HOME > ブログ > 今から外壁塗装で使うの塗料の話をします
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
今から外壁塗装で使うの塗料の話をします
更新日:2018年02月21日
今日は風が非常に強く車を運転してるだけで怖かったです。横須賀へ向かう高速道路を走ってたら車が横転するんじゃないかと思う位でした。今回はまだ工事に入ったばかりの現場ですが、そこの現場で使う塗料のブログを書きたいと思います。塗り替えを考えている方なら誰しも思った事があるかと思います。何を塗ろうか?もしくはお見積りを取った事がある方も考えた事があるかと思います。一口に塗り替えに使う塗料と言っても沢山あります。我々でさえ迷う位です。屋根に塗る塗料と壁に塗る塗料は基本的には違いますし木部鉄部に使う塗料も業者によって違います。そんな中でほんの一例ですが、私共が受注させて頂いた今回のお宅様の塗料をご紹介させて頂ければと思います。
まず外壁に使う塗料なのですが、右の写真の物です。エラストコートという塗料になります。こちらのお宅様の外壁はモルタル壁なんですね。塗料には基本的に水性系と溶剤系との2種類に分かれます。溶剤系というのは油性のペンキとお考え下さいね。モルタルの外壁の場合、ヒビ割れが発生します。夏は冷房、冬は暖房を点けると壁内結露が発生します。外壁と内壁の間、柱なんかがある空間に結露が発生します。それで木材が水を吸い乾いた時に少し動くそうです。それで外壁が割れてしまうので、モルタル壁には割れに強い弾性塗料がお勧めです。ゴムの様に伸び縮みする水性系の塗料の方がお勧めなのです。さらに言うと塗装工事というのはビニールを貼る様な工事です。外壁に防水工事を施す訳ですからね。しかしながらビニールを外壁に貼ったら結露はどこへ行くのでしょう?逃げ場がなくなり内壁に篭もりますよね。ですから塗料自体に透湿性という機能の付いた塗料がお勧めです。透湿性とは家の中の湿気は外に逃がしてくれるけれども外から湿気は入れない、という機能になります。その弾性と透湿性の機能を併せ持った塗料がこのエラストコートという塗料になります。このエラストコートの特筆すべき点は塗膜の伸び率になります。伸び率はなんと360%です。通常の状態から約3,6倍伸びるんです。大袈裟ですが天変地異でも起きない限り割れません。もちろん寿命はありますが。この伸び率は私の知る範囲では国内で最も伸びる塗料です。
続いて屋根の塗料をご紹介したいと思います。屋根の塗料に関してはスレート瓦なので熱に強い塗料の方が良です。なので溶剤系の塗料がお勧めです。その中でも遮熱塗料がお勧めです。右の写真の塗料がその遮熱塗料のフッ素になります。シリコンもありますよ。耐久年数が長いのはやはりフッ素になります。この塗料で屋根は仕上げさせて頂いて、外壁は先ほどのエラストコートで仕上げてあげれば屋根、外壁共に15年以上の耐久性が期待出来ます。これで次回の塗り替えの目安は早くて15年後という事になります。この様に屋根と外壁が塗装ならば耐久年数を合わせてあげたり、屋根と外壁の種類によって塗料を使い分けてあげて下さい。それが1番だと思います。常にお家にとって最良のご提案をさせて頂ければと思います。
屋根外壁塗装工事についてご質問やご不明な点等ございましたら、フリーダイヤル0120ー948-355までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年02月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横須賀市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-05-21
外壁汚れの原因は塗膜の劣化!汚れが付きにくい塗料でお住まいを守りましょう【はじめに】 お住まいのお住まいのお住まいの外壁汚れが気になる方は多いのではないでしょうか。 外壁は紫外線や雨風の影響を直接受けるため、年月とともに汚れやカビ、藻の発生が目立つようになります。 ...続きを読む
-
-
2025-05-17
サイディング外壁塗装でお住まいを美しく保つために必要なこと|横浜市港北区の事例より【はじめに】 お住まいの外観は、年数が経つにつれて徐々に劣化していきます。 特にサイディング外壁は、耐久性が高いとされる一方で、塗膜の劣化やコーキングの痩せなど、定期的な外壁塗装が欠かせません。 この記事で...続きを読む
-
-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市旭区川島町
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装・その他塗装 -
地域 横須賀市
施工内容
屋根塗装 -
地域横浜市 横須賀市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域横須賀三浦地域 横須賀市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装
横須賀市と近隣地区の施工事例のご紹介