横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 屋根材としての「ガルバリウム鋼板」の魅力とは?スレートとの比較やメリットを解説

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    屋根材としての「ガルバリウム鋼板」の魅力とは?スレートとの比較やメリットを解説

    更新日:2025年11月06日

    ガルバリウム鋼板は、近年非常に人気の高い屋根材の一つです。
    その優れた耐久性や軽量性、さらにはデザイン性まで、さまざまなメリットを兼ね備えています(^^♪

    この記事では、ガルバリウム鋼板の特徴や魅力、さらにスレート屋根との比較情報について解説いたします!
    ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/

    屋根材としての「ガルバリウム鋼板」の魅力とは?スレートとの比較やメリットを解説

    「ガルバリウム鋼板」ってどんな素材?

    ガルバリウム鋼板屋根

    屋根材としての魅力をご紹介する前に、ガルバリウム鋼板がどんな素材かご存じない方も多いのではないでしょうか。

    ガルバリウム鋼板とは、鋼板にアルミニウムや亜鉛、シリコンをコーティングした金属素材です。
    金属と言えば「錆」に弱い印象がありますが、ガルバリウム鋼板は優れたメッキ組成により、優れた錆への耐性を獲得しています(#^^#)

    また、金属素材ならではの耐久性と軽量性を兼ね備え、屋根材・外壁材・電化製品など幅広く使用されています!

    ガルバリウム鋼板を使った屋根材の魅力

    赤色のガルバリウム鋼板屋根
    ネイビー色のガルバリウム鋼板屋根

    ガルバリウム鋼板は、屋根材として非常に多くのメリットがあります。

    まず、軽量で強度が高い点が挙げられます!
    重い瓦屋根に比べてガルバリウム鋼板は軽量で、建物にかかる負担を軽減できるんです(^^)/

    また、屋根の軽量化は地震発生時のお住まいの揺れ軽減にも繋がるため、地震が多い日本国内では大きなメリットとなります。

    また、耐久性の高さも大きな魅力です。
    ガルバリウム鋼板は、錆びに強いため、雨風にさらされる屋根に最適です。腐食や劣化が少なく、長年使用することができるため、メンテナンスの回数も減らせます!

    デザインバリエーションも豊富で、住宅の外観に合わせて選ぶことができるので、おしゃれな屋根にしたいという方にもおすすめです。

    スレートとガルバリウム鋼板屋根の比較

    スレート屋根

    ガルバリウム鋼板屋根と比較してよく取り上げられるのが、スレート屋根です。
    スレート屋根は化粧スレート屋根とも呼ばれ、セメントを原料として製造される薄い屋根材です。

    現在、国内で最も採用されている屋根材でもあります。

    まず、耐久面で見ればガルバリウム鋼板の方が優れていると言えます。
    ガルバリウム鋼板は非常に耐久性に優れた素材ですが、一方でスレートは年月が経つとひび割れや欠けが生じやすい特性があります。

    どちらも塗装メンテナンスは必要な屋根材ですが、ガルバリウム鋼板屋根の方がメンテナンスの手間・費用を抑える事が出来ます。

    また、重さに関してもガルバリウム鋼板屋根の方が軽量な素材です!

    ガルバリウム鋼板屋根は、スレート屋根の約1/3程度の重量しかありません。
    屋根材の中でもスレートは軽量な素材ですが、最軽量なのはやはりガルバリウム鋼板屋根です!

    ただし、コスト面においてはスレート屋根の方が優れています。
    そのため、「施工時のコストを抑えたい!」とお考えの方にはスレート屋根の方がおすすめです。

    どの様な屋根材もメリット・デメリットがあるため、コスト面・機能面・耐久性など様々な面で比較しましょうね!

    まとめ

    ガルバリウム鋼板は耐久性や軽量性、メンテナンス性に優れており、長期で見ればコストパフォーマンスに優れた屋根材です(^^♪
    スレートと比べて、長期的な使用において優れたメリットを発揮するため、特に耐久性を重視したい方におすすめと言えます!

    屋根材選びに迷った際には、ぜひガルバリウム鋼板を検討してみてくださいね!
    街の屋根やさんでは、屋根の点検やご相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください(^^)/


     記事内に記載されている金額は2025年11月06日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-06
      屋根材としての「ガルバリウム鋼板」の魅力とは?スレートとの比較やメリットを解説

      ガルバリウム鋼板は、近年非常に人気の高い屋根材の一つです。その優れた耐久性や軽量性、さらにはデザイン性まで、さまざまなメリットを兼ね備えています(^^♪この記事では、ガルバリウム鋼板の特徴や魅力、さらにスレート屋根との比較情報について解説いたします!ぜひ参考...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-03-26
      横浜市港南区港南で傷んだ外壁の調査に伺いました

       こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は外壁が傷んでいるのでメンテナンスを考えているから見積もりが欲しいとご連絡をいただき横浜市港南区港南へ調査に伺いました。    それでは早速調査開始です(...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-02-16
      横浜市港南区日野中央の塗装希望の屋根は塗装非推奨のスレート屋根でした

      屋根の塗装メンテナンスを検討している  横浜市港南区日野中央にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスを約20年何もしたことが無いので塗装を検討しているとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。  スレート屋根と...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ