味外壁塗装の工程の中でも、見落とされがちですが非常に重要なのが「高圧洗浄」です。横浜市鶴見区で外壁塗装を検討されている方の中にも、「高圧洗浄って本当に必要なの?」と疑問をお持ちの方は多いかもしれません。この記事では、外壁塗装の前に行う高圧洗浄の目的や効果、作業...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装