HOME > 施工事例 > 横浜市旭区今宿西町で雨漏りが起きていたお宅の一筋交換工事を行いました!
横浜市旭区今宿西町の施工事例
横浜市旭区今宿西町で雨漏りが起きていたお宅の一筋交換工事を行いました!
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:井上
横浜市旭区今宿西町にお住いのK様より「強い南風が吹くときに雨漏りが起きてしまう」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした!
雨漏り箇所からバルコニー付近からの雨漏りである可能性が高いと考え”散水試験”を行いました。
結果的には掃き出しサッシ周りからの漏水で、漏水箇所である”一筋交換工事”ご提案し工事のご依頼をいただきました!
工事を終え、K様からも雨漏りがなくなったと安心の声をいただきました(*‘ω‘ *)
雨漏り箇所からバルコニー付近からの雨漏りである可能性が高いと考え”散水試験”を行いました。
結果的には掃き出しサッシ周りからの漏水で、漏水箇所である”一筋交換工事”ご提案し工事のご依頼をいただきました!
工事を終え、K様からも雨漏りがなくなったと安心の声をいただきました(*‘ω‘ *)
担当:井上
- 【工事内容】
- その他の工事 一筋交換工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- マックスシールド1500U
- 施工期間
- 2日間
- 築年数
- 30年超
- 平米数
- 6m
- 施工金額
- 約20万円
- お施主様
- K様邸
- 保証
- お付けしておりません
- ハウスメーカー
- 地元工務店
天井からの雨漏り
横浜市旭区今宿西町にお住いのK様より「強風時に雨漏りが起きてしまう」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。
お伺い時には漏水箇所の特定ができなかったため”散水試験”を行いました!
散水試験の様子
散水試験では漏水の可能性がある箇所に”下から順番に”水をかけていきます!
上からかけてしまうと、その下部にも水がかかってしまいます。
散水箇所の下にも水がかかってしまうことで、どこから水が入ったのか分からなくなってしまい漏水個所の特定ができないことが多いため、漏水個所の特定のためには下から水をかけていき、その箇所からの漏水がないことを確認しないと本当にその場所からの漏水なのか判断できません!
今回の散水試験で掃き出しサッシ周りからの漏水であることが判明しましたので、雨戸のレール部分である”一筋交換工事”をご提案し工事のご依頼をいただきました(=゚ω゚)ノ
それでは工事の様子です!
既設一筋撤去作業
まずは既設の一筋撤去からしていきます!
他の箇所を傷つけないようにバールとハンマーを使い丁寧に撤去していきます!
一筋撤去完了
今回の工事は一筋の部分交換となるため、途中で切断します。
撤去時には木くずなどが出てしまうためキチンと掃除をしてから次の工程に移ります!
新規一筋設置
写真では見えませんがこの内部には水切りが設置されています!
水切り上部にはしっかりとコーキングを打ち、雨水などが侵入しないようにしています!
コーキングが終わるといよいよ新規一筋の取り付けに入ります。
設置する長さに切った木材に専用の機械を使い”溝”を掘っていきます。
溝を掘ることで雨戸が落ちることなくしっかり動いてくれます( `ー´)ノ
一筋をビスを使い丁寧に設置します!
ケレン作業
次に塗装をするための準備”ケレン作業”に入っていきます!
ケレン作業とは錆取りや下地処理のことを指します。
木材なのでもちろん錆は出ませんが、表面がツルツルしていると塗料の密着性が低いのです(;´Д`)
そのため、傷をつけて塗料の接着面を増やしてあげることで密着性を高めていきます!
一筋塗装
ケレン作業が終わると塗装に入っていきます!
ケレン作業をしているためしっかり密着してくれるでしょう(=゚ω゚)ノ
塗料によって塗りの回数は違いますが、今回の塗料は2回塗りの塗料だったので2回塗りで終了となります!
一筋交換工事竣工
塗装が終わると無事一筋交換工事が竣工となりました!
工事後は雨漏りもなくK様にはご安心いただきました(=゚ω゚)ノ
今回の工事は同じ工事をもう1箇所の合計2箇所施工して約20万円で承りました。
施工範囲や状況でお値段が変わってきますので詳細は、私達街の外壁塗装やさんまでお気軽にお問い合わせください( `ー´)ノ
記事内に記載されている金額は2024年08月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-07
錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む
-
-
2025-07-29
鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む
-
-
2025-05-31
車がこすってしまった擁壁の状態と対処法|横浜市鶴見区の事例コンクリート擁壁は耐久性に優れた構造物ですが、思わぬ事故や接触によって傷や欠損が生じることがあります。 今回は、横浜市鶴見区で実際に起こった車による擁壁の損傷事例をもとに、損傷の種類や修復の必要性、対処法について詳しく解説いたします...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市中区
施工内容
その他の工事 -
地域横浜市 横浜市港北区
施工内容
その他の工事