HOME > ブログ > 綾瀬市築18年のアパートで初めての外壁塗装をご健闘中
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
綾瀬市築18年のアパートで初めての外壁塗装をご健闘中
更新日:2016年6月29日
綾瀬市にある築18年のアパートへ外壁調査へ伺いました。
アパートオーナー様からのご依頼で築18年で初めての外壁塗装をご検討中とのことです。それでは調査に入ります。
細い通路を抜けていくと階段があります。9世帯入居可能なアパートで、建物の中心に玄関が集中しております。外壁材はサイディングのようです。それでは調査に入ります。
本日は雨模様なので湿気も多いですが、建物周囲に木々が多く、また隣の建物との距離が非常に短いので、普段から陽が当らないところが多いようです。築18年ということでサイディング剥がれている箇所が目立ちます。
外壁表面は小さな結晶のうような亀裂が入っておりました。特に北側に位置する外壁には非常に多かったです。
サッシまわりに打たれているシールが痩せてしまい、サイディングの切断部が露出してしまっております。そのままにしておくと角から亀裂が入り欠けてしまう恐れがあります。
こちらはすでに亀裂が入ってしまっている状態です。シールの劣化が原因で、劣化したり破れてしまって隙間から雨水が浸入してことで起こる現象です。
こちらはすでにシールが剥がれてしまった状態です。雨水は入り放題です。継ぎ目の周囲が黒く変色しているのがお分かりでしょうか。
シールに沿うようにサイディングに亀裂が入っておりますが、その上には浮いているサイディングがあります。サイディング自体が反ってしまっております。築18年という事でやはり劣化の具合はかなり進行しております。シールはすでに機能しておらず、サイディングも表面の剥がれやサイディング自体の亀裂、反りがありすぐにでもやらないと、塗る前の補修箇所に時間を要することになってしまいます。その分コストもかかりますので、建物を長く維持したいのであれば早急なご判断をしなくてはいけません。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年06月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-07-04
横浜市西区西前町にて大型施設の外壁塗装劣化を確認しましたALCの外壁でした 横浜市西区西前町にある大型施設の管理者様より、外壁の劣化が気になっているので状態を見てほしいとお問合せをいただき現地調査にお伺いしてきました。外壁はALCという外壁材で作られていました。ALCとはAutoclave...続きを読む
-
-
2022-06-30
横浜市緑区霧が丘にて窯業系サイディング外壁に苔が生えているとお問い合わせを頂きました窯業系サイディング外壁 横浜市緑区霧が丘にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせを頂き調査に伺いました。お客様のお住いの外壁は窯業系サイディングという外壁を使用されていました。 窯業系サイディングとはセメント、繊維質原料と混和...続きを読む
-
-
2022-06-27
横浜市戸塚区汲沢にてサイディング外壁の劣化を調査しました窯業系サイディングの外壁 横浜市戸塚区汲沢にお住まいのお客様より、外壁の汚れが気になってきたので調査して必要な工事を提案してほしいとお問合せがあり、現地調査にお伺いしてきました。 窯業系サイディングとは ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市栄区
外壁塗装・部分塗装 -
横浜市西区
外壁塗装 -
綾瀬市
外壁塗装・塀・囲い塗装