HOME > ブログ > 湘南鎌倉市築10年のお宅でリシンモルタル壁を塗り替え調査
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
湘南鎌倉市築10年のお宅でリシンモルタル壁を塗り替え調査
更新日:2016年06月10日
湘南鎌倉市にある築10年のお宅より外壁塗り替え調査の依頼がありました。
モルタル壁でリシンが吹付けて仕上がっております。今回は築10年目ということと同時期に建てられた周囲のお宅も塗り替え始めたことで調査の依頼を頂きました。それでは調査に入ります。
モルタルで出来た外壁では壁とサッシの取合いや壁と水切りの取合いなど違う材料との取合に亀裂が発生しやすい傾向があります。
こちらは壁と基礎水切りとの取合いです。築10年前後ではよく見かける亀裂です。
バルコニーのドアの上を写した画像です。横に波の様に浮き上がった模様をお分かり頂けますでしょうか。モルタルが浮いている状態です。年数がが経てば経つほどこのような浮きが出てくるのもモルタル壁の特徴です。湿気や水分などが影響しております。浮いた部分は亀裂に繋がりますので箇所が増える前にメンテナンスを行うのが最善です。
こちらは取合いとは関係のない部分に発生している亀裂です。それぞれ全長は2メートルを超えております。亀裂は補修を行って塗り替えることが可能ですが、亀裂の数が多いのは状態として良い事ではありません。今回は全体的に調査をさせて頂きましたが、築10年目でも亀裂が多くあり、外壁の表面は劣化傾向にあるようです。地震などの大きな揺れが発生しなくても、日常的に亀裂が発生してくるでしょう。幅の大きな亀裂はありませんので、大きくなる前に早めに塗り替えをご提案いたします。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年06月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-09-24
横須賀市小原台にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁殖がしやすい傾向にあります横須賀市小原台にお住まいのお客様より、築10年が経過し、普段見えにくい屋根の状態が気になっているとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。 図面を見ると、カラーベストとあるとの事でしたので塗装でのメンテナンスが必要なスレート...続きを読む
-
-
2023-09-21
金属サイディングの特徴と長持ちさせるメンテナンス方法!金属サイディングとは? 金属サイディングは、アルミや鉄、ステンレスなどの金属系の板金を外壁材として加工したものです。軽量でありながら断熱性や耐久性が高く、コストパフォーマンスも優れています。最近ではデザイン性の高い金属サイディングも増えており、レ...続きを読む
-
-
2023-09-18
横浜市港北区日吉本町でALC外壁の雨漏り調査を行いましたALCの外壁 横浜市港北区日吉本町にあるアパートのオーナー様より雨漏りの調査依頼をいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はALCで造られているものでした。ALCは軽量気泡コンクリートと言われるコンクリートの一種で、その名の通りコ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市磯子区杉田
外壁塗装 -
横浜市保土ケ谷区
外壁塗装 -
鎌倉市
部分塗装・庇工事 -
鎌倉市
部分塗装・庇工事 -
鎌倉市
屋根塗装・棟板金交換
鎌倉市と近隣地区の施工事例のご紹介