HOME > ブログ > 横浜市瀬谷区でそろそろ屋根塗装と外壁塗装を考えます
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市瀬谷区でそろそろ屋根塗装と外壁塗装を考えます
更新日:2016年7月24日
横浜市瀬谷区で屋根と外壁の調査をおこないました。そろそろメンテナンスをしたいというお問い合わせがきっかけでしたが、建物の傷み具合をしっかり調査して適切なご提案をさせて頂きます。
屋根はスレート葺きで急勾配の屋根で軒先までしか確認出来ませんでしたが、表面の塗膜が劣化しているのがわかります。以前に一度塗装をした事がある様で、反りなどの症状は今のところそれ程酷くはありません。急勾配なので排水効率は高いので雨漏りなどの様子はありませんが、スレートのジョイント部分などは雨水が流れた跡がくっきりと残っています。下に敷いてある防水紙の劣化具合が気になりますが、もう少し勾配が緩かったら雨漏りしていた可能性もある状態です。
屋根よりも気になる部分は、外壁に貼ってあるサイディングです。写真の黒くなっている部分は、雨水が浸入してボロボロになった状態です。表面の撥水性がなくなったり、ジョイント部分から雨水が浸入するとサイディングが雨水を吸ってしまい、ボソボソになって剥がれたり崩れたりします。そこに更に雨水が浸入したり、汚れやコケが付着したりしてどんどん劣化が広がっていきます。
建物の角部分も同じように劣化が進行しています。この部分は出隅(でずみ)というのですが、サイディングの材料で出隅専用の材料があるのですが、ここはその材料を使用しなかったので、角の隙間から雨水が浸入していってボロボロになっていました。
サイディングが劣化して剥離しています。この状態になると補修工事をした後に塗装をすれば問題ありません!とはなりません。ここまで傷みが出ていると、柱や梁などの構造材に影響が出ていないかが心配です。剥がしてみないとわからないのですが、傷んだ部分のサイディングは張替工事が必要ですね。目地のコーキングも劣化して裂けているので、一緒に打ち換え工事です。全体的メンテナンスは塗装工事で大丈夫ですが、サイディングを剥がして下地の状況を確認したほうが良いですね。外回りのメンテナンスは早すぎるという事はありません。早め早めのメンテナンスで建物への影響を少なくしていきましょう。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2016年07月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-28
横浜市神奈川区菅田町で外壁塗装が初めてお客様邸を調査。窯業系サイディング外壁の調査の様子をご紹介横浜市神奈川区菅田町へ、外壁塗装メンテナンスのお見積り作成のため現地調査に行ってまいりましたのでその際の様子をご紹介させていただきます。今回ご依頼いただいたお客様はこれまで外壁塗装をされたことはないとのことでした。初めての外壁塗装となりますと、手続きの方法...続きを読む
-
-
2022-05-27
横浜市神奈川区片倉でモルタル外壁の点検を行いましたモルタル外壁の点検 横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様より、築20年以上が経ち二回目の外壁塗装を考えているので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げというもの...続きを読む
-
-
2022-05-23
横浜市都筑区仲町台で調査したサイディングはメンテナンスが必要な状態でしたサイディング外壁を調査します 横浜市都筑区仲町台にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になるので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地の確認にお伺いしてきました。 外壁材は窯業系サイディングと言われる、セメントを固めて作...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区千代崎町
外壁塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市瀬谷区
その他塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り修理
横浜市瀬谷区と近隣地区の施工事例のご紹介